日刊出版ニュースまとめ 2021.10.12

角川武蔵野ミュージアム 本棚劇場
noteで書く

《この記事は約 5 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

総合

「メディアドゥのVR電子書籍ビューア正式リリース」「中国が民間企業の報道事業禁止案を公表」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #492(2021年10月3日~9日)〈HON.jp News Blog(2021年10月11日)〉

国内

ニコ動、動画にも「ギフト」追加でクリエイター支援。過去投稿も対象〈AV Watch(2021年10月11日)〉

中高生は漫画をどう読む?「スマホで無料」7割、課金は3% 人気アプリは?〈高校生新聞オンライン(2021年10月11日)〉

20万人の作家が使う小説執筆ツールNolaがデジタルハリウッド大学へ導入開始〈株式会社indentのプレスリリース(2021年10月11日)〉

【少女マンガ家志望に朗報!】講談社のパルシィ、なかよし、別フレ、デザートの編集部が合同運営するマンガ持ち込みをWEBにて開始!必ず編集者からフィードバックがもらえる!〈株式会社講談社のプレスリリース(2021年10月11日)〉

「週刊少年マガジン」連載作品の半分がラブコメになったのはなぜ? 編集長に聞く時代背景と戦略〈Real Sound|リアルサウンド ブック(2021年10月10日)〉

「企業理念を売る」…IT系企業が紙の出版事業に相次ぎ参入〈産経ニュース(2021年10月10日)〉

スキマ10分の奪い合い 「要約コンテンツ」は正攻法で生き残れるか〈朝日新聞デジタル(2021年10月10日)〉

【犯罪最前線】映画だけじゃない 急増する「ファスト」コンテンツ〈産経ニュース(2021年10月10日)〉

(街のB級言葉図鑑)リラクゼ●〈●は横棒〉ション 飯間浩明〈朝日新聞デジタル(2021年10月9日)〉

TikTokでバズって書籍が重版 小説紹介動画クリエイターの流儀〈NEWSポストセブン(2021年10月9日)〉

世界

LINEとNAVERのコミック事業を改めて整理してみた Publidia #30〈Publidia(2021年10月11日)〉

アップル、アプリ決済変更命令の保留申し立て 対エピックで上訴〈ロイター(2021年10月11日)〉

日本人だけが知らない、中韓が漫画市場の覇権を獲る日 ── 「漫画版TikTok」は264億円調達〈Business Insider Japan(2021年10月11日)〉

台湾漫画は黄金期を迎えられるか?〈nippon.com(2021年10月9日)〉

イベント

出版DX:作る、見る、残る、売るためのツボ〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/10月13日〉

note CREATOR FESTIVAL 2021〈note(オンライン)/10月15日~10月17日〉

APL/JEPA EPUB最新動向とルビ仕様について〈APL・JEPA共催(オンライン)/10月19日〉

カクヨム小説創作講座 ~小説の書き方からカクヨム活用法まで~〈KADOKAWA(オンライン)/10月23日〉

産業とデータ・コンテンツ部会キックオフ連続フォーラム 第2回〈デジタルアーカイブ学会(オンライン)/11月4日〉

電子図書活用型教育DXの挑戦―『本を読む』から『本を作る』へ〈図書館総合展(オンライン)/11月7日〉

シンポジウム「図書館とポスト真実」〈未来の図書館 研究所(オンライン)/11月8日〉

本の学校 出版シンポジウム2021 本の価値をあらためて考える〈NPO法人本の学校(オンライン)/11月19日~21日〉

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1978 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / /