《この記事は約 8 分で読めます(1分で600字計算)》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
国内
note、創作の祭典「noteクリエイターフェスティバル2023」を10月1日から1ヵ月にわたって開催〈CreatorZine(2023年9月12日)〉
リブロプラス、ブックカバーを有料化へ〈新文化オンライン(2023年9月12日)〉
【重要】BookCellarにおける書影の表示エラーについて〈BookCellar事務局(2023年9月12日)〉
宇宙海賊漫画「コブラ」の寺沢武一さん死去、68歳…手塚治虫アシスタント経てデビュー〈読売新聞(2023年9月11日)〉
マシリト×ちばてつや対談 「不肖の弟子から質問を」(小原篤のアニマゲ丼)〈朝日新聞デジタル(2023年9月11日)〉
世界
Google、検索独禁訴訟12日から公判 業界構図に影響〈日本経済新聞(2023年9月12日)〉
Google検索が25周年、25年間のグーグル技術革新を振り返る〈ケータイ Watch(2023年9月12日)〉
米国著作権局、著作権とAIに関する情報提供要請を公表〈カレントアウェアネス・ポータル(2023年9月12日)〉
X にもはやブランドセーフティチームは存在せず。遠のく広告出稿再開〈DIGIDAY[日本版](2023年9月12日)〉
【ソウル通信】31 専門職の書店人時代の到来か(白源根)〈文化通信デジタル(2023年9月12日)〉
米著作権当局、生成AI「Midjourney」で制作した優勝作品の著作権保護を拒否〈ITmedia NEWS(2023年9月12日)〉
無料図書館「Project Gutenberg」の蔵書をAIがオーディオブックに ~Microsoftが協力 – やじうまの杜〈窓の杜(2023年9月12日)〉
韓国生まれの「ウェブトゥーン」、世界市場で勢いを増すも、またや日本作品の盗作疑惑〈wowKorea(2023年9月11日)〉
Internet Archive Files Appeal in Copyright Infringement Case〈Publishers Weekly(2023年9月11日)〉
イベント
国際オンライン出版コンテンツカタログサイト「Japan Book Bank」説明会|新機能「JPROデータと連携」するメリットとは? その背景と今後の施策、これまでの実績を報告〈映像産業振興機構 (オンライン)/9月14日〉
すべての企業が「編集部」を持つ必要性 広報3.0セミナー〈クロスメディア・マーケティングセミナー運営事務局(オンライン)/9月14日〉
404: ページが見つかりませんでした | 企業出版・自費出版|株式会社クロスメディア・マーケティング
book.cm-marketing.jp
Next EditorShip: 編集者がビジネスリーダーになる時代【廣田周作×小林弘人トークイベント〈インフォバーン(東京都渋谷区・オンライン併用)/9月14日〉
読書バリアフリー講演会「誰でも読書できる社会を目指して」〈沖縄県立図書館/9月14日〉
お探しのページが見つかりません - 沖縄県立図書館
誠に申し訳ございませんが、お探しのページが見つかりません。 お探しのページは削除...
www.library.pref.okinawa.jp
藤村厚夫氏「生成AIとメディアの現在、未来」〈日本電子出版協会(オンライン)/9月19日〉
シンポジウム「生成AIと創造、著作権~現状とクリエイターの本音」〈デジタルハリウッド大学大学院(オンライン併用)/9月23日〉
池村聡弁護士「生成AI時代における出版・編集実務と著作権」〈日本電子出版協会(オンライン)/9月27日〉
「公共図書館の所蔵および貸出は新刊書籍の売上にどの程度影響するか:解説と補足」〈日本出版学会 出版産業研究部会(専修大学神田キャンパス)/9月28日〉
HONꓸjp10周年記念カンファレンス「HON-CF2023」〈HON.jp(オンライン)/9月30日〉まで全セッションの録画が視聴可能なリモート参加チケットを販売
基調講演:藤井太洋氏「AI時代の作家の在り方」/パネルディスカッション:藤井太洋氏×小沢高広氏×浅井愛氏×鷹野凌 HON-CF2023〈HON.jp(オンライン)/9月1日〉
福井健策氏×橋本大也氏×小林啓倫氏×鷹野凌「生成AIと著作権」HON-CF2023規制セッション〈HON.jp(オンライン)/9月2日〉
ヤマダマコト氏×藤沢チヒロ氏×波野發作氏×山田佳江氏×かわせひろし氏×仲俣暁生氏「セルフパブリッシングが出版の多様性を守る」HON-CF2023個人出版セッション〈HON.jp(オンライン)/9月2日〉
徳力基彦氏×コグレマサト氏×東智美氏×堀正岳氏「さようなら、Twitter。さて、どうします?」HON-CF2023技術セッション〈HON.jp(オンライン)/9月2日〉
馮富久氏×下農淳司氏×北原昌和氏×鷹野凌「アクセシブルな電子書籍市場の拡大へ向けた課題は?」HON-CF2023読書バリアフリーセッション〈HON.jp(オンライン/9月2日)〉
万木壮氏×遠藤雄介氏×山本泰史氏×鷹野凌「マンガに続け! 文芸・ラノベ市場」HON-CF2023流通セッション〈HON.jp(オンライン)/9月2日〉
特別シンポジウム「公共図書館の地域資料サービス~日野市立図書館の実践から考える~」〈実践女子大学(東京都渋谷区)/9月30日〉
特別研修「読書のバリアフリーをすすめるために」〈国立国会図書館国際子ども図書館(オンライン・オンデマンド)/10月1日まで〉
第4回 国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART 2023)〈サンシャインシティ(オンライン併用)/11月24日~26日〉
お知らせ
HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。