JPRO
イベント情報

「JPRO出版情報登録センター説明会 ~ JPRO MORE -出版社・取次会社・書店・図書館をつなぐ『今』と『未来図』~」9月17日東京で開催(相賀昌宏/川上浩明ほか/日本出版インフラセンター)

 一般社団法人日本出版インフラセンター(JPO)は9月17日、東京都千代田区の一橋講堂にて「JPRO出版情報登録センター説明会 ~ JPRO MORE -出版社・取次会社・書店・図書館をつなぐ『今』と『未来図』~」を開催する。登壇者は相賀昌宏氏(日本出版インフラセンター代表理事/小学館)や川上浩明氏(トーハン)など。

出版研究センター
イベント情報

講演「『出版産業』の変容とその未来――出版ビジネスは今どうなっているのか、これからどうなるのか」9月17日東京で開催(新名新/堀鉄彦/出版ビジネススクール事務局)

 出版ビジネススクール事務局は9月17日、東京都千代田区の文化産業信用組合にて講演「『出版産業』の変容とその未来――出版ビジネスは今どうなっているのか、これからどうなるのか」を開催する。登壇者はメディアドゥホールディングス 取締役副社長 COO 新名新氏と、コンテンツジャパン代表取締役 堀鉄彦氏。

パブー
国内ニュース

閉店予定だった「パブー」を「MyISBN」のデザインエッグが事業譲受

 デザインエッグ株式会社は9月2日、大日本印刷グループの株式会社トゥ・ディファクトが運営する電子書籍の作成・販売サービス「パブー」を、9月30日をもって事業譲受することに合意したことを発表した。パブーは4月に、9月30日での閉店予定を発表していたが、デザインエッグが事業継承することにより、存続することになった。

NetGalley
新刊情報

『天竜川高校 竜競部! 友情リレーションズ』郁子匠/マイクロマガジン社/10月19日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 街乗りバイクが大活躍し、迫力のレースシーンで魅せる。青春をガッツリ詰め込んだ、読み応えバツグンの長編青春小説シリーズ、第2弾!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

月尾嘉男氏(東京大学名誉教授)
コラム

情報の洪水と捏造の時代におけるデジタルアーカイブの意義

 デジタルアーカイブ推進コンソーシアム(DAPCON)は7月18日、2019年デジタルアーカイブ産業賞授賞式典を開催した。1990年代半ばに世界で初めて「デジタルアーカイブ」という言葉を提唱した月尾嘉男氏(東京大学名誉教授)に特別功労賞が授与され、「デジタルアーカイブの危機」と題した記念講演会が行われた。本稿では、その講演の模様を私見を交えつつレポートする。

No Picture
海外ニュース

図書館のEブック貸し出し反対の陰に、アマゾンによるネガティブ情報提供か

 アマゾンが図書館のEブック貸し出しにネガティブな情報を出版社や著者に渡していることは1年以上前から公然の秘密だったが、Eブックのベンダーであるビブリオテカ社の幹部が、アマゾンによるEブック貸し出しへの口出しに対し抗議するよう、図書館司書らに注意勧告した、と業界誌パブリッシャーズ・ウィークリーが伝えている。

No Picture
海外ニュース

アマゾン傘下のオーディブル、オーディオブックのテキスト表示機能が著作権侵害と出版社から訴えられる

 「ビッグ5」を含むアメリカの大手出版社7社は、アマゾン傘下のオーディオブック・サービスであるオーディブルが7月に発表したテキスト表示機能「オーディブル・キャプション」が、著作権の侵害にあたるとしてニューヨークの地方裁判所に訴訟を起こした。

NetGalley
新刊情報

『京都異界紀行』西川照子/講談社/9月17日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 ホンモノの京都へようこそ……京都人も知らない、京都の恐ろしい「裏のウラ」の貌。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『翼をもたない私たちは、それでも空を飛びたかった。』山下君子/学研プラス/12月31日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 イギリスから日本に戻った女子中学生あずみには、居場所がなかった。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『97歳の悩み相談 17歳の特別教室』瀬戸内寂聴/講談社/9月30日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 人間関係に悩む人、自分を愛せない人、一歩が踏み出せない人、将来が不安な人へ――。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『人は見た目が9割』山田一喜(漫画)/竹内一郎(原作)/講談社/9月24日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 新潮新書で驚異のベストセラー【100万部超!】の完全漫画化!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

No Picture
海外ニュース

米グーグル・プレイがひっそりとEブックの貸し出しを開始

 グーグル・プレイのサービスには映画やTV番組のレンタルに加えて、電子教科書のレンタルも多少あったが、他にもひっそりとEブックのレンタルを始めていると、ニュースポータルのグッドEリーダーが伝えた。だが、華々しく宣伝しなかったのはそれなりのわけもあるようだ。

NetGalley
新刊情報

『キャパとゲルダ』マーク・アロンソン&マリナ・ブドーズ(著)/原田勝(訳)/あすなろ書房/9月25日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 写真……それは、生き延びるための切符だった。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『生きることの豊かさを見つけるための哲学』齋藤孝/トランスビュー/9月20日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

■頭で考えていても、人生の悩みは解決しない。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『婚活食堂1』山口恵以子/PHP研究所/9月7日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 「食堂のおばちゃん」で人気の著者、新シリーズ第1弾 心もおなかも満たされる幸せの食堂、開店です。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

出版業界気になるニュースまとめ
週刊出版ニュースまとめ&コラム

「図書館司書の非正規雇用問題」「サリンジャーの著書がようやく電子化」など、出版業界気になるニュースまとめ #386(2019年8月12日~18日)

 2019年8月12日~18日は「図書館司書の非正規雇用問題」「サリンジャーの著書がようやく電子化」などが話題に。編集長 鷹野が気になった出版業界のニュースをまとめ、独自の視点でコメントしてあります。