日刊出版ニュースまとめ 2023.09.23

Text to Image by Adobe Firefly(床が見えないくらい散らばった本の上で寝転んでいる赤縞猫)
Text to Image by Adobe Firefly(床が見えないくらい散らばった本の上で寝転んでいる赤縞猫)
noteで書く

《この記事は約 9 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

国内

漫画村「悪だというなら…」 服役終えた元運営者、異例の再審請求〈朝日新聞デジタル(2023年9月22日)〉

横浜市、読書バリアフリーに関する支援情報をまとめたウェブサイトを公開〈カレントアウェアネス・ポータル(2023年9月22日)〉

日本中の関心を「出版」「書店」に 今年も「BOOK MEETS NEXT」開催〈BookLink(2023年9月22日)〉

雑協、レシートアプリ「CODE」とコラボ 雑誌購入時のレシートを活用〈新文化オンライン(2023年9月22日)〉

自分で本出版・・・ありかも!〈うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。(2023年9月22日)〉

第38回納本制度審議会議事録〈国立国会図書館―National Diet Library(2023年9月22日)〉

「楽天マガジン」、独占配信する電子書籍に「楽天市場」へ遷移し、商品を購入できる「リンク機能」を導入〈楽天グループ株式会社のプレスリリース(2023年9月22日)〉

DC3コンテンツ管理サービス「DC3マイルーム」のプレビュー版をリリース〈株式会社&DC3のプレスリリース(2023年9月22日)〉

消費者庁、「ステマ」の通報窓口を設置へ…景表法・ステマ規制の対応で〈通販通信ECMO(2023年9月21日)〉

“サブスク”画像編集ソフトを改ざんし「2980円で無期限で使える」と販売か 著作権法違反の疑いなどで会社員の男(28)を逮捕 | BSN NEWS〈BSN新潟放送(2023年9月21日)〉

【そもそも解説】ニュースPFを公取委なぜ調査 取引実態が明らかに〈朝日新聞デジタル(2023年9月21日)〉

セルフパブリッシング作家に挑戦してみたいと思った。〈超メモ帳(Web式)@復活(2023年9月20日)〉

世界

【デジタルトレンド】AIがもたらす新たな知財秩序の変革 新たなガバナンス議論する各国〈文化通信デジタル(2023年9月22日)〉

X(Twitter)、サークル機能を10月31日で廃止〈Impress Watch(2023年9月22日)〉

Windows 11の「ペイント」アプリに画像生成AI「Cocreator」が統合へ – やじうまの杜〈窓の杜(2023年9月22日)〉

「DALL-E 3」で生まれ変わった「Bing Image Creator」など、Microsoftが新しいAIツール〈窓の杜(2023年9月22日)〉

米国議会図書館(LC)、活字による読書が困難な利用者に優れたサービスを提供している図書館を対象とした“Library of the Year”の2023年度の受賞館を発表〈カレントアウェアネス・ポータル(2023年9月22日)〉

Amazon pays out almost $50 million to self-pub authors using Kindle Unlimited ebook subscription service as August US print market slows〈The New Publishing Standard(2023年9月22日)〉

YouTubeでAI活用の新機能、クリエイターの動画制作をサポート〈ケータイ Watch(2023年9月22日)〉

「Windows 11」、次期大型アップデートで「Copilot」搭載へ〈CNET Japan(2023年9月22日)〉

韓国政府、出版・漫画業界の不公正契約を規制へ 写真枚 国際ニュース〈AFPBB News(2023年9月21日)〉

アマゾンの自費出版で月に240万円稼ぐ夫婦。執筆・デザインスキル0でもビジネスとして成功させる方法〈Business Insider Japan(2023年9月21日)〉

イベント

シンポジウム「生成AIと創造、著作権~現状とクリエイターの本音」〈デジタルハリウッド大学大学院(オンライン併用)/9月23日〉

池村聡弁護士「生成AI時代における出版・編集実務と著作権」〈日本電子出版協会(オンライン)/9月27日〉

「公共図書館の所蔵および貸出は新刊書籍の売上にどの程度影響するか:解説と補足」〈日本出版学会 出版産業研究部会(専修大学神田キャンパス)/9月28日〉

ことば茶話第1回「広辞苑と校閲記者の“厚い”関係」〈毎日新聞(オンライン)/9月28日〉

無料ウェビナー「生成AI活用の可能性と課題~AIでエンタメ・コンテンツ業界の契約形態はどう変わるのか?~」〈イード(オンライン)/9月29日〉

HONꓸjp10周年記念カンファレンス「HON-CF2023」〈HON.jp(オンライン)/9月30日〉まで全セッションの録画が視聴可能なリモート参加チケットを販売

基調講演:藤井太洋氏「AI時代の作家の在り方」/パネルディスカッション:藤井太洋氏×小沢高広氏×浅井愛氏×鷹野凌 HON-CF2023〈HON.jp(オンライン)/9月1日〉

福井健策氏×橋本大也氏×小林啓倫氏×鷹野凌「生成AIと著作権」HON-CF2023規制セッション〈HON.jp(オンライン)/9月2日〉

ヤマダマコト氏×藤沢チヒロ氏×波野發作氏×山田佳江氏×かわせひろし氏×仲俣暁生氏「セルフパブリッシングが出版の多様性を守る」HON-CF2023個人出版セッション〈HON.jp(オンライン)/9月2日〉

徳力基彦氏×コグレマサト氏×東智美氏×堀正岳氏「さようなら、Twitter。さて、どうします?」HON-CF2023技術セッション〈HON.jp(オンライン)/9月2日〉

馮富久氏×下農淳司氏×北原昌和氏×鷹野凌「アクセシブルな電子書籍市場の拡大へ向けた課題は?」HON-CF2023読書バリアフリーセッション〈HON.jp(オンライン/9月2日)〉

万木壮氏×遠藤雄介氏×山本泰史氏×鷹野凌「マンガに続け! 文芸・ラノベ市場」HON-CF2023流通セッション〈HON.jp(オンライン)/9月2日〉

特別シンポジウム「公共図書館の地域資料サービス~日野市立図書館の実践から考える~」〈実践女子大学(東京都渋谷区)/9月30日〉

特別研修「読書のバリアフリーをすすめるために」〈国立国会図書館国際子ども図書館(オンライン・オンデマンド)/10月1日まで〉

国立国会図書館デジタル化資料送信サービスに係る説明会(除外手続説明会)〈国立国会図書館(オンライン)/10月13日〉

マイクロソフトの生成AI: ChatGPT はどんな仕事の何に役に立つのか?〈日本電子出版協会(オンライン)/10月17日〉

第4回 国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART 2023)〈サンシャインシティ(オンライン併用)/11月24日~26日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1956 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /