日刊出版ニュースまとめ 2021.09.18

角川武蔵野ミュージアム 本棚劇場
noteで書く

《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

講談社、深謀遠慮の二正面作戦 Amazonと直接取引〈日本経済新聞(2021年9月17日)〉

「身を守れる盾がほしい」 フリーランスの労組、企業による突然の「中途解約」に規制もとめる〈弁護士ドットコム(2021年9月17日)〉

フリーランスから法人化して思った3つのこと〈Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)(2021年9月17日)〉

【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】Playストアが使える7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」。ページめくりボタン付の専用カバーも利用可能〈PC Watch(2021年9月17日)〉

「週刊文春をDXする」、電車の中づり広告を止めた編集長の覚悟〈日経クロステック(xTECH)(2021年9月17日)〉

追加料金なしにWebサイトを30%高速化 ~Cloudflareが「103 Early Hints」に対応〈窓の杜(2021年9月17日)〉

広告やLPの表現内容を薬機法/景表法の観点でチェック ADrimが「AD JUDGE」をリリース〈MarkeZine(マーケジン)(2021年9月17日)〉

学校図書館を考える全国連絡会、文部科学大臣と総務大臣に要望書を提出〈カレントアウェアネス・ポータル(2021年9月17日)〉

日本国内でもGoogleニュースショーケースがスタート〈Publidia(2021年9月17日)〉

移動式本屋「足軽書店(アシガルショテン)」を開業へ〈株式会社ロビンソン・クルーソーのプレスリリース(2021年9月17日)〉

LINE BITMAX Wallet、「NFTマーケットβ」にて二次流通を本格開始〈LINE株式会社のプレスリリース(2021年9月17日)〉

2021年秋、NFT事業へ参入〈株式会社モバイルブック・ジェーピーのプレスリリース(2021年9月17日)〉

Google、新ニュースサービス 記事適正対価に一歩〈日本経済新聞(2021年9月16日)〉

【9/24(金)】ノンフィクションのサブスク型サービス「SlowNews」がジャーナリスト・編集者向け『1on1 ミーティング』を無料開催〈スローニュース株式会社のプレスリリース(2021年9月16日)〉

Google広告の画像表示オプションとは?配信してわかった効果がある画像のポイント〈株式会社キーワードマーケティング(2021年8月10日)〉

世界

グーグルの研究開発部門がGoogleドライブを利用したニュースレターサービスの実験開始〈TechCrunch Japan(2021年9月17日)〉

グーグルの完勝で終結したはずのブラウザー戦争、MSが人海戦術で狙う逆襲シナリオ〈日経クロステック(xTECH)(2021年9月17日)〉

中国 TPPへの加入 正式申請と発表 | 中国〈NHKニュース(2021年9月17日)〉

韓国で批判受けるカカオ、海外ウェブトゥーンや小説に活路〈韓国経済新聞国際版(2021年9月16日)〉

イベント

「『これからの学術情報システム構築検討委員会』におけるこれまでの議論と今後の展望」「新たな図書館システム・ネットワークの構築と展開」〈三田図書館・情報学会(オンライン)/9月18日〉

辻本英二氏:海外電子出版ルネッサンス2021〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/9月22日〉

【特番】これからどうなる? 電子マンガ大躍進、けれど無くならない海賊版 ―― HON.jp News Casting / ゲスト:まつもとあつし(ジャーナリスト)〈HON.jp(オンライン)/9月26日〉

2021デジタルアーカイブ産業賞 受賞テーマ発表会〈デジタルアーカイブ学会(オンライン)/9月28日〉

シンポジウム 「日本のデジタルアーカイブのこれから - 東京大学DNP学術電子コンテンツ研究寄付講座の軌跡」〈東京大学伊藤国際学術研究センター/10月1日〉

シンポジウム「図書館とポスト真実」〈未来の図書館 研究所(オンライン)/11月8日〉

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1957 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /