
《この記事は約 7 分で読めます》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
国内
「稼ぐ集英社」と「消える書店」、出版の残酷な明暗 | 激動の出版〈週刊東洋経済プラス(2021年11月11日)〉
20年間で半減した書店 公共に開かれた場の重要性(古市憲寿)〈デイリー新潮(2021年11月11日)〉
文庫本陳列、出版社順から著者順へ県内も増/客は探しやすく店の管理は手間〈山口新聞 電子版(2021年11月11日)〉
「ノルマは2日間でコメント200件」世界中で急拡大するニセ情報ビジネスの恐ろしい実態 話題を集めたDappiは氷山の一角か〈PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)(2021年11月11日)〉
株式会社カカオジャパン商号変更に関するお知らせ〈株式会社カカオジャパンのプレスリリース(2021年11月11日)〉
エンタメ文芸誌『メフィスト』が、会員制読書クラブに。編集長が語る、前例のないサービスの狙いとは〈ダ・ヴィンチニュース(2021年11月10日)〉
世界
Appleの「デジタル遺産」機能、iOS 15.2βで設定可能に〈ITmedia NEWS(2021年11月11日)〉
ツイッターが暗号技術チーム「Twitter Crypto」設立、ブロックチェーンとWeb3の研究拠点を目指す〈TechCrunch Japan(2021年11月11日)〉
EUの米IT規制案、知的財産や企業秘密にリスク 米が警告=文書〈ロイター(2021年11月11日)〉

EUの米IT規制案、知的財産や企業秘密にリスク 米が警告=文書 | ロイター
[ブリュッセル 10日 ロイター] - 米大手ハイテク企業に競合企業との顧客データ共有を義務付ける欧...
nordot.app
EUのグーグル反トラスト訴訟、一般裁がグーグルの訴え退け〈ロイター(2021年11月11日)〉

EUのグーグル反トラスト訴訟、一般裁がグーグルの訴え退け | ロイター
[ルクセンブルク 10日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会が米アルファベット傘下のグーグル...
nordot.app