NetGalley
新刊情報

『感情天皇論』大塚英志/筑摩書房/4月4日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 『少女たちの「かわいい」天皇』から一時代を経て書かれた、「終わり」の平成天皇論。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『歩く速さなのに健康効果は2倍! らくらくスロージョギング運動』讃井里佳子/講談社/4月11日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 脱メタボ、骨粗しょう症、高血圧、糖尿病、認知症、がん再発予防ほか、心臓も丈夫になる驚きの健康法。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『思春期コアラの一日』中憲人/朝日新聞出版(ソノラマ+コミックス)/5月20日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 累計170万PV! Twitterで話題の思春期ロードムービー!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『身体は児童、中身はおっさんの成り上がり冒険記』力水(著)/みっつばー(イラスト)/ツギクルブックス/5月10日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 子供の姿をしたおっさんが異世界に革命を起こす。魔法と科学の力を駆使した異世界成り上がりファンタジー、いま開幕!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

Pages macOS版
国内ニュース

ついに日本語縦書きへ対応、iWork macOSとiOSのアップデート版が配信開始 ~ Pagesは縦書きのEPUB書き出しにも対応

 Apple Inc.は3月29日、macOSとiOSでiWorkアップデート版の配信を開始した。ワープロの「Pages」、表計算ソフトの「Numbers」、プレゼンソフトの「Keynote」のいずれも、縦書きに対応するなどの大型アップデートになっている。macOS版、iOS版どちらも、Pagesで縦書きのEPUB書き出しが可能になっている。

NetGalley
新刊情報

『線は、僕を描く』砥上裕將/講談社/6月25日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 第59回メフィスト賞受賞作! 水墨画と出会ったことで、深い悲しみから恢復する青年を描くしみじみと心に沁みる物語。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『歴史を変えた50人の女性アスリートたち』レイチェル・イグノトフスキー/創元社/4月17日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 「女は弱い!」と女性をしめ出してきた近代スポーツ界に飛びこみ、圧倒的な能力と粘り強さで記録と歴史をぬりかえてきた女性アスリート50人にスポットをあて、その驚くべき成績やバイタリティあふれる人生をチャーミングなイラストとともに紹介します。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

No Picture
海外ニュース

アップルの米定額読み放題サービスに参加した雑誌出版社、拒否した新聞社

 3月25日にアップルが発表した「アップル・ニュース・プラス」という定額読み放題(毎月10ドル)サービスには300誌ほどの雑誌が参加したが、新聞は3紙(ロサンゼルス・タイムズ、トロント・スター、ウォール・ストリート・ジャーナル)しかない。新聞業界ではここ10年ほど、リストラや、広告費の減少や、部数の減少など暗いニュースが続いているにもかかわらず、だ。

紀伊國屋書店「KinoDen」
国内ニュース

紀伊國屋書店の学術電子図書館サービス「KinoDen」が、クラウド型電子書籍リーダー「bREADER Cloud」と連携

 株式会社紀伊國屋書店は3月25日、学術書を中心とした電子図書館サービス「KinoDen(キノデン) Kinokuniya Digital Library」に、株式会社インフォシティが新開発したクラウド型電子書籍リーダー「bREADER Cloud」アプリを連携させたことを発表した。

DAYS NEO
国内ニュース

「DAYS NEO」に講談社全マンガ媒体編集部員が参加 ~ 21誌250人以上の編集者と出逢えるマッチング型マンガ投稿サイトに

 株式会社講談社のマッチング型マンガ投稿サイト「DAYS NEO」は3月25日、「なかよし」「少年マガジンエッジ」「Palcy(パルシィ)」編集部の加入を発表した。これで講談社の全マンガ媒体15誌の編集部員が参加し、一迅社6誌ととあわせ、21誌250人以上のマンガ編集者とのマッチングが可能なサービスとなった。