《この記事は約 5 分で読めます(1分で600字計算)》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
国内
鹿児島:電子図書館 運用広がる コロナで注目 来館不要、いつでも利用可:地域ニュース〈読売新聞オンライン(2022年10月26日)〉
ページが見つかりませんでした : 読売新聞オンライン
【読売新聞】
www.yomiuri.co.jp
AI-OCRで国立国会図書館の資料をテキスト化 約1300万文字のデータセットから開発 その舞台裏に迫る 〈ITmedia NEWS(2022年10月26日)〉※記事広告
10月27日から 秋の読書推進月間 「本との新しい出会い、はじまる。BOOK MEETS NEXT」 運営委員長の高井昌史氏(紀伊國屋書店会長兼社長)に聞く〈文化通信デジタル(2022年10月25日)〉
本との新しい出会い、はじまる。〈BOOK MEET NEXT〉
消費者庁のステマ検討会、景表法「指定告示」に追加する案も〈通販通信ECMO(2022年10月25日)〉
第5回 ステルスマーケティングに関する検討会(2022年10月25日)〈消費者庁(2022年10月25日)〉
「文と向き合うほど、唯一の正解が世の中にどれだけあるかわからなくなる」校正者・牟田都子が語る、仕事論〈Real Sound|リアルサウンド ブック(2022年9月13日)〉
世界
中国で「電子書籍リーダー」が撤退 単一機能に消費者離れ〈DG Lab Haus(2022年10月26日)〉
DG Lab Haus
Open Innovation Platform
media.dglab.com
グーグルとマイクロソフトが減益 景気減速響く、ドル高でも目減り〈共同通信(2022年10月26日)〉
エラー
nordot.app
AIは表現のどこにいるのか〈Domain(2022年10月25日)〉
イベント
説明会「有償等オンライン資料(電子書籍・電子雑誌等)の制度収集開始について」〈国立国会図書館(オンライン)/10月26日〉
「日本コンテンツの海外展開に関する調査報告書(中国編)」解説セミナー〈文化庁・CRIC(オンライン)/10月26日〉
Romancer「来て、見て、触って、話しましょう」〈ボイジャー(オンライン)/10月27日〉
辻本英二氏「”ババ”を引かない! サステナブル出版の進め方 ー欧米先進国が先導する新しい書籍のライフサイクルデザインー」〈日本電子出版協会(オンライン)/10月27日〉
第22期 文化審議会 著作権分科会 法制度小委員会(第6回)〈文化庁(オンライン)/10月31日〉
(1)民事執行等の手続の見直し(IT化)に伴う著作権制度の対応 (2)簡素で一元的な権利処理方策 (3)損害賠償額の算定方法の見直し (4)その他
フォーラム「#NDL全文使ってみた ~「次世代デジタルライブラリー」&「NDL Ngram Viewer」」〈国立国会図書館(オンライン)/11月1日〉
J-STAGEセミナー「学術出版の変革:研究データおよびオープンリサーチにおけるその役割」〈科学技術振興機構・STM国際出版社協会(オンライン)/11月8日〉
上野千鶴子 講演会「ホモソーシャルな出版業界 ―その悪しき体質、変えられますか?―」〈出版女性人の会(オンライン)/11月16日〉
2022年度図書館学セミナー「図書館における電子媒体資料の活用について-現状と今後の展望-」〈日本図書館研究会(オンライン)/11月19日〉
講談社メディアカンファレンス2022「Inspire Impossible Stories ~ 語ろう。メディアのミライ ~」〈講談社(オンライン)/11月22日〉
お知らせ
HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。