偽情報対策のパブコメ結果公表など 日刊出版ニュースまとめ 2024.09.05

Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“本棚からあふれ出す大量の本”+生成塗りつぶし“こっちをチラ見している黒猫の横顔”)
Text to Image by Adobe Firefly Image 3 Model(構成参照+“本棚からあふれ出す大量の本”+生成塗りつぶし“こっちをチラ見している黒猫の横顔”)
noteで書く

《この記事は約 9 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版関連ニュースをデイリーでまとめて配信。ボットではありません。編集部の中の人がすべて自分の目で読んで、手作業でまとめています。

【お知らせ】今年もやります! デジタル・パブリッシングの可能性と課題について議論するオープンカンファレンス「HON-CF(ホンカンファ)2024」は9月6日(金)~8日(日)の開催です。詳細・チケット購入はこちら!
https://hon.jp/news/conference/hon-cf2024

【目次】

政治

米司法省、NVIDIAに強制調査 反トラスト法視野と報道〈日本経済新聞(2024年9月4日)〉

SNS事業者、規制強化に反対姿勢 偽情報対策の意見公募〈日本経済新聞(2024年9月4日)〉

デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会(第26回)配付資料 ※ワーキンググループ(第33回)合同開催〈総務省(2024年9月4日)〉

ひとことコメント

パブコメの結果、ちょっとまだ目を通せていません。まあ、規制される側の意見は当然のように反対でしょう。それ以外の意見と応答が気になります(鷹野)

報道資料|「情報アクセシビリティ好事例2024」候補製品・サービスの募集〈総務省(2024年9月4日)〉

社会

全文テキストデータを利用した近現代日本文学の研究〈国立国会図書館―National Diet Library(2024年9月4日)〉

文化通信社 第4回「活字文化フォーラム」開催 齋藤経産相、文字・活字推進機構の山口理事長らが「書店振興」の具体策など議論〈The Bunka News デジタル(2024年9月4日)〉

文字・活字文化推進機構、「読書バリアフリーサポーター養成講座」(全4回)を開講〈カレントアウェアネス・ポータル(2024年9月4日)〉

【北米エンタメニュースまとめ】北米で伸びるアニメグッズ市場、アジアZ世代が推す「日本」、BBCがアニメ「One Piece」の配信権獲得〈libro(2024年9月3日)〉

【カワノアユミの盛り場より愛を込めて】「成人向け雑誌」規制の波、居場所をなくすアダルト系ライターたち YouTubeでも相次いで凍結…コンテンツを徐々に淘汰か〈zakzak:夕刊フジ公式サイト(2024年8月29日)〉

経済

株式会社クルックブックス 創業1年余で電子書籍20点を刊行 一人出版社支える「PUBNAVI」〈The Bunka News デジタル(2024年9月4日)〉

株式会社エイシスによる違法アップロードへの対策活動、10年にわたる取り組みのご報告〈株式会社エイシスのプレスリリース(2024年9月4日)〉

35周年を迎えたFOM出版が、支持され続ける秘密。~講習会の現場経験を重ねた『教えるプロ』が作る本の魅力~〈富士通ラーニングメディア(2024年9月3日)〉

Kindle Unlimited Turns 10(キンドル・アンリミテッドが10周年を迎える)〈Publishers Weekly(2024年9月3日)〉

友だちの家みたいな「自宅兼書店」、値段は交渉制。週5勤務の会社員がおうちで本屋を始めた理由〈Business Insider Japan(2024年9月3日)〉

日本では減少 街の書店が韓国では増加?いったいなぜ?カギは“独立書店”K-POPの次はK-Book? | WEB特集 | 韓国〈NHK(2024年9月3日)〉

技術

「窓の杜」のRSSがちょっとだけ改善 ~「IFTTT」で自動化していた筆者だけが大歓喜 – やじうまの杜〈窓の杜(2024年9月4日)〉

イベント

HON.jpオープンカンファレンス「HON-CF(ホンカンファ)2024」〈オンライン/9月6日~8日〉

【HON-CF2024】基調講演Ⅰ佐藤友美氏「人間の書いた文章なのか? と問われる時代に」&パネルディスカッション 佐藤友美氏×猪谷千香氏×碇雪恵氏×鷹野凌「生成AI時代の書き手の生存戦略」〈東京都渋谷区&オンライン/2024年9月6日(金)18時から〉

【HON-CF2024】セッション1 高見真也氏×田嶋淳氏×鷹野凌「EPUB 3.3普及へ向けた課題」〈オンライン/2024年9月7日(土)11時15分から〉

【HON-CF2024】セッション2 仲俣暁生氏×海猫沢めろん氏×吉川浩満氏×鷹野凌「思い立ったらすぐ出せる“軽出版”という生態系」〈オンライン/2024年9月7日(土)13時から〉

【HON-CF2024】セッション3 鎌田純子氏×沢辺均氏×鷹野凌「小規模出版社のデジタル・パブリッシング」〈オンライン/2024年9月7日(土)14時15分から〉

【HON-CF2024】セッション4 小浜徹也氏×澁野義一氏×おおくままなみ氏×波野發作氏「NovelJamと編集 ~著者と編集者の距離感~」〈オンライン/2024年9月7日(土)15時30分から〉

【HON-CF2024】セッション5 有山裕美子氏×徳永修氏×鷹野凌「デジタル出版物制作の教育活用」〈オンライン/2024年9月8日(日)13時から〉※日本出版学会共催

【HON-CF2024】セッション6 齋藤健一氏×鈴木みそ氏×村上タクタ氏×鷹野凌「クリエイターと雑誌の未来 ~ 今後も飯を食わせてもらえますか?」〈オンライン/2024年9月8日(日)14時15分から〉

【HON-CF2024】セッション7 小説家になろう 青山侑矢氏×カクヨム 森田岳氏×エブリスタ 西山沙輝氏×鷹野凌「小説投稿サイトのいま」〈オンライン/2024年9月8日(日)16時45分から〉

【HON-CF2024】スポンサーセッションA Media Do Int’l 塩濵大平氏「メディアドゥW3Cにおける取組み」〈オンライン/2024年9月7日(土)10時から〉

JILIS「デジタル時代における表現の自由と知的財産――日本のコンテンツ産業の未来を考える」〈東京都千代田区/9月19日〉

国立国会図書館「デジタル化資料の全文テキストデータの視覚障害者等への提供に関する出版者向け説明会」〈オンライン/9月20日、25日〉

シンポジウム「デジタルシフトの次へ―米国議会図書館の新戦略から見えてくるもの―」〈国立国会図書館 東京本館 新館 講堂/9月24日〉

日本出版学会翻訳出版研究部会「専門書翻訳をアートする――翻訳のプロでない者にできること」報告:北野 収(獨協大学教授)〈東京都文京区/9月27日開催〉

日本出版学会 出版産業研究部会「「紙の本」とは何かを考える ―― 高橋文夫氏の『スマホ時代と「紙の本」』から」〈東京都千代田区/10月9日〉

日本出版学会 出版編集研究部会「科学読み物の企画・編集 ――〈岩波科学ライブラリー〉を中心に」報告:濱門麻美子(岩波書店)」〈10月16日〉

お知らせ

◆ HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 2000 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る