No Picture
hon.jp DayWatch Archive

中国1Cross Tech社、見開きディスプレイ式のOEM向け電子書籍端末「ShuBook」をデモ披露

【編集部記事】電子機器ベンチャーの1Cross Tech社(本社:中国北京市)は、現在ドイツで開催中のCeBit 2010展示会において、同社が開発中のOEM向け電子書籍端末「ShuBook」を披露した。  ShuBookは3インチ型の液晶画面と6インチ型のE-Ink製電子ペーパーを見開き形式で左右に並べた電子書籍端末で、Google社のAndroid OSを採用。液晶画面の下にソフトキーボードを […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Google Book Search和解問題の行方に影響も、Denny Chin判事の異動話が浮上

【編集部記事】米国の法務担当者向けニュースサイト「Main Justice」によると、Google Book Search和解問題の担当判事であるニューヨーク連邦地裁のDenny Chin氏に、異動話が浮上している模様。  記事によると、Chin判事は昨年10月から上院法務委員会の裁判官昇格人事リストに名が上がっており、まもなく連邦第2控訴裁判所への異動が命じられる可能性が高いとのこと。控訴裁判所 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

南米Haleron Technologies社、Androidベースの電子書籍端末「iLet Mini HAL」を199ドルで発売

【編集部記事】南米を拠点とするOEM系電子機器商社のHaleron Technologies(本社:コロンビア・メデリン市)は現地時間の3月1日、Androidベースの低価格電子書籍端末「iLet Mini HAL」を発売した。  iLet Mini HALは同社が販売するタブレット機器シリーズの最新モデルで、Google社の「Android 1.6」をOSとして採用し、7インチのタッチ型カラー液 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

O’Reilly Tools of Changeコンファレンスが22日からニューヨーク市内で開催、主要講演のネット中継も

【編集部記事】出版業界向けの電子出版コンファレンス「O'Reilly Tools of Change」が現地時間の22日〜24日に米国ニューヨーク市内で開催される。  O'Reilly Tools of Changeは、電子出版全般をテーマにした毎年恒例のコンファレンスで、IT系出版社のO'Reilly Books社が主催。最近の電子書籍ブームを受け、個々の講演もそれ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

日本ペンクラブ、Google Book Search公聴会での意見陳述について報告

【編集部記事】日本ペンクラブ(本部:東京都中央区)は19日、昨日ニューヨーク連邦地裁で行なわれたGoogle Book Search公聴会での陳述内容について、プレスリリースを公開した。  プレスリリースによると、今回日本ペンクラブを代表して意見陳述を行なったのは山田健太氏(日本ペンクラブの言論表現委員会委員長)。13番目に証言台に立ち、発言者の中で唯一、表現の自由の立場から、現行和解案が持つ問題 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Google Book Search和解問題まもなく公聴会、海外代表として日本ペンクラブと独・仏政府が証言台へ

【編集部記事】米ニューヨーク連邦地裁は5日、現地時間18日(日本時間:今夜)にGoogle Book Search和解問題に関する公聴会の出廷者リストを公開した。  リストによるとGoogle社など和解当事者たち以外としては、Microsoft社やAmazon.com社からの代表25名に、海外代表として選ばれた日本ペンクラブ(本部:東京都中央区)および独政府・仏政府の代表たちを含めた計28名がそれ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

日本文藝家協会、電子書籍時代の出版契約のあり方について出版社側に見直し要請

【編集部記事】書籍作家団体の1つである(社)日本文藝家協会(本部:東京都千代田区)は10日、出版社団体の1つある(社)日本書籍出版協会に対し、著者と出版社が交わす出版契約書のあり方について、見直しを求める声明文書をWeb上で公開した。  今回公開されたのは「出版契約にあたってのご配慮について(お願い)」という2月4日付けの声明文。趣旨としては、電子書籍などの出版契約書を結ぶにあたり […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【お知らせ】hon.jp DayWatchの電子書籍ニュースをGoogle Buzzで追跡できるようにしました

【編集部記事】いつも電子書籍検索サイト「hon.jp」をご利用いただきましてまことにありがとうございます。  hon.jpでは4年前から電子書籍業界ニュースを併設サイト「hon.jp DayWatch」( http://hon.jp/news/ )で速報配信しております。このたび、同サイトでの新規記事投稿を、従来からのRSSやGoogleニュース、Twitter等に加え、Google Buzzでも […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Google Book Search和解問題がふたたびヤマ場、Googleが米司法省と全面対決することを表明

【編集部記事】現地報道によると、Google社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間の11日、現在ニューヨーク連邦地裁で審理中のGoogle Book Search和解問題に関して、米司法省からの指摘についての反論文書を裁判所側に提出した模様。  Google Book Searh和解問題は来週18日に公開審理が開かれる予定だが、審理の動向を大きく左右する米司法省はすでに反対意見書を提出済み。記 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

電子書籍ブームを受け、オープンソースなJavaScript製EPUBビューワーが複数登場

【編集部記事】JavaScriptプログラマー向けの情報サイト「Ajaxian.com」によると、昨今の電子書籍ブームを受け、主要Webブラウザ上で直接動くJavaScript製のEPUB電子書籍ビューワーが複数登場しているとのこと。  EPUBは、米IDPF(本部:米国ニューヨーク州)が普及促進・提唱を進めているオープンソースの電子書籍ファイルフォーマット規格で、すでにApple社やGoogle […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

電子書籍ロイヤリティ競争、Apple/Amazonを追ってGoogleも「70%」に引き上げ、全文検索も任意に

【編集部記事】米New York Times紙の報道によると、電子書籍の印税率・ロイヤリティ条件を巡るApple社/Amazon社の攻防を受け、Google社(本社:米国カリフォルニア州)も大手出版社との条件交渉において譲歩し始めたとのこと。  Google社は年内に独自の電子書籍取次サービス「Google Editions」を米国で開始することを昨年に発表。Google Editonsではもとも […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Google Book Search和解問題さらに長期化か? 米司法省が“新”和解案にも反対を表明

【編集部記事】現地報道によると、現在ニューヨーク連邦地裁で審理中のGoogle Book Search和解問題について、米司法省が反対意見書を提出した模様。  報道によると、米司法省は、昨年11月にGoogle/The Authors Guild/AAP側が修正・規模縮小した“新”和解案でも「独占禁止法違反を招く可能性が高い」「本質部分は何も変わらない」とし、地裁側に再修正を命令するよう意見してい […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Google Book Search和解問題、反対派の作家団体National Writers Unionの集会に“賛成派”がゲスト出席、やはり大舌戦に

【編集部記事】米Publishers Weekly紙の報道によると、現地時間の20日、ライター・脚本家団体National Writers Union(本部:米国ニューヨーク州)の会合に作家団体The Authors Guild(同)の代表がゲスト出席し、大舌戦となった模様。  記事によると、この会合はGoogle Book Search和解への反対集会で、賛成派代表としてThe Authors […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Open Book Alliance、Google Book Search和解問題について米下院に意見書を送付

【編集部記事】米Microsoft社、Yahoo社、Amazon社などによって構成される書籍デジタル化団体のOpen Book Alliance(本部:米国カリフォルニア州)は現地時間の19日、ニューヨーク連邦地裁で現在審理中のGoogle Book Search和解問題について、米議会下院に意見書を送ったことを発表した。  今回送られた手紙は2ページ程度で、書籍デジタル化は米国議会図書館(日本で […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

フランスで大手書店チェーン5社が共同で電子書籍販売サイトの立ち上げを発表、政府に援助を要請

【編集部記事】ロイターの現地報道によると、フランスの大手書店チェーン5社は現地時間の13日に記者会見を開き、共同の電子書籍販売サイトを立ち上げる計画を明らかにし、ミッテラン文化相に多面的な援助を要請した模様。  報道によると、この計画に参加するのは大手量販店のFnacやVirgin Megastoreなど5社で、AmazonやGoogleなど米国勢に対抗できる総合サイトの構築の必要性を訴えている。 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

日本ペンクラブ・日本出版学会、12月18日に行われたGoogle Book Search関連シンポジウムの内容をビデオ公開

【編集部記事】日本ペンクラブおよび日本出版学会は、12月18日に東京・神田の東京電機大学で行われた緊急シンポジウム「グーグル・ブック検索訴訟 新和解案をめぐって〜何が変わったのか、今後の動向〜」の講演ビデオを公開した。  同シンポジウムでは複数のパネルゲストが11月にニューヨーク連邦地裁に提出されたGoogle Book Search修正和解案について分析。パネルには城所岩生氏(国際大学/米国弁護 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

「ゲド戦記」作家がThe Authors Guildを脱会、Google Book Search和解問題で理事会と対立か

【編集部記事】米Publishers Weekly誌によると、「ゲド戦記」など日本でもファンが多い世界的SF作家のUrsula Kroeber Le Guin氏が、米著作者団体The Authors Guildを脱会したとのこと。  記事によると、Le Guin氏はGoogle Book Search問題に関連してThe Authors Guildの理事会がGoogle社と和解する方針をとった事に […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Googleの電子書籍取次サービス「Google Editions」、DRMはAdobe製を採用し入稿形式は複数種類をサポート

【編集部記事】Google(本社:米国カリフォルニア州)は今月に入り、同社が来年米国でスタート予定の電子書籍取次サービス「Google Editions」のシステム仕様の一部をサイト上で段階的に公開し始めた。  Google Editionsサービスでは、出版社側からの入稿形式としてPDF・ePub・HTML・Wordなどのファイル形式に加え、紙書籍も受け付ける。一方、電子書籍販売サイトや電子書籍 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

NECビッグローブがAndroid OS上で自社ストアをオープンへ、コミックなどの販売も

【編集部記事】NECビッグロープ株式会社(本社:東京都品川区)は1月7日に、Googleのスマートフォン用OS「Android」向けに自社コンテンツストア「andronavi(アンドロナビ)」をオープンする。  Apple社が決済システムやアプリ販売を独占しているiPhoneシリーズとは異なり、Google社のAndroid OS搭載スマートフォンでは第三者が自由に独自運営のストアを構築することが […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

日本ペンクラブ・日本出版学会、Google Book Search和解問題について12月18日にシンポジウム開催

【編集部記事】日本ペンクラブおよび日本出版学会は今月18日夜、東京・神田の東京電機大学でGoogle Book Search和解問題に関する緊急シンポジウム「グーグル・ブック検索訴訟 新和解案をめぐって〜何が変わったのか、今後の動向〜」を開催する。  同シンポジウムはもともと11月13日に開催予定となっていたのが日程変更されたもので、先月ニューヨーク連邦地裁に提出されたGoogle Book Se […]