《この記事は約 7 分で読めます(1分で600字計算)》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
- 総合
- 国内
- 読者による文学賞「売れる本より面白い本」SNS呼びかけで誕生 : ニュース : 愛知 : 地域〈読売新聞オンライン(2022年1月5日)〉
- 「立憲民主党から1000万超」Choose Life Projectに津田大介、小島慶子氏らが抗議文発表〈BuzzFeed News(2022年1月5日)〉
- 「ジョジョ」に学んだ海賊版との戦い 漫画原作者デビューした弁護士の気概とは〈時事ドットコム(2022年1月5日)〉
- 日販 雑誌定期購読サービスを終了 富士山マガジンSが利用者引継ぎ〈文化通信デジタル(2022年1月5日)〉
- 「圧倒的な情熱」で未来開く メディアドゥ藤田社長〈日本経済新聞(2022年1月5日)〉
- 出版業界に貢献するメディアドゥに メディアドゥ代表取締役社長CEO・藤田恭嗣氏に聞く〈文化通信デジタル(2022年1月5日)〉
- 学習アプリ「Studyplus」、カゴメ×漫画「ドラゴン桜」のコラボで3つの合格習慣を紹介〈ICT教育ニュース(2022年1月5日)〉
- 高校の新しい情報科、一斉授業だけではNGな理由〈東洋経済education×ICT(2022年1月5日)〉
- 去年2月の地震で被災 郡山市の図書館が再開へ〈NHK 福島県のニュース(2022年1月5日)〉
- いつでもどこでも本が読める鴻巣市電子図書館がスタートしました〈鴻巣市ホームページ(2022年1月5日)〉
- 文京区男女平等参画推進計画(素案)への意見を送りました〈AFEE エンターテイメント表現の自由の会(2022年1月5日)〉
- 小学館100周年特設サイトオープン キャッチフレーズは「0から考えよう。」〈株式会社小学館のプレスリリース(2022年1月5日)〉
- 小樽で同人雑誌制作プロジェクト 文学と芸術の街を後世に〈小樽経済新聞(2022年1月4日)〉
- 事実を見極めるメディア メディアを見極める国民…表現の自由と責任をめぐる検証は続く ~2022年 社会部長の眼力~〈FNNプライムオンライン(2022年1月4日)〉
- 世界
- 国際海賊版対策機構(IAPO)4月創設へ 日米中韓ASEANなどが協力〈アニメーションビジネス・ジャーナル(2022年1月5日)〉
- 「Google Chrome 97」が正式版に ~「Critical」1件を含む37件の脆弱性に対処〈窓の杜(2022年1月5日)〉
- ファーウェイ3割減収 前期、スマホ出荷落ち込み〈日本経済新聞(2022年1月5日)〉
- 中国当局、アリババ・テンセントに罰金 投資案件などの報告漏れ〈ロイター(2022年1月5日)〉
- 2022年のWebアクセシビリティ:新春特別企画〈技術評論社 gihyo.jp(2022年1月5日)〉
- 2022年のCSS:新春特別企画〈技術評論社 gihyo.jp(2022年1月5日)〉
- ブルームバーグ・メディアCEOとNYTコラムニストが新メディア設立へ〈ロイター(2022年1月5日)〉
- 中国で危ぶまれるKindleの将来、Amazon.cnからKindle端末が消える〈TechCrunch Japan(2022年1月5日)〉
- Is Amazon pulling the Kindle out of China?〈Good e-Reader(2022年1月4日)〉
- イベント
- 2022年度 日本電子出版協会(JEPA)事業説明会〈日本電子出版協会(オンライン)/1月7日〉
- 鷹野凌:新春講演会「2022年の電子出版はどうなる?」〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/1月11日〉
- 日本出版学会 出版産業研究部会 研究会「出版産業の30年・100年を振り返る~『平成の出版が歩んだ道』」〈日本出版学会(オンライン)/1月13日〉
- 深見拓史氏: デジタル出版の未来形-ブックオンデマンド(BOD)-〈日本電子出版協会(オンライン)/1月18日〉
- 第5回デジタルアーカイブ産学官フォーラム「コロナがもたらしたもの ~withコロナで加速するデジタルアーカイブ~」〈内閣府知的財産戦略推進事務局・国立国会図書館(オンライン)/1月26日〉
- 産業とデータ・コンテンツ部会キックオフ連続フォーラム第3回「デジタルアーカイブを基盤とする産業振興政策:海外の動向とジャパンサーチの可能性」〈デジタルアーカイブ学会(オンライン)/1月26日〉
- フォーラム「デジタル化及びデジタルアーカイブ構築の現状と未来」〈国立国会図書館(オンライン)/2月9日〉
- お知らせ
総合
サイト貸し提携 その経緯と大きなリスク メディア関連ニュースまとめ2022/1/5〈アヨハタ|note(2022年1月5日)〉
国内
読者による文学賞「売れる本より面白い本」SNS呼びかけで誕生 : ニュース : 愛知 : 地域〈読売新聞オンライン(2022年1月5日)〉
ページが見つかりませんでした : 読売新聞オンライン
【読売新聞】
www.yomiuri.co.jp
「立憲民主党から1000万超」Choose Life Projectに津田大介、小島慶子氏らが抗議文発表〈BuzzFeed News(2022年1月5日)〉
「ジョジョ」に学んだ海賊版との戦い 漫画原作者デビューした弁護士の気概とは〈時事ドットコム(2022年1月5日)〉
日販 雑誌定期購読サービスを終了 富士山マガジンSが利用者引継ぎ〈文化通信デジタル(2022年1月5日)〉
「圧倒的な情熱」で未来開く メディアドゥ藤田社長〈日本経済新聞(2022年1月5日)〉
出版業界に貢献するメディアドゥに メディアドゥ代表取締役社長CEO・藤田恭嗣氏に聞く〈文化通信デジタル(2022年1月5日)〉
学習アプリ「Studyplus」、カゴメ×漫画「ドラゴン桜」のコラボで3つの合格習慣を紹介〈ICT教育ニュース(2022年1月5日)〉
高校の新しい情報科、一斉授業だけではNGな理由〈東洋経済education×ICT(2022年1月5日)〉
去年2月の地震で被災 郡山市の図書館が再開へ〈NHK 福島県のニュース(2022年1月5日)〉
エラー - NHK
www3.nhk.or.jp
いつでもどこでも本が読める鴻巣市電子図書館がスタートしました〈鴻巣市ホームページ(2022年1月5日)〉
お探しのページを見つけることができませんでした。- 鴻巣市公式ホームページ
www.city.kounosu.saitama.jp
文京区男女平等参画推進計画(素案)への意見を送りました〈AFEE エンターテイメント表現の自由の会(2022年1月5日)〉
小学館100周年特設サイトオープン キャッチフレーズは「0から考えよう。」〈株式会社小学館のプレスリリース(2022年1月5日)〉
小樽で同人雑誌制作プロジェクト 文学と芸術の街を後世に〈小樽経済新聞(2022年1月4日)〉
事実を見極めるメディア メディアを見極める国民…表現の自由と責任をめぐる検証は続く ~2022年 社会部長の眼力~〈FNNプライムオンライン(2022年1月4日)〉
世界
国際海賊版対策機構(IAPO)4月創設へ 日米中韓ASEANなどが協力〈アニメーションビジネス・ジャーナル(2022年1月5日)〉
「Google Chrome 97」が正式版に ~「Critical」1件を含む37件の脆弱性に対処〈窓の杜(2022年1月5日)〉
ファーウェイ3割減収 前期、スマホ出荷落ち込み〈日本経済新聞(2022年1月5日)〉
中国当局、アリババ・テンセントに罰金 投資案件などの報告漏れ〈ロイター(2022年1月5日)〉
エラー
nordot.app
2022年のWebアクセシビリティ:新春特別企画〈技術評論社 gihyo.jp(2022年1月5日)〉
2022年のCSS:新春特別企画〈技術評論社 gihyo.jp(2022年1月5日)〉
ブルームバーグ・メディアCEOとNYTコラムニストが新メディア設立へ〈ロイター(2022年1月5日)〉
エラー
nordot.app
中国で危ぶまれるKindleの将来、Amazon.cnからKindle端末が消える〈TechCrunch Japan(2022年1月5日)〉
Is Amazon pulling the Kindle out of China?〈Good e-Reader(2022年1月4日)〉
https://goodereader.com/blog/kindle/is-amazon-pulling-the-kindle-out-of-china
goodereader.com
イベント
2022年度 日本電子出版協会(JEPA)事業説明会〈日本電子出版協会(オンライン)/1月7日〉
JEPA|日本電子出版協会 ページが見つかりませんでした
一般社団法人 日本電子出版協会のホームページです。電子出版・編集を考える出版界と情報産業界各社の団体。ニュース、調査報告、電子出版とは、会員限定情報など配信しています。
www.jepa.or.jp
鷹野凌:新春講演会「2022年の電子出版はどうなる?」〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/1月11日〉
日本出版学会 出版産業研究部会 研究会「出版産業の30年・100年を振り返る~『平成の出版が歩んだ道』」〈日本出版学会(オンライン)/1月13日〉
深見拓史氏: デジタル出版の未来形-ブックオンデマンド(BOD)-〈日本電子出版協会(オンライン)/1月18日〉
JEPA|日本電子出版協会 ページが見つかりませんでした
一般社団法人 日本電子出版協会のホームページです。電子出版・編集を考える出版界と情報産業界各社の団体。ニュース、調査報告、電子出版とは、会員限定情報など配信しています。
www.jepa.or.jp
第5回デジタルアーカイブ産学官フォーラム「コロナがもたらしたもの ~withコロナで加速するデジタルアーカイブ~」〈内閣府知的財産戦略推進事務局・国立国会図書館(オンライン)/1月26日〉
産業とデータ・コンテンツ部会キックオフ連続フォーラム第3回「デジタルアーカイブを基盤とする産業振興政策:海外の動向とジャパンサーチの可能性」〈デジタルアーカイブ学会(オンライン)/1月26日〉
Bukai Sangyo Forum 2021 に何も見つかりません
digitalarchivejapan.org
フォーラム「デジタル化及びデジタルアーカイブ構築の現状と未来」〈国立国会図書館(オンライン)/2月9日〉
お知らせ
HON.jpメールマガジンのISSN(International Standard Serial Number:国際標準逐次刊行物番号)を登録しました。ISSN 2436-8245 です。参考文献として示す際などに記載いただくと、同定・識別しやすくなります。