• このサイトは?
  • 運営団体
  • 個人情報保護方針
  • メルマガ登録
  • 賛助メニューのご案内
  • 広告掲載のご案内
  • 寄付で支援
  • 情報提供のお願い
本(HON)のつくり手をエンパワーするメディア
  • 注目の記事
  • 海外ニュース
    • Japanese news
  • 国内ニュース
  • Features
    • コラム
    • インタビュー
    • イベントレポート
    • 週刊ニュースまとめ
  • 新刊情報
  • イベント情報
  • お知らせ
    • Notification
News Ticker
  • [ 2019年12月4日 ] カナダの書籍チェーン店CEOがアマゾンを批判、米進出は保留 海外ニュース
  • [ 2019年12月4日 ] 『さらに、物語は迷いこむ 物語は4つの顔をもつ』日本児童文学者協会(編)/浅賀行雄(絵)/偕成社/2月3日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介 新刊情報
  • [ 2019年12月4日 ] 『ルナのたまごさがし』たなか鮎子/フレーベル館/1月20日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介 新刊情報
  • [ 2019年12月4日 ] 『死刑評決』大門剛明/講談社/12月13日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介 新刊情報
  • [ 2019年12月3日 ] 【更新】ノーベル文学賞の外部審査員が2人辞任 海外ニュース
  • [ 2019年12月2日 ] ボイジャー、学校向け電子出版物制作・共有サービス「Romancerクラスルーム」を工学院大学附属中学校・高等学校に提供 国内ニュース
  • [ 2019年12月2日 ] インプレスR&D、賞金総額200万円の「ネクパブPODアワード2020」応募受付を開始 ~ 3回目は著者向けPOD出版サービスを利用しAmazon PODで出版した「人」が対象 国内ニュース
  • [ 2019年12月2日 ] デジタルより紙派は書籍で7割以上、マンガ・雑誌は6割以上 ~ 日本製紙連合会調査 国内ニュース
  • [ 2019年12月2日 ] 「リーチサイト運営者に1.6億円賠償命令」「取次大手の上期決算は減益・赤字」など、出版業界気になるニュースまとめ(2019年11月18日~24日) Features
  • [ 2019年11月29日 ] 米教育出版社5社が教科書の海賊版サイトを告訴 海外ニュース
Homeカナダ

カナダ

No Picture
海外ニュース

カナダの書籍チェーン店CEOがアマゾンを批判、米進出は保留

2019年12月4日 大原ケイ

 国内に200店舗を展開するカナダ最大の書籍チェーン店CEOがビジネスTV局に出演し、アマゾンの市場独占戦略を批判した。

No Picture
海外ニュース

加Koboと仏フナックがPODサービスで提携

2019年10月29日 大原ケイ

 カナダの Rakuten Kobo は今月、フランスの量販店フナック(Fnac)と提携し、ブケリス(Bookelis)を通したプリント・オン・デマンド(POD)サービスを開始したと、ニュースポータルThe Digital Readerが伝えている。

No Picture
海外ニュース

禁書目録データベースがカナダの大学で公開

2019年7月9日 大原ケイ

 世界中の政府や公共機関によって禁書指定された本のデータベースが公開されていると、カナダのラジオニュースサイト「News 1130」が紹介している。

No Picture
海外ニュース

カナダの書店チェーンIndigoはアメリカで成功できるか?

2019年5月3日 大原ケイ

 アメリカの書店チェーンといえば、ボーダーズは2011年に倒産し、バーンズ&ノーブルも長らく経営危機がささやかれる中、昨年10月にカナダの書店チェーン「インディゴ」がアメリカ1号店をオープンしてから後の様子をニューヨーク・タイムズが報じている。

No Picture
海外ニュース

カナダの“海賊党”が著作権まるで無視のフリーEブックサイトを再オープン

2019年3月14日 大原ケイ

 2013年にいったん“離党”したカナダの海賊党のリーダーが、Ebook.bikeというサイトを立ち上げ、北米を中心に著者の気持ちを逆なでしている。

No Picture
海外ニュース

カナダの小説投稿サイト「Wattpad」が出版部門を設立

2019年1月25日 大原ケイ

 オリジナル小説やファンフィクションの投稿サイトとして若者に人気のあるワットパッド(Wattpad)が、「ワットパッド・ブックス」という出版部門をスタートさせると発表し、米国内の複数メディアがこれを伝えている。

広告

人気の記事

  1. 業績以上に、資料が伝えること ~ トーハン日販の中間決算資料から見えた発信力の差
  2. デジタルより紙派は書籍で7割以上、マンガ・雑誌は6割以上 ~ 日本製紙連合会調査
  3. 2018年度電子出版市場は3122億円で前年度比12.2%増と推計 ~ インプレス総合研究所『電子書籍ビジネス調査報告書2019』
  4. 2018年コミック市場は紙+電子で前年比1.9%増の4414億円と成長基調へ ~ 出版科学研究所調べ
  5. 「リーチサイト運営者に1.6億円賠償命令」「取次大手の上期決算は減益・赤字」など、出版業界気になるニュースまとめ(2019年11月18日~24日)
  6. ビューン、期間限定で雑誌の無料配信を行うテストマーケティングを開始
  7. 米教育出版社5社が教科書の海賊版サイトを告訴
  8. 米バーンズ&ノーブル、新CEO就任後の再建へ向けた動きあれこれ
  9. 実効性のない法律に意味はあるのか?「違法ダウンロード範囲拡大を考える院内集会」レポートと考察
  10. 「KCCSの公共図書館システムとオトバンクが連携」「ヤフーとLINE経営統合」「図書館総合展開催」など、出版業界気になるニュースまとめ(2019年11月11日~17日)

新着記事

  • カナダの書籍チェーン店CEOがアマゾンを批判、米進出は保留 2019年12月4日
  • 『さらに、物語は迷いこむ 物語は4つの顔をもつ』日本児童文学者協会(編)/浅賀行雄(絵)/偕成社/2月3日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介 2019年12月4日
  • 『ルナのたまごさがし』たなか鮎子/フレーベル館/1月20日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介 2019年12月4日
  • 『死刑評決』大門剛明/講談社/12月13日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介 2019年12月4日
  • 【更新】ノーベル文学賞の外部審査員が2人辞任 2019年12月3日
  • ボイジャー、学校向け電子出版物制作・共有サービス「Romancerクラスルーム」を工学院大学附属中学校・高等学校に提供 2019年12月2日
  • インプレスR&D、賞金総額200万円の「ネクパブPODアワード2020」応募受付を開始 ~ 3回目は著者向けPOD出版サービスを利用しAmazon PODで出版した「人」が対象 2019年12月2日
  • デジタルより紙派は書籍で7割以上、マンガ・雑誌は6割以上 ~ 日本製紙連合会調査 2019年12月2日
  • 「リーチサイト運営者に1.6億円賠償命令」「取次大手の上期決算は減益・赤字」など、出版業界気になるニュースまとめ(2019年11月18日~24日) 2019年12月2日
  • 米教育出版社5社が教科書の海賊版サイトを告訴 2019年11月29日

他メディアのおすすめ記事

カテゴリー

  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • コラム
  • インタビュー
  • イベントレポート
  • 週刊ニュースまとめ
  • 新刊情報
  • イベント情報
  • お知らせ

執筆陣

  • 鷹野凌

    published 320 articles

  • 大原ケイ

    published 228 articles

  • 小桜店子

    published 29 articles

  • 波野發作

    published 17 articles

  • まつもとあつし

    published 4 articles

  • 成相裕幸

    published 3 articles

  • 納富廉邦

    published 1 articles

月別アーカイブ

フォローする

法人会員

シルバー
ブックウォーカー
ブロンズ
BCCKS NextPublishing(インプレスR&D) シミルボン(ブックリスタ) 日本電子出版協会 メディアドゥグループ opsol book ボイジャー PC Matic
アイアン
電流協
【賛助メニューのご案内はこちら】

超サポート会員

あとーす / 鈴木征浩 / 天野優 (申込順・敬称略)
プライバシーと Cookie:このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。Cookie のコントロール方法を含む詳細については[個人情報保護方針]をご覧ください(NPO法人HON.jpのサイトが開きます)。 個人情報保護方針
  • このサイトは?
  • 運営団体
  • 個人情報保護方針
  • メルマガ登録
  • 賛助メニューのご案内
  • 広告掲載のご案内
  • 寄付で支援
  • 情報提供のお願い
  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • コラム
  • インタビュー
  • イベントレポート
  • 週刊ニュースまとめ
  • 新刊情報
  • イベント情報
  • お知らせ
フォローする
グッズ購入で支援
Facebookページ
Facebookページ
Twitter
ツイート

© HON.jp