Metaの詐欺広告に対する声明に糾弾の声など 日刊出版ニュースまとめ 2024.04.18

Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(書店の床に座ってこちらを見ている太った黒猫のイラスト)
Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(書店の床に座ってこちらを見ている太った黒猫のイラスト)
noteで書く

《この記事は約 8 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。ボットではありません。すべて手作業です。

【目次】

政治

【やじうまPC Watch】「なめてんの?」「広告配信業務停止の行政処分を」。前澤友作氏が詐欺広告に対するMetaの声明に不快感〈PC Watch(2024年4月17日)〉

ひとことコメント

ところが私の観測範囲では、Metaの詐欺広告が名指しで糾弾されるようになったここ数日、急におかしな広告が出てこなくなった気がします。慌てて対応を厚めにしているのかな? とも思っていたのですが、Meta広告ライブラリでキーワード「投資」をチェックしたらまだゴロゴロしていますね。とほほ(鷹野)

じつは「国際的な著作権侵害国」だったアメリカが、かつて「韓国」に迫った「ムシの良い要求」(飯田 一史)〈マネー現代 | 講談社(2024年4月17日)〉

「フェイクニュース法」が危ない。定義があやふやで運用する側が決めつけて投獄も…政府批判の封じ込めに利用〈SlowNews | スローニュース(2024年4月17日)〉

デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会 ワーキンググループ(第16回)配付資料〈総務省(2024年4月17日)〉

法人登記の代表取締役の住所記載、10月1日から一部非公開を選択可能に〈一般社団法人クリエイターエコノミー協会のプレスリリース(2024年4月17日)〉

Manga Publishers Grill YouTube & TikTok on Piracy and Content ID Restrictions(漫画出版社、著作権侵害とコンテンツID制限についてユーチューブとティックトックを厳しく非難)〈TorrentFreak(2024年4月16日)〉

文化審議会著作権分科会政策小委員会(第6回)〈文化庁(2024年3月13日)〉

いくら通報しても意味がない…フェイスブックの「なりすまし詐欺広告」が社会問題に発展した根本原因 メタ社は日本対応を後回しにしているのではないか〈PRESIDENT Online(2024年4月14日)〉

社会

編集者ってどんな仕事? 現役書籍編集者が現場の生の声をお伝えします〈ダ・ヴィンチWeb(2024年4月17日)〉

UK media gender pay gap down and women in top roles up(英国メディアの男女間の賃金格差は縮小し、トップの地位にある女性は増加)〈Press Gazette(2024年4月17日)〉

今年「部門」を廃止、小学館漫画賞を通して考える「マンガ賞」の現在とこれから〈コミックナタリー(2024年4月16日)〉

生成AIで小説を書くためのプロンプト5選〈笹帽子の樹(2024年4月15日)〉

ひとことコメント

こういう「AIに褒めてもらう」ような使い方が「精神的に受け付けない」「気持ち悪い」といったう声が周囲で散見され、ちょっと意外でした。プロ作家の藤井太洋さんも、HON-CF2023の基調講演で「ChatGPTの素晴らしいところは必ず褒めるところ」とおっしゃっていたんですけどね。(鷹野)

経済

モリサワ、楽天と日本語コーポレートフォント「Rakuten Sans JP」を共同開発〈CreatorZine(2024年4月17日)〉

なぜ紙の書籍が売れなくなったか――中国の書籍販売事情〈版元ドットコム(2024年4月17日)〉

日経ビジネス電子版、5年ぶりのリニューアル:3つの”タイム”を軸に編集体制・コンテンツも変更 | Webサイトリニューアル特集〈Web担当者Forum(2024年4月17日)〉

目指すは「DRAGON BALL」超え 集英社「少年ジャンプ+」が実現する究極のUGCと価値共創〈Agenda note(2024年4月17日)〉

Tポイント「生みの親」がTSUTAYAを去るきっかけとなった創業者との“同床異夢” | 共通ポイント20年戦争〈ダイヤモンド・オンライン(2024年4月17日)〉

サンマーク出版が新サービス『本とTREE』を本格始動!本のテーマパークを目指す〈株式会社サンマーク出版のプレスリリース(2024年4月17日)〉

6月3日から紀伊國屋書店で「青と黄色のVポイント」を開始〈カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社のプレスリリース(2024年4月17日)〉

Amazon brings its ‘Amazon Live’ shoppable livestreams to Prime Video and Freevee(アマゾン、ショッピング可能なライブストリーム「アマゾンライブ」をプライムビデオとフリーヴィーに導入)〈TechCrunch(2024年4月16日)〉

三洋堂 無人営業2店目運用開始 中大型店で初導入〈The Bunka News デジタル(2024年4月16日)〉

Amazonの成長はどこまで続くのか、米ECシェア40%へ TemuやSHEINなどの新興勢力やウォルマートが脅威に〈JBpress(2024年4月16日)〉

スポーツ新聞が量産する「コタツ記事」書き手の正体は…? “本当の問題点”を考える〈文春オンライン(2024年4月16日)〉

イベント

日本電子出版協会「各社のEPUBリーダーは、現行CSS仕様やアクセシビリティをどれだけサポートしているのか?」〈オンライン/4月24日〉

一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構(D-JEDI)「これからの時代のライティング・編集スキル講座 -求められるライティング・編集スキル-」〈オンライン/4月24日〉

国立国会図書館国際子ども図書館・上野の森 親子ブックフェスタ運営委員会「生成AI『チャットGPT』と学校教育・図書館の未来を考える」〈国際子ども図書館(東京都台東区)/5月5日〉

東京文化資源会議「ひじりばし博覧会2024 in ソラシティカンファレンスセンター」〈東京都千代田区/5月5日〉

日本電子出版協会「野村 直之 氏: 生成AIで幸福になるには?」〈オンライン/5月13日〉

日本出版学会 出版技術研究部会「デジタル対応製本とスマートファクトリー」見学会〈東京都千代田区科学技術館/5月15日〉

デジタルアーカイブ学会「第4回 DAフォーラム」〈オンライン/6月23日〉

お知らせ

◆ HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1941 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る