クレジットカード会社による表現規制など 日刊出版ニュースまとめ 2024.04.05

Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(向かって右側の床から台の上の本を眺めている白黒猫のカラーイラスト)
noteで書く

《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。ボットではありません。すべて手作業です。

【目次】

政治

第78回 書店振興PT発足に際して|いまいちど、本屋へようこそ〈新文化オンライン(2024年4月4日)〉

社会

前澤友作氏がMetaに対し詐欺広告についてXで公開質問を投稿〈PC Watch(2024年4月4日)〉

70歳以上の「サポート詐欺」相談が大幅増加! PCに突然表示される警告画面に、国民生活センターが注意喚起〈INTERNET Watch(2024年4月4日)〉

「文化財サポーターズ」が始動 社会で支える文化庁の新たな寄付制度〈朝日新聞デジタル(2024年4月4日)〉

SF作家の山本弘さんが死去、68歳…「去年はいい年になるだろう」「多々良島ふたたび」〈読売新聞(2024年4月4日)〉

「AIアート」はアートか? オープンAI初の作家と創造性について語ったこと〈MIT Tech Review(2024年4月4日)〉

「村上春樹」風AI小説を売っていいのか クリエイターの権利どう守る〈日経クロストレンド(2024年4月4日)〉

第6回 ウェブトゥーンヘの誤解と〝工場漫画〟|深掘り!韓国漫画の世界〈新文化オンライン(2024年4月4日)〉

デジタルアーカイブ推進コンソーシアム 入会団体募集〈デジタルアーカイブ学会(2024年4月4日)〉

剽窃を避ける 2024年版〈江口某の不如意研究室(2024年4月3日)〉

経済

Google、AI検索サービスの一部有料化を検討 FT報道〈日本経済新聞(2024年4月4日)〉

DLSiteでVisa、Mastercardが利用停止に 過激表現の言い換え予告から一週間〈KAI-YOU.net(2024年4月3日)〉

ひとことコメント

ここ最近、ネットサービス系でクレジットカード会社から特定商品(アダルト)の取り扱い停止要求が来て、対応を強いられる事例が増えています。私がこういう事象が起き始めているという話を初めて耳にした(というかタレコミがあった)のは2018年のことでした。当時いろいろ調べたんですが、アダルトゲーム関連では2015年くらいから発生していたようです。また、2016年には虎の穴通販で同人誌が取扱停止になった事件が起きています。(鷹野)

脅迫のトランスジェンダー本「安全確保できぬ」書店で販売自粛広がる アマゾンは総合1位〈産経ニュース(2024年4月3日)〉

「ダークパターン」とは?7つの類型を解説/企業30社 独自アンケート – クローズアップ現代 取材ノート〈NHK みんなでプラス(2024年4月3日)〉

技術

アイドックの「bookend(ブックエンド)読み放題サービス」が日本手話通訳士協会の会員向けデジタル配信サービスに採用されました〈アイドック株式会社のプレスリリース(2024年4月4日)〉

Gmailへのメールが届かなくなる? 2024年6月までにやるべき3つの対応〈Web担当者Forum(2024年4月3日)〉

イベント

総務省「デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会 ワーキンググループ(第12回)」〈オンライン/4月5日〉

総務省「デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会(第16回)」※ワーキンググループ(第13回)合同開催〈オンライン/4月8日〉

知的財産戦略本部「第5回コンテンツ戦略ワーキンググループ・第4回Create Japan ワーキンググループ合同会議」〈オンライン/4月9日〉

日本電子出版協会「橋本大也氏: 頭がいい出版人のChatGPT&Copilotの使い方」〈オンライン/4月12日〉

日本電子出版協会「電子書籍の印税管理をもっと手軽に簡単に ―電子書籍の売上・印税管理システムPUBNAVI」〈オンライン/4月15日〉

一般社団法人セーファーインターネット協会「広がる偽情報にどう対抗するか -検証・教育・規制を考える-」〈オンライン/4月16日〉

日本電子出版協会「各社のEPUBリーダーは、現行CSS仕様やアクセシビリティをどれだけサポートしているのか?」〈オンライン/4月24日〉

国立国会図書館国際子ども図書館・上野の森 親子ブックフェスタ運営委員会「生成AI『チャットGPT』と学校教育・図書館の未来を考える」〈国際子ども図書館(東京都台東区)/5月5日〉

お知らせ

◆ HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1942 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る