
《この記事は約 5 分で読めます》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
総合
中国発の音声プラットフォームhimalayaが日本事業縮小、オーディオブックサブスク事業に集中〈Publidia(2021年9月10日)〉
国内
熊本の高校に全国初のマンガ学科 出版社と協定、漫画家らが講師〈毎日新聞(2021年9月10日)〉
タテ?ヨコ?スマホで変わるマンガ表現〈Yahoo!ニュース(2021年9月10日)〉
Kindleにない機能、ほかのストアならあります! コミックに便利な6つの電書ストアを比較〈Impress Watch(2021年9月9日)〉
Twitter、同じ趣味の人が集まって議論できる招待制コミュニティ機能〈PC Watch(2021年9月9日)〉
世界
グーグル、音声アシスタント機能でEUの独禁法調査に直面=報道〈ロイター(2021年9月10日)〉

グーグル、音声アシスタント機能でEUの独禁法調査に直面=報道 | ロイター
[ブリュッセル/ベンガルール 9日 ロイター] - 米アルファベット子会社グーグルが、欧州連合(EU...
nordot.app
Publishers, Amazon Move to Dismiss Booksellers’ Antitrust Suit〈Publishers Weekly(2021年9月9日)〉
中国「ボーイズラブ」などを不良文化として排除要請〈テレ朝news(2021年9月9日)〉
ジェンダーレス男子、タレント二世も起用NG。中国エンタメ界に吹き荒れる大統制:浦上早苗「中国式ニューエコノミー」〈ITmedia ビジネスオンライン(2021年9月9日)〉
イベント
第21期 文化審議会 著作権分科会 基本政策小委員会(第4回)〈文化庁(オンライン)/9月15日〉※受付:9月13日16時まで
JEPA 茶話会ゼミ「アクセシビリティ・アップデート2021」〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/9月15日〉

JEPA|日本電子出版協会 ページが見つかりませんでした
一般社団法人 日本電子出版協会のホームページです。電子出版・編集を考える出版界と情報産業界各社の団体。ニュース、調査報告、電子出版とは、会員限定情報など配信しています。
www.jepa.or.jp