
2025年5月期 紙書籍雑誌推定販売金額は前年同月比8.4%減 ~ 出版指標マンスリーレポートより
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は6月25日、「出版指標マンスリーレポート」2025年6月号で2025年5月期の販売概況を発表した。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は6月25日、「出版指標マンスリーレポート」2025年6月号で2025年5月期の販売概況を発表した。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は5月26日、「出版指標マンスリーレポート」2025年5月号で2025年4月期の販売概況を発表した。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所が発表した2024年のコミック市場推計詳細を元に、コミックを除く書籍・雑誌(いずれも紙+電子)市場を算出した。コミック7043億円に対し、書籍(コミックを除く)が6130億円、雑誌(コミックを除く)が2544億円。市場占有率はコミック44.8%、書籍(コミックを除く)39.9%、雑誌(コミックを除く)16.2%となった。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は4月25日、2025年3月期の販売概況を発表した。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は3月25日、2025年2月期の販売概況を発表した。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は2月25日、2025年1月期の販売概況を発表した。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は2月25日、2024年のコミック市場規模を発表した。紙+電子市場(推定販売金額)は前年比1.5%増の7043億円と、7年連続成長で過去最大を更新した。
インターネット白書編集委員会は2月21日、1年前に発行した『インターネット白書2024 AI化する社会のデータガバナンス』の全記事を、バックナンバーサービス「インターネット白書ARCHIVES」に追加掲載したことを発表した。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は1月24日、2024年の出版市場(推定販売金額)を発表した。紙+電子は前年比1.5%減の1兆5716億円で、3年連続の前年割れとなったが、落ち幅は縮小した。なお、コロナ禍前の2019年比では1.8%増となる。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は1月24日、2024年12月期の販売概況を発表した。
フリーライターの納富廉邦氏に、インターネット普及以前の“電子出版”から現在の“軽出版”ムーブメントに至るまでを概観・考察するレポートを寄稿いただきました。
毎年恒例、編集長 鷹野凌による出版関連の動向予想です。
HON.jp News Blog 編集長の鷹野が、年初に公開した出版関連動向予想を検証しつつ、2024年を振り返ります。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は12月25日、2024年11月期の販売概況を発表した。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は11月25日、2024年10月期の販売概況を発表した。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は10月25日、2024年9月期の販売概況を発表した。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は9月25日、2024年8月期の販売概況を発表した。
AppleのiOS 18 / iPadOS 18 / macOS Sequoiaの純正ブラウザ「Safari」に搭載された「気を逸らす項目を非表示(Hide Distracting Item)」とは、どんな新機能なのでしょうか? 「記事を書こうと思ったが各メディアからあんまり歓迎されなかった」と愚痴をこぼしているフリージャーナリスト・西田宗千佳氏に「うちは大歓迎です!」とお願いして寄稿いただきま […]
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は8月26日、2024年7月期の販売概況を発表した。
公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所は7月25日、2024年上半期(1~6月期累計)の出版市場規模を『季刊 出版指標』2024年夏号で発表した。紙+電子の出版市場は7902億円(前年同期比1.5%減)、うち電子出版市場は2697億円(同6.1%増)だった。
© HON.jp / This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.