日刊出版ニュースまとめ 2023.01.06

日刊出版ニュースまとめ

《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

「メディア企業における技術組織の立ち上げ」メディアのげんざい・大西隆幸 氏・・・2023年のメディア業界展望(8)〈Media Innovation(2023年1月5日)〉

「講談社以外のメディアも支援できるように」KODANSHAtech・長尾氏・・・2023年のメディア業界展望(6)〈Media Innovation(2023年1月5日)〉

【2023年新春インタビュー】PubteX・永井直彦代表取締役社長 丸紅グループと出版大手3社がタッグ〈文化通信デジタル(2023年1月5日)〉

【2023年新春インタビュー】読売新聞グループ本社・山口寿一社長 「唯一の全国紙」へ足場固め 活字振興、重層的に取り組む〈文化通信デジタル(2023年1月5日)〉※有料会員限定

【2023年新春インタビュー】朝日新聞社・中村史郎社長 デジタル時代の先頭に立ち 新しい新聞メディア企業像示す〈文化通信デジタル(2023年1月5日)〉※有料会員限定

【2023年新春インタビュー】毎日新聞社・松木健社長 最大の使命は「報道機関として社会に貢献し続ける」会社にすること〈文化通信デジタル(2023年1月5日)〉※有料会員限定

【2023年新春インタビュー】活字文化議員連盟会長 自由民主党 衆議院議員 上川陽子氏に聞く 文字・活字文化を次の世代につなげる使命がある〈文化通信デジタル(2023年1月5日)〉※有料会員限定

文化庁、文化審議会著作権分科会(第65回)の資料を公開:図書館等公衆送信補償金の額の算出方法に係る政令案を含む〈カレントアウェアネス・ポータル(2023年1月5日)〉

今月の特集(2023年1月) – WARPで保存したサイトをバブルチャートで可視化!〈国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(2023年1月5日)〉

アマゾンジャパン社長 ジャスパー・チャンさん〈日本経済新聞(2023年1月4日)〉

2022年のメディア・編集者界隈に起こったこと〈桜川和樹|note(2023年1月3日)〉

ウェブトゥーン制作の最前線 – 飯田一史・「盛る」のではなく引き算の発想で「間」を活かし、大胆に省略したウェブトゥーンを:イ・ヒョンソク氏(後編) by 編集者・コミチの作品〈コミチ(2023年1月2日)〉

世界

電子書籍で失敗しAmazonに惨敗した老舗書店チェーンがリアル書店で売上を好転させた方法〈GIGAZINE(2023年1月5日)〉

英ウォーターストーンズの救世主は米バーンズ&ノーブルをも救えるか?〈HON.jp News Blog(2019年8月12日)〉※参考

アメリカの書籍出版産業2020:これまでの10年と、これからの10年について(4)~ 出版社のこれからの10年を握るカギはやっぱりアマゾン/書店の二極化:大手チェーンとインディペンデント書店〈HON.jp News Blog(2020年1月14日)〉※参考

アマゾン、1万8000人超の人員削減を発表〈CNET Japan(2023年1月5日)〉

マイクロソフト、「ChatGPT」を活用した「Bing」でグーグルに対抗か〈CNET Japan(2023年1月5日)〉

ニューヨーク市、学校での「ChatGPT」利用を禁止〈CNET Japan(2023年1月5日)〉

図書館における人工知能の5つのユースケースと課題(文献紹介)〈カレントアウェアネス・ポータル(2023年1月5日)〉

米国著作権法上の保護期間が終了し2023年からパブリックドメインとなる著作物(記事紹介)〈カレントアウェアネス・ポータル(2023年1月5日)〉

イベント

鷹野凌氏: 新春講演会「2023年の電子出版はどうなる?」〈日本電子出版協会(オンライン)/1月11日〉

松田弁護士「[著作権判例百選事件]に見る編集著作物の成立要件」 ―権限・確定行為説 vs 編集事実行為説ー〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/1月20日〉

雑誌のデジタル化と今後の展開――『パブリッシング・スタディーズ』第5章第3節報告〈日本出版学会 出版デジタル研究部会 / HONꓸjp(オンライン)/1月23日〉

金城小百合(小学館)「漫画編集者としてのひとつの生き方」〈日本出版学会 出版編集研究部会(オンライン)/1月25日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
Mastodonでフォローする

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1772 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。