TSUTAYA 西五反田店
週刊出版ニュースまとめ&コラム

「国際海賊版対策機構創設へ」「2年ぶりのコミケ開催」「書籍販売額15年ぶりプラスの見通し」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #504(2021年12月26日~2022年1月8日)

 2021年12月26日~2022年1月8日は「国際海賊版対策機構(IAPO)創設へ」「2年ぶりのコミケ開催」「書籍販売額15年ぶりプラスの見通し」などが話題に。広い意味での出版に関連する最新ニュースから編集長 鷹野が気になるものをピックアップし、独自の視点でコメントしてあります(ISSN 2436-8237)。

エイシスからの報告
国内ニュース

エイシス、違法アップロード対策活動について報告 ~ GoogleへのDMCA申請395万9357件、違法アップロードサイトへの削除要請248万6618件

 ダウンロード販売サイト「DLsite」などを運営する株式会社エイシスは3月19日、これまで実施してきた違法アップロードへの対策活動について報告を行った。2014年の取り組み開始から2019年12月までの通算で、GoogleへのDMCA申請は395万9357件、違法アップロードサイトへの削除要請248万6618件に及ぶとのこと。

DLsiteインフォメーションブログのお知らせ
国内ニュース

エイシス「DLsite」が3月中の配信初日は手数料を無料に ~ 新型コロナウイルス感染拡大で中止になった即売会やイベント参加予定の同人サークル対応

 株式会社エイシスが運営する、同人誌の電子版や同人ゲームなどのダウンロードショップ「DLsite」は3月9日、即売会やイベントの中止で困っている同人サークルを対象に、配信初日(24時間)の手数料を無料にする施策を発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応。

週刊出版ニュース&コラム
週刊出版ニュースまとめ&コラム

「漫画村元運営者、逃亡先で拘束」「作家や出版社の法務を支援するリーガルテックサービスとは」など、出版業界気になるニュースまとめ #381(2019年7月8日~14日)

 2019年7月8日~14日は「漫画村元運営者、逃亡先で拘束」「作家や出版社の法務を支援するリーガルテックサービスとは」などが話題に。編集長 鷹野が気になった出版業界のニュースをまとめ、独自の視点でコメントしてあります。