《この記事は約 8 分で読めます(1分で600字計算)》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
- 国内
- 電子コミック視聴者数、コミックでは「ピッコマ」が最多の821万人、ニールセン調査〈ケータイ Watch(2022年4月21日)〉
- 行政マンとして「図書館員」が忘れていること…予算減の危機的状況を前に何ができるか(飯田 一史)〈マネー現代 | 講談社(2022年4月21日)〉
- 新たな「広報の概念」定義に向け、日本広報学会内で調査を実施〈AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議(2022年4月21日)〉
- 民放連、CM規制強化に反対 ネットも「極めて慎重に」〈共同通信(2022年4月21日)〉
- 会員500万人突破!「創作の街note」の今と、これから【note8周年事業発表会レポート】〈MarkeZine(マーケジン)(2022年4月21日)〉
- E2486 – デジタル化及びデジタルアーカイブ構築の現状と未来<報告>〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年4月21日)〉
- プラットフォームサービスに関する研究会(第35回)配布資料〈総務省(2022年4月21日)〉
- 日経BOOKプラス、4月21日スタート〈株式会社 日経BPのプレスリリース(2022年4月21日)〉
- 世界文化ブックス、少年少女に向けた新・WEBコミックサイト「コミックカルラ」を4月21日(木)にOpen!〈株式会社世界文化ホールディングスのプレスリリース(2022年4月21日)〉
- ニコニコ超会議2022でKADOKAWAが“未来の書店”を出展! VR・メタバース・AIなどDX化された書店を楽しもう! | 商品・サービストピックス〈KADOKAWAグループ ポータルサイト(2022年4月21日)〉
- スマホOS寡占、政府懸念 2社がルール、強い影響力〈共同通信(2022年4月20日)〉
- 作家ら「性暴力ない文学界に」 ツイッターで続々と発信〈共同通信(2022年4月20日)〉
- 津野海太郎さんの編集「再発見」 アンソロジー『編集の提案」』刊行〈好書好日(2022年4月20日)〉
- GIGAスクール構想における著作権制度の課題(PDF)〈国立国会図書館 調査及び立法考査局(2022年4月20日)〉
- 令和3年度大学・高校との連携による不当表示広告調査結果について〈埼玉県(2022年4月20日)〉
- 世界
- イベント
- 第4回 デジタル化に伴う消費者問題ワーキング・グループ〈内閣府消費者委員会(オンライン)/4月22日〉
- IP and Youth: より良い未来のためのイノベーション「世界知的財産の日」記念オンラインイベント〈WIPO日本事務所(オンライン)/4月26日〉
- メディアドゥ「NFTが示す、これからのデジタルコンテンツの可能性 ーデジタルデータの価値と意義ー」〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/4月27日〉
- 星野渉「コロナ禍の出版業界 ―流通変化と業界再編が進む2022年の展望」〈日本出版クラブ(オンライン)/4月27日〉
- 英語多読の電子図書館「コスモピアeステーション」~語学教材出版社のデジタル化戦略~〈日本電子出版協会(オンライン)/5月11日〉
- 日本出版学会「2022年度 総会・春季研究発表会」〈日本出版学会(東京都千代田区)/5月14日〉
- 「学術出版と大学出版の課題と展望――電子学術書実証実験から10年を経過して」 講師:黒田拓也(東京大学出版会専務理事)〈日本出版学会 学術出版研究部会(オンライン)/5月17日開催〉
- 東京大学「講談社・メディアドゥ新しい本寄付講座」発足記念シンポジウム〈東京大学大学院情報学環(ワテラスコモンホール)/5月19日〉
- NPO本の学校 書店人教育講座 2022春講座 本の世界で働くための最新情報・ノウハウを集中して学べる2日間〈特定非営利活動法人本の学校/(オンライン)5月20日~21日〉
- お知らせ
国内
電子コミック視聴者数、コミックでは「ピッコマ」が最多の821万人、ニールセン調査〈ケータイ Watch(2022年4月21日)〉
ニールセン、デジタルコンテンツ視聴率のMonthly Totalレポートによる「コミック」ジャンルの視聴状況を発表 | ニュースリリース〈ニールセン デジタル株式会社(2022年4月21日)〉
行政マンとして「図書館員」が忘れていること…予算減の危機的状況を前に何ができるか(飯田 一史)〈マネー現代 | 講談社(2022年4月21日)〉
新たな「広報の概念」定義に向け、日本広報学会内で調査を実施〈AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議(2022年4月21日)〉
民放連、CM規制強化に反対 ネットも「極めて慎重に」〈共同通信(2022年4月21日)〉
エラー
nordot.app
会員500万人突破!「創作の街note」の今と、これから【note8周年事業発表会レポート】〈MarkeZine(マーケジン)(2022年4月21日)〉
note会員数が前年比30%増の500万人超に!クリエイターエコノミーの拡大へ。収益など数字公開〈note株式会社のプレスリリース(2022年4月21日)〉
講談社女性メディアがオウンドメディア支援メニューを拡充 「note Brand Story」参画のお知らせ〈株式会社講談社のプレスリリース(2022年4月21日)〉
E2486 – デジタル化及びデジタルアーカイブ構築の現状と未来<報告>〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年4月21日)〉
プラットフォームサービスに関する研究会(第35回)配布資料〈総務省(2022年4月21日)〉
日経BOOKプラス、4月21日スタート〈株式会社 日経BPのプレスリリース(2022年4月21日)〉
世界文化ブックス、少年少女に向けた新・WEBコミックサイト「コミックカルラ」を4月21日(木)にOpen!〈株式会社世界文化ホールディングスのプレスリリース(2022年4月21日)〉
ニコニコ超会議2022でKADOKAWAが“未来の書店”を出展! VR・メタバース・AIなどDX化された書店を楽しもう! | 商品・サービストピックス〈KADOKAWAグループ ポータルサイト(2022年4月21日)〉
スマホOS寡占、政府懸念 2社がルール、強い影響力〈共同通信(2022年4月20日)〉
エラー
nordot.app
作家ら「性暴力ない文学界に」 ツイッターで続々と発信〈共同通信(2022年4月20日)〉
エラー
nordot.app
津野海太郎さんの編集「再発見」 アンソロジー『編集の提案」』刊行〈好書好日(2022年4月20日)〉
GIGAスクール構想における著作権制度の課題(PDF)〈国立国会図書館 調査及び立法考査局(2022年4月20日)〉
令和3年度大学・高校との連携による不当表示広告調査結果について〈埼玉県(2022年4月20日)〉
世界
中国ネット各社、ユーザーの位置情報表示へ 悪質な偽情報発信を減らすため〈36Kr Japan(2022年4月21日)〉
イベント
第4回 デジタル化に伴う消費者問題ワーキング・グループ〈内閣府消費者委員会(オンライン)/4月22日〉
IP and Youth: より良い未来のためのイノベーション「世界知的財産の日」記念オンラインイベント〈WIPO日本事務所(オンライン)/4月26日〉
メディアドゥ「NFTが示す、これからのデジタルコンテンツの可能性 ーデジタルデータの価値と意義ー」〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/4月27日〉
星野渉「コロナ禍の出版業界 ―流通変化と業界再編が進む2022年の展望」〈日本出版クラブ(オンライン)/4月27日〉
英語多読の電子図書館「コスモピアeステーション」~語学教材出版社のデジタル化戦略~〈日本電子出版協会(オンライン)/5月11日〉
JEPA|日本電子出版協会 ページが見つかりませんでした
一般社団法人 日本電子出版協会のホームページです。電子出版・編集を考える出版界と情報産業界各社の団体。ニュース、調査報告、電子出版とは、会員限定情報など配信しています。
www.jepa.or.jp
日本出版学会「2022年度 総会・春季研究発表会」〈日本出版学会(東京都千代田区)/5月14日〉
「学術出版と大学出版の課題と展望――電子学術書実証実験から10年を経過して」 講師:黒田拓也(東京大学出版会専務理事)〈日本出版学会 学術出版研究部会(オンライン)/5月17日開催〉
東京大学「講談社・メディアドゥ新しい本寄付講座」発足記念シンポジウム〈東京大学大学院情報学環(ワテラスコモンホール)/5月19日〉
NPO本の学校 書店人教育講座 2022春講座 本の世界で働くための最新情報・ノウハウを集中して学べる2日間〈特定非営利活動法人本の学校/(オンライン)5月20日~21日〉
https://www.honnogakko.or.jp/archives/1642
www.honnogakko.or.jp
書店人教育講座2022第1講座 書店員の悩みと疑問に答える90分 ~「本そばポッドキャスト」出張版~〈本の学校(オンライン)/5月20日〉
書店人教育講座2022第2講座 地域出版への取り組み ~地域情報誌出版を通じて見えた書店の強み~〈本の学校(オンライン)/5月20日〉
書店人教育講座2022第3講座 書店員のためのSNSの使い方 ~情報収集・発信テクニックと事例集~〈本の学校(オンライン)/5月21日〉
書店人教育講座2022第4講座 書店の店舗運営を数字から診る ~内部環境から外部環境まで~〈本の学校(オンライン)/5月21日〉
お知らせ
HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。