日刊出版ニュースまとめ 2022.06.07

日刊出版ニュースまとめ
noteで書く

《この記事は約 5 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

総合

「政府の海賊版対策続々」「知的財産推進計画2022」「Kindle中国から撤退へ」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #524(2022年5月29日~6月4日)〈HON.jp News Blog(2022年6月6日)〉

TSUTAYAが返本率改善のためにAIとデータを活用 #66〈Publidia(2022年6月5日)〉

【マンガ業界Newsまとめ】ついに一線級漫画家がWebtoonにガチ進出、第1号はBoichi先生 など|6/5-054〈菊池健|note(2022年6月5日)〉

国内

音声メディアの広告マネタイズをサポート オトナル、音声メディア向けアドサーバー・SSPの提供開始〈MarkeZine(マーケジン)(2022年6月6日)〉

フェイク映像を見破る「AIによるウソ発見器」、岡山大学らが開発〈PC Watch(2022年6月6日)〉

警察の一斉通達でアダルト漫画の「味海苔修正」がアウトに? → デマでした。〈キャリコネニュース(2022年6月6日)〉

saveMLAK、「COVID-19の影響による図書館の動向調査(2022/06/01)」の結果を発表〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年6月6日)〉

Android版「Amazon」「Kindle」アプリで電子書籍の購入が不可に Googleのポリシー変更は受け入れられる?〈ITmedia Mobile(2022年6月5日)〉

Wikipediaは誤解されている 人気記事「ウィキペディア三大文学」から考える -〈KAI-YOU.net(2022年6月5日)〉

世界

【北米エンタメニュースまとめ】CrunchyrollがExpoでJ-Popイベント開催、アカツキがWeb3投資用ファンド立ち上げへ、アニモカブランズジャパンなどはNFT関連コンファレンスで漫画やアニメを〈libro|note(2022年6月6日)〉

NFTはなぜ誤解され続けるのか?:所有をめぐる真実からミントの収支まで〈WIRED.jp(2022年6月6日)〉

クリエイターエコノミー の拡大で、IPビジネスが個人クリエイターも可能に:「ビジネスチャンスはますます広がるだろう」〈DIGIDAY[日本版](2022年6月6日)〉

広告事業における Google の「戦略的優先事項」とは?:Google Marketing Liveまとめ〈DIGIDAY[日本版](2022年6月6日)〉

イベント

ジャパン・オープンサイエンス・サミット2022〈国立情報学研究所、科学技術振興機構、物質・材料研究機構、科学技術・学術政策研究所、情報通信研究機構、学術資源リポジトリ協議会(オンライン)/6月6日〜10日〉

プラットフォームサービスに関する研究会(第37回)〈総務省(オンライン)/6月9日〉

視覚障害者等の読書環境の整備の推進に係る関係者協議会(第8回)〈文部科学省(オンライン)/6月10日〉〉

日本マンガ学会第21回大会 シンポジウム「マンガ原画のいまと未来」〈横手市増田まんが美術館/6月19日〉

【イベント】村瀬拓男 著作権入門セミナー1「近時の法改正と出版契約」〈日本電子出版協会(オンライン)/6月29日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1957 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / /