NetGalley
新刊情報

『皇后雅子 妃から后への三十年』石井勤/講談社/4月24日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 成婚当時の舞台裏と夫妻の軌跡を追い、これからの皇室を問う。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『のこす言葉 半藤一利 橋をつくる人』半藤一利/平凡社/5月10日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 人生の先輩が、次世代に伝えたい切実な言葉を語り下ろす「のこす言葉」シリーズに、平凡社のベストセラー『昭和史』で著名な作家、半藤一利氏が登場!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

No Picture
海外ニュース

フェイスブックがコンテンツ代を払うという発言に沸き立つ出版業界

 フェイスブックなどのSNSが無料でニュース記事が読めるプラットフォームとして定着し、窮地に追いやられていた米マスコミ業界だが、マーク・ザッカーバーグCEOの「これからはニュースコンテンツに金を出す」という発言を注意深く見守っている、とビジネスニュースサイトの「ビジネス・インサイダー」が伝えている。

パブー
国内ニュース

「パブー」が9月30日に閉店 ~ だれでも電子書籍を作成・販売できるサービスの老舗がサービス終了へ

 大日本印刷グループの株式会社トゥ・ディファクトが運営する電子書籍の作成・販売サービス「パブー」は4月1日、9月30日に閉店することを発表した。新規作品の作成・公開、プロ版(有料プラン)、新規会員登録は6月30日で停止となる。購入した作品のダウンロードは、11月30日まで可能。著者売上のうち3000円に満たず支払保留されているものも、10月以降に指定口座へ振り込まれる。

NetGalley
新刊情報

『イマジナリーフレンドと Confessions of An Imaginary Fr』ミシェル・クエヴァス(著)/杉田七重(訳)/小学館/4月17日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 見えない友だちの奮闘記 ─── 想像上の見えない友だち、イマジナリーフレンド。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『感情天皇論』大塚英志/筑摩書房/4月4日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 『少女たちの「かわいい」天皇』から一時代を経て書かれた、「終わり」の平成天皇論。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『歩く速さなのに健康効果は2倍! らくらくスロージョギング運動』讃井里佳子/講談社/4月11日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 脱メタボ、骨粗しょう症、高血圧、糖尿病、認知症、がん再発予防ほか、心臓も丈夫になる驚きの健康法。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『思春期コアラの一日』中憲人/朝日新聞出版(ソノラマ+コミックス)/5月20日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 累計170万PV! Twitterで話題の思春期ロードムービー!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

NetGalley
新刊情報

『身体は児童、中身はおっさんの成り上がり冒険記』力水(著)/みっつばー(イラスト)/ツギクルブックス/5月10日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 子供の姿をしたおっさんが異世界に革命を起こす。魔法と科学の力を駆使した異世界成り上がりファンタジー、いま開幕!  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。

Pages macOS版
国内ニュース

ついに日本語縦書きへ対応、iWork macOSとiOSのアップデート版が配信開始 ~ Pagesは縦書きのEPUB書き出しにも対応

 Apple Inc.は3月29日、macOSとiOSでiWorkアップデート版の配信を開始した。ワープロの「Pages」、表計算ソフトの「Numbers」、プレゼンソフトの「Keynote」のいずれも、縦書きに対応するなどの大型アップデートになっている。macOS版、iOS版どちらも、Pagesで縦書きのEPUB書き出しが可能になっている。

NetGalley
新刊情報

『線は、僕を描く』砥上裕將/講談社/6月25日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介

 第59回メフィスト賞受賞作! 水墨画と出会ったことで、深い悲しみから恢復する青年を描くしみじみと心に沁みる物語。  発売前の本のゲラを読み、レビューを投稿して本のプロモーションを応援できるサービス「NetGalley」(ネットギャリー)の新着作品紹介です。