日刊出版ニュースまとめ 2023.01.05

日刊出版ニュースまとめ
noteで書く

《この記事は約 5 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

「記事で死にたいと思った」俳優・山本裕典さんが裁判で問いかける メディアとヤフーニュースの責任〈弁護士ドットコム(2023年1月4日)〉

決済手段に関する調査/利用率は「クレカ」78%「QRコード」62%「電子マネー」56%という結果に〈MarkeZine(2023年1月4日)〉

「コンテンツの流通に多様性を持たせ、新たなビジネスモデルを開発したい」:ジェイ・キャスト 蜷川聡子 氏〈DIGIDAY[日本版](2023年1月4日)〉

「出版社ならではの熱量の高い読者の力を訴えていきたい」:光文社 大給近憲 氏〈DIGIDAY[日本版](2023年1月4日)〉

「全社でデジタルに向き合い、マーケットの変化に迅速に対応する」:小学館 伊藤真嗣 氏〈DIGIDAY[日本版](2023年1月4日)〉

有償等オンライン資料の制度収集の開始について〈国立国会図書館―National Diet Library(2023年1月4日)〉

8000部→300万部のベストセラーを発掘、元新人営業マンに聞く「大ヒットの作り方」《『セカチュー』現象から20年》〈文春オンライン(2023年1月3日)〉

年頭提言 新聞の底力を次世代メディアにどう生かすか – 校條 諭〈論座(2023年1月3日)〉

世界

Windows 11 2022 Updateで改良、「ピン留め済み」と「おすすめ」の領域が可変に〈日経クロステック(2023年1月4日)〉

いつか来る「マンガ」が「ウェブトゥーン」に敗れる日 英経済誌がそう断言する根拠 | 日本のマンガは高齢者の文化になる?〈クーリエ・ジャポン(2023年1月4日)〉

世界を席巻する漫画アプリ「WEBTOON」、10代若者から60代シニアまで夢中! いくつになっても男性は「ヒーロー」、女性は「悪役令嬢」にワクワク!?〈J-CAST 会社ウォッチ(2023年1月4日)〉

「ソーシャルメディアの終焉」はやってくるのか?・・・2023年のジャーナリズム予測(4)〈Media Innovation(2023年1月4日)〉

イベント

鷹野凌氏: 新春講演会「2023年の電子出版はどうなる?」〈日本電子出版協会(オンライン)/1月11日〉

松田弁護士「[著作権判例百選事件]に見る編集著作物の成立要件」 ―権限・確定行為説 vs 編集事実行為説ー〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/1月20日〉

雑誌のデジタル化と今後の展開――『パブリッシング・スタディーズ』第5章第3節報告〈日本出版学会 出版デジタル研究部会 / HONꓸjp(オンライン)/1月23日〉

金城小百合(小学館)「漫画編集者としてのひとつの生き方」〈日本出版学会 出版編集研究部会(オンライン)/1月25日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
Mastodonでフォローする
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 2008 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / /