日刊出版ニュースまとめ 2024.02.28

Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(本棚の前の床に座って斜め前方に開いて置かれた本を横目で眺めている白猫のイラスト)
Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(本棚の前の床に座って斜め前方に開いて置かれた本を横目で眺めている白猫のイラスト)
noteで書く

《この記事は約 10 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

総合

【北米エンタメニュースまとめ】漫画家のための海外出版支援サービス立ち上げ、YOASOBIが米国で初の単独公演、「忍びの家」大ヒット、TOYOTAがアニメを製作〈libro(2024年2月26日)〉

政治

米最高裁、SNS監視禁止法めぐり審理 表現の自由焦点〈日本経済新聞(2024年2月27日)〉

理由は「品質の低さ」。Microsoft、Bingの採用提案をAppleに拒絶されていたことが判明【やじうまWatch】〈INTERNET Watch(2024年2月27日)〉

デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会|デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会(第10回)配付資料 ※ワーキンググループ(第4回)合同開催〈総務省(2024年2月27日)〉

社会

Taylor & Francis社、Wikipedia編集者が同社の全ジャーナルにアクセスできるようにすると発表:“The Wikipedia Library”を通じて〈カレントアウェアネス・ポータル(2024年2月27日)〉

フランス人は電子マンガを読まない!? フランスのコンテンツ事情について聞いてみた〈Borderless(2024年2月27日)〉

人口減エリアの図書館なのに県外からのファンも。既成概念くつがえす「小さな街のような空間」の工夫がすごすぎた! 静岡県牧之原市〈スーモジャーナル(2024年2月27日)〉

それでも生成AIの「小説」に作家が悲観しない理由 平野啓一郎らが見つめる人間の複雑さ〈産経ニュース(2024年2月27日)〉

下半身スキャンダルを追う週刊誌に「正義」はあるのか…元週刊誌編集長が考える「イマドキの週刊誌」のキツさ 街には「週刊誌嫌い」の人があふれている〈PRESIDENT Online(2024年2月26日)〉

「セクシー田中さん」原作改変巡る契約書を交わさず 日テレと小学館〈朝日新聞デジタル(2024年2月26日)〉

経済

Apple新ルールに批判 アプリストア開放の手数料巡り〈日本経済新聞(2024年2月27日)〉

【書店DX】Nebraska 無人書店のこれから、選書AIの公開テスト開始〈BookLink(2024年2月27日)〉

【Q&A】出版業界への提言と質問! なぜ月刊誌は発売日が日付で決まっているのか?〈BookLink(2024年2月27日)〉

2023年 日本の広告費〈電通ウェブサイト(2024年2月27日)〉

「2023年 日本の広告費」解説──新型コロナ5類移行が追い風となり過去最高を更新。コロナ禍で広告費はどう変わった?〈ウェブ電通報(2024年2月27日)〉

Googleは大手サイトを検索で優遇している、個人サイトに勝ち目はない!?〈海外SEO情報ブログ(2024年2月27日)〉

Googleと生き、Googleで死ぬ(かも) あるブログ運営者の苦悩〈Impress Watch(2024年2月27日)〉

現役書店員が開く、コンテナ一つの本屋 「時間をかけて味わう」選書、宇都宮〈共同通信(2024年2月27日)〉

書店と遊び場が合体!リトルプラネットの新業態パーク「Muchu Planet TSUTAYAレイクタウン」が4月9日(火)オープン〈株式会社リトプラのプレスリリース(2024年2月27日)〉

ニコニコが「ライブドアニュース」「ねとらぼ」とパートナーシップを締結~ニコ動のスクショや切り抜き動画の記事紹介が可能に~ | 商品・サービストピックス〈KADOKAWAグループ ポータルサイト(2024年2月26日)〉

「生まれて初めて本を読んだ」Z世代を開拓し、ヒット作品を連発するスターツ出版の徹底した書籍マーケティング〈SlowNews | スローニュース(2024年2月26日)〉

技術

「直帰率」と「離脱率」はGA4でどうなったのか〈gihyo.jp(2024年2月27日)〉

Google、IABテックラボに猛反論。「誤解と誤りが多い」プライバシーサンドボックスのレポートとは〈DIGIDAY[日本版](2024年2月27日)〉

画像生成AI、安いPCでも高速に 衝撃の「Stable Diffusion WebUI Forge」〈ASCII.jp(2024年2月19日)〉

イベント

あしたメディア研究会「「書くのがしんどい・・・」崖っぷちライターはどう対策すればいいか?」〈オンライン/2月28日〉

クリエイターのための著作権講座(漫画家編)〈一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(東京都中野区ハーモニーホール・オンライン併用)/2月28日〉

東京大学CEDEP × ポプラ社 共同研究プロジェクト シンポジウム「絵本・本の新たな可能性をひらく~デジタル時代の子どものためにできること~」〈東京大学本郷キャンパス(オンライン併用)/2月28日〉

文化庁「第23期 文化審議会 著作権分科会 法制度小委員会(第7回)」〈東京都港区(オンライン併用)/2月29日〉

総務省「デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会 ワーキンググループ(第5回)開催案内」〈オンライン/3月4日〉

「『『大漢和辞典』の百年』刊行記念セミナー: 大漢和から辞書づくりを考える」〈日本電子出版協会(オンライン)/2月29日〉

総務省「デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会(第24回)」〈オンライン/3月5日〉

講演会『電子書籍を考える 子どもの読書を中心に』〈生駒市(生駒市図書会館)/3月7日〉

JPRO説明会〈JPO出版情報登録センター(東京[オンライン併用])/3月7日・(京都[リアルのみ])/3月27日〉

日本電子出版協会「『bookend(ブックエンド)』でShopify電子書籍ECサイトおよび読み放題サービス構築」〈オンライン/3月12日〉

講演会「国立国会図書館の来た道、行く道」〈国立国会図書館 東京本館/3月14日〉

日本出版学会 出版産業研究部会「本屋の新しい業態研究――シェア型本棚と公営書店(八戸ブックセンター)」〈専修大学神田キャンパス(オンライン併用)/3月15日〉

札幌市主催フォーラム「マンガがつくる、札幌のミライ」〈札幌市民交流プラザ/3月16日〉

女性表現者の自由研究会「表現者・ファンと炎上社会 ー女性と性表現2ー :「公共編」(登壇者:亀石倫子、山口浩、マーガレット)」〈オンライン/3月16日〉

AJEC主催「第7回 編集プロダクションフェア 2024」〈東京都千代田区・出版クラブホール/3月21日〉

一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)「クリエイターのための著作権講座(写真家編)」〈東京都中野区ハーモニーホール(オンライン併用)/3月22日〉

女性表現者の自由研究会「表現者・ファンと炎上社会 ー女性と性表現2ー :「現場編」(登壇者:茜さや、松浦李恵、YANAMI、中川譲)」〈オンライン/3月23日〉

お知らせ

◆ HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1959 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る