日刊出版ニュースまとめ 2023.05.16

Text to Image by Adobe Firefly(beta) for non-commercial use(A beautiful calico cat is looking down from a bookshelf full of books, from a slightly distant angle.)
Text to Image by Adobe Firefly(beta) for non-commercial use(A beautiful calico cat is looking down from a bookshelf full of books, from a slightly distant angle.)
noteで書く

《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

総合

「pixivFANBOX、Fantia、DLsiteなどでAI生成作品が当面禁止に」「外部配信のカノニカル属性が非推奨に」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #570(2023年5月7日~13日)〈HON.jp News Blog(2023年5月15日)〉

「文藝春秋 電子版」の会員が1万人突破 Publidia #110〈Publidia(2023年5月14日)〉

【マンガ業界Newsまとめ】国内サービスAI規制相次ぐ、出版社のグッズ製作・EC 、進化するマンガのデジタル戦略 など|5/14-101〈菊池健(2023年5月14日)〉

国内

続々消える“AI絵師のマネタイズ手段” 逆に取り込むサービスも〈ITmedia NEWS(2023年5月15日)〉

JPIC「事業再構築補助金セミナー」、5月25日開催へ〈新文化オンライン(2023年5月15日)〉

ポプラ社と学研HD 海外展開や出版事業などで業務提携〈文化通信デジタル(2023年5月15日)〉

ファクトチェック講座4:実践的な検索技術 効率的にソースを探す〈日本ファクトチェックセンター(2023年5月15日)〉

本屋と紙の本の未来/吉永明弘〈SYNODOS(2023年5月15日)〉

ChatGPTなど生成AIのガイドラインとサービス規約を超要約、何がOKで何がNGか確認する【イニシャルB】〈INTERNET Watch(2023年5月15日)〉

機械のルビはトラップだらけ〈毎日ことばplus(2023年5月14日)〉

世界

AIがウィキペディアを引き裂きつつある?〈YAMDAS現更新履歴(2023年5月15日)〉

「デイリー・ミラー」の英リーチ、Facebookのアルゴリズム変更で大打撃〈Media Innovation(2023年5月14日)〉

VIZ Manga vs KManga: What’s the Best New Manga Reading App?〈CBR(2023年5月13日)〉

イベント

山崎貴啓弁護士「図書館関係の権利制限規定に関する著作権法改正点のクイック解説」〈日本電子出版協会(オンライン)/5月19日〉

電流協オープンセミナー「2023年電子図書館・電子書籍サービス調査報告発刊記念セミナー(第1回)-電子図書館これまでの10年これからの10年-」〈電子出版制作・流通協議会(オンライン)/5月19日〉

志田陽子「気がつけば、すべての人が表現者! 表現者のニーズから始める『表現の自由』」〈WEZZY MEETING(オンライン)/5月20日〉

<春講座2023>知識ゼロからでも始められる!?「本屋」を志す人のための書店開業入門講座〈特定非営利活動法人本の学校(オンライン)/5月20日、27日〉

文学フリマ東京36〈東京流通センター 第一展示場・第二展示場Fホール/5月21日〉

橋本大也氏「ChatGPTと本の未来」〈日本電子出版協会(オンライン)/5月22日〉

WEBTOON制作者に関する市場レポートセミナー ~WEBTOON市場とクリエイターの現状について~〈MMD研究所(オンライン)/5月23日〉

文字組版の教室 InDesign編〈株式会社モリサワ(オンライン)/5月26日〉

「あつまれ!マンガワークショップ博」〈京都国際マンガミュージアム/5月28日まで〉

電流協アワード2023決定、オンライン表彰イベント〈電子出版制作・流通協議会(オンライン)/6月23日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
Mastodonでフォローする
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1974 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / /