NetGalley
新刊情報

『渋谷隔絶 東京クロノス』小山恭平/講談社/7月17日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 絶対に君を守ってみせる ―― 隔絶された街でコロシアイ選挙が始まる!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『5辛大盛がさえないボクに教えてくれた幸せな生き方』一圓克彦/小川仁志/中司祉岐/田中圭一(イラスト)/あさ出版/7月19日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 哲学者とビジネスコーチが“さえないボク”を救う?  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

出版業界気になるニュースまとめ
週刊出版ニュースまとめ&コラム

「集英社チャット小説アプリ誕生秘話」「電子書籍に反対していた宝島社が電子化を解禁した理由」など、出版業界気になるニュースまとめ #378(2019年6月17日~23日)

 2019年6月17日~23日は「集英社チャット小説アプリ誕生秘話」「電子書籍に反対していた宝島社が電子化を解禁した理由」などが話題に。編集長 鷹野が気になった出版業界のニュースをまとめ、独自の視点でコメントしてあります。

NetGalley
新刊情報

『夫婦幻想 ―― 子あり、子なし、子の成長後』奥田祥子/筑摩書房/7月4日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 実在の複数「夫婦」に20年間の密着取材。不安を抱えた夫婦のこれからのあり方とは。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『戦国の教科書』天野純希/今村翔吾/木下昌輝/澤田瞳子/武川佑/矢野隆/末國善己/講談社/7月29日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 小説で楽しく歴史が学べるって本当ですか?  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

弁護士・福井健策氏(左)と東洋大学准教授・生貝直人氏(右)
コラム

著作権法改正がデジタルアーカイブに与える影響と今後の課題 ~ アーカイブサミット2018-2019第1分科会レポート

 アーカイブサミット組織委員会は6月11日、千代田区立日比谷図書文化館で「アーカイブサミット2018-2019」を開催した。私が参加した第1分科会「近年の一連の著作権法改正の動きの背景とその本質、これからの影響」で行われた議論を中心に、デジタルアーカイブ整備推進法(仮称)成立へ向けた課題について考察してみたい。

DAPCON案内ページより
イベント情報

「2019年デジタルアーカイブ産業賞授賞式典」7月18日東京で開催(月尾嘉男/デジタルアーカイブ推進コンソーシアム)

 デジタルアーカイブ推進コンソーシアム(DAPCON)は7月18日、東京大学本郷キャンパス内のレストランにて、2019年デジタルアーカイブ産業賞授賞式典を開催する。記念講演として、特別功労賞を受賞した月尾嘉男氏(東京大学名誉教授)が登壇する。

NetGalley
新刊情報

『マジ絶望 「でも何とか生きていくしかないのか」からはじまる人生論』長江貴士/秀和システム/7月12日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんて  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

No Picture
海外ニュース

【更新】定期購読サービスのスクリブドにノンフィクション本のお試し機能

 英語圏を中心に成長中のオーディオブックだが、Eブックから公文書まで広く電子版を集めた定期購読サービスのスクリブド(Scribd)が、ノンフィクションの本の中身を15分で紹介する独自コンテンツを「スナップショッツ」(SnapShots)として発表した。音声とテキストの両方が用意されている。(2019年7月1日:末尾に更新情報)

NetGalley
新刊情報

『幸せをつかむ数式 数学が教える健康・お金・恋愛の成功法則』オスカー・E・フェルナンデス/化学同人/7月15日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 あなたの願いを数学でかなえませんか!?  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NextPublishing POD出版サービス
国内ニュース

インプレスR&DのNextPublishing POD出版サービスで複数人への収益自動分配設定が可能に ~ 共著やチームパブリッシングが手軽に

 株式会社インプレスR&Dは6月26日、NextPublishing POD出版サービス登録ユーザー向けのメールマガジンにて、個人向けの出版販売支援サービス「著者向けPOD出版サービス」と、自身の出版者ブランドを用いてアマゾンでPOD出版できる「出版ブランド開設サービス」で、複数人への収益自動分配設定が可能になったことを明らかにした。