日刊出版ニュースまとめ 2023.01.07

日刊出版ニュースまとめ
noteで書く

《この記事は約 8 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

画像素材をAIで生成できる「AI素材.com」–文章を編集して似ている画像の生成も〈CNET Japan(2023年1月6日)〉

SEO担当者はGoogleコアアップデートとどう向き合うべきか?〈Workship MAGAZINE(2023年1月6日)〉

村上隆とコラボした漫画家・松山せいじに聞く、漫画の売れる絵、上手い絵とは?「独特の素人っぽさは読者の印象に残りやすい」〈Real Sound|リアルサウンド ブック(2023年1月6日)〉

出版不況でも本が売れる!『変な家』の覆面作家「雨穴」とTikTok小説紹介「けんご」が語るバズらせ方 | インタビュー〈Book Bang -ブックバン-(2023年1月6日)〉

元国立国会図書館司書が教える「最高の図書館」ベスト5 | 独学大全〈ダイヤモンド・オンライン(2023年1月6日)〉

年末年始(2022~2023)店頭売上動向 | ニュースリリース〈株式会社トーハン(2023年1月6日)〉

2022年12月期 店頭売上前年比調査前年比92.4%、書籍の店頭不調が続く〈日本出版販売株式会社(2023年1月6日)〉

【講演会記録・資料を公開】JDC/JEPA共催セミナー『普通の書籍が読めない人に読書機会を提供する: EPUB電子書籍のアクセシビリティ』〈日本DAISYコンソーシアム(2023年1月6日)〉

2023年1月6日 児童書総合目録の終了について〈国立国会図書館国際子ども図書館(2023年1月6日)〉

「国語に関する世論調査」への御協力のお願い〈文化庁(2023年1月6日)〉

【年頭あいさつ】共同印刷 「前例にとらわれない柔軟な思考」と「行動力の発揮」で、勇気を持って共に進化へと挑もう〈ニュープリネット(2023年1月5日)〉

【年頭あいさつ】凸版印刷 あらゆる壁を乗り越え進む気概を持ってアクションを起こす、「GO BEYOND」突き抜ける一年に〈ニュープリネット(2023年1月5日)〉

【年頭あいさつ】大日本印刷 自ら変化を起こす覚悟をもって、”よりよい未来”をつくり出そう!〈ニュープリネット(2023年1月5日)〉

LINEは停滞、TikTok急伸 コロナ禍3年でSNSに選別の波〈日本経済新聞(2023年1月5日)〉

世界

GPUや重力センサー搭載の13.3型電子ペーパー〈PC Watch(2023年1月6日)〉

Lenovo、2画面見開きを縦にも横にもできるノート「Yoga Book 9i」〈PC Watch(2023年1月6日)〉

カナダ、著作権法改正により著作権保護期間が著作権者の死後50年から70年に延長〈カレントアウェアネス・ポータル(2023年1月6日)〉

「全部入りメディア」メタバースとAIの普及が進化を促進?・・・2023年のメディア業界展望(10)〈Media Innovation(2023年1月6日)〉

「Apple Books」、AIナレーションによるオーディオブックの配信を開始〈CNET Japan(2023年1月6日)〉

チャットボットAIの返答は全て「幻覚」、最大の難関はハルシネーションの善悪問題〈日経クロステック(2023年1月6日)〉

米国デジタル公共図書館(DPLA)、今後複数年にわたり米国の文化遺産機関とWikipediaとの連携を図ることを発表〈カレントアウェアネス・ポータル(2023年1月6日)〉

コンテンツ輸出拡大に800億円超支援 スタートアップ支援=韓国〈聯合ニュース(2023年1月5日)〉

グーグル、高クオリティかつ高速なテキスト画像生成モデル「Muse」を発表〈ASCII.jp(2023年1月5日)〉

ETA Holdings Co., Ltd.と電子書籍取次国内最大手・株式会社メディアドゥとの出版ソリューション事業の開発領域における連携に向けた基本契約を2022年12月16日に締結〈ETA HOLDINGSのプレスリリース(2023年1月5日)〉

イベント

鷹野凌氏: 新春講演会「2023年の電子出版はどうなる?」〈日本電子出版協会(オンライン)/1月11日〉

松田弁護士「[著作権判例百選事件]に見る編集著作物の成立要件」 ―権限・確定行為説 vs 編集事実行為説ー〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/1月20日〉

雑誌のデジタル化と今後の展開――『パブリッシング・スタディーズ』第5章第3節報告〈日本出版学会 出版デジタル研究部会 / HONꓸjp(オンライン)/1月23日〉

金城小百合(小学館)「漫画編集者としてのひとつの生き方」〈日本出版学会 出版編集研究部会(オンライン)/1月25日〉

堀 鉄彦 氏「2023年の電子出版ビジネス展望 ~爆発的に進化するプラットフォームの動向を追う~」〈電流協(オンライン)/1月27日〉

BSJキックオフイベント「まちづくり×本屋シンポジウム」〈ブックストア・ソリューション・ジャパン(日本教育会館)/2月3日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
Mastodonでフォローする
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1957 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /