本(HON)のつくり手をエンパワーするメディア
日刊出版ニュースまとめ
Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(書店で本を物色しているメガネをかけた二足歩行の三毛猫イラスト)

伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをメディアを問わずキュレーション。BlueskyFacebookMastodonTreadsX(旧Twitter)では随時配信。ボットではありません。中の人が自分で選んだ記事を手作業で投稿しています。HON.jp News Blogの本コーナーでは1日1回ヘッドラインをお届けします。情報洪水の時代を乗り越える道しるべとしていただけたら幸いです。

【写真】書店の中にいる猫
Perplexityがこんどはブリタニカに提訴されるなど 日刊出版ニュースまとめ 2025.09.13
【写真】書店の中にいる猫
集英社のネーム制作アプリ「World Maker」がサービス終了へなど 日刊出版ニュースまとめ 2025.09.12
【写真】書店の中にいる猫
Anthropic訴訟約2200億円和解案が判事の承認延期など 日刊出版ニュースまとめ 2025.09.11
【写真】書店の中にいる猫
Google検索AIモードが日本でも展開開始など 日刊出版ニュースまとめ 2025.09.10
【写真】書店の中にいる猫
“首相、退陣へ”報道について毎日新聞も説明など 日刊出版ニュースまとめ 2025.09.09
【写真】書店の前にいる猫
Anthropic訴訟の和解案が判明、2200億円の支払いなど 日刊出版ニュースまとめ 2025.09.07
【写真】書店の前にいる猫
デジタル教科書が正式な教科書になど 日刊出版ニュースまとめ 2025.09.06
【写真】書店の前にいる猫
米非営利メディアのカンファレンスレポートなど 日刊出版ニュースまとめ 2025.09.05
【写真】書店の前にいる猫
米連邦地裁、GoogleにChromeの売却は要求せずなど 日刊出版ニュースまとめ 2025.09.04
【写真】書店の前にいる猫
正確性を保証しないヤフーのSNSバズまとめなど 日刊出版ニュースまとめ 2025.09.03
【写真】書店の前にいる猫
次世代パブリッシング研究会が“EPUBリーダー表示テスト”の本を実際に販売してみるテストなど 日刊出版ニュースまとめ 2025.09.02
【写真】電子書店の展示ブース前にいる猫
株主利益の最大化を優先する経営方針と“出版”との相性など 日刊出版ニュースまとめ 2025.08.31
【写真】電子書店の展示ブース前にいる猫
DNP、世界約450万タイトルの書籍を1冊からストア型PODで販売など 日刊出版ニュースまとめ 2025.08.30
【写真】電子書店の展示ブース前にいる猫
差別コラムに抗議の深沢潮氏、新潮社から版権引き上げへなど 日刊出版ニュースまとめ 2025.08.29
【写真】電子書店の展示ブース前にいる猫
生成AI“Claude”のAnthropicが作家グループとの訴訟で和解へなど 日刊出版ニュースまとめ 2025.08.28
【写真】電子書店の展示ブース前にいる猫
読売に続き日経・朝日もPerplexityを提訴など 日刊出版ニュースまとめ 2025.08.27

週刊出版ニュースまとめ&コラム

ジュンク堂書店 池袋本店

編集長 鷹野凌が、広い意味での出版に関連する最新ニュースから気になったものをピックアップし、独自の視点でコメントします。発行人・編集人等の情報はこちら。HON.jp メールマガジンでほぼ同じ内容を配信していますので、最新情報をプッシュ型で入手したい場合は、ぜひメルマガに登録してください。無料です。クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 – 継承 4.0 国際(CC BY-NC-SA 4.0)でライセンスしています。

【写真】東京ビッグサイト会議棟
「Anthropic訴訟の和解案が判明、2200億円の支払い」「正確性を保証しないヤフーのSNSバズまとめ」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #680(2025年8月31日~9月6日)
【写真】紀伊國屋書店新宿本店
「読売に続き日経・朝日もPerplexityを提訴」「Anthropicが作家らとの訴訟で和解へ」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #679(2025年8月24日~30日)
【写真】洋書専門店「Books Kinokuniya Tokyo」(への入り口)
「デンマーク、読書推進で書籍の消費税率を0%に」「円建てステーブルコインで金融検閲問題解消?」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #678(2025年8月10日~23日)
【写真】角川武蔵野ミュージアム
「韓国でAI教科書が教育資料に格下げ」「読売新聞がPerplexityをついに提訴」「週刊新潮の差別コラム」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #677(2025年8月3日~8月9日)

年鑑『出版ニュースまとめ&コラム』

書影をクリックすると詳細ページが開きます。

出版ニュースまとめ&コラム2019表紙
出版ニュースまとめ&コラム2018
出版ニュースまとめ&コラム2017
出版ニュースまとめ&コラム2016