
《この記事は約 5 分で読めます》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
国内
原作者が女児わいせつで有罪、「なかよし」2作品の連載終了…講談社「卑劣かつ悪質」 : エンタメ・文化 : ニュース〈読売新聞オンライン(2021年12月14日)〉
ニュース:page2022、展示会はリアル展として開催へ〈PJ web news【印刷ジャーナル】(2021年12月14日)〉
もし死んでもiPhone/iPadを家族・友人託せる ~Apple、「iOS 15.2」「iPadOS 15.2」を公開〈窓の杜(2021年12月14日)〉
Adobe、無料の「Creative Cloud Express」投入。デザインの心得がなくても高品質コンテンツを簡単に作成可能に〈PC Watch(2021年12月14日)〉
「ラノベ」より「児童書」が人気…!? 学校読書調査から見える意外な“中高生の読書事情”(飯田 一史)〈マネー現代 | 講談社(2021年12月14日)〉
DNPプラットフォーム、都立高全校へ導入 | 教育業界ニュース〈ReseEd(リシード)(2021年12月13日)〉
『別冊フレンド』異例の3刷重版決定 『東京卍リベンジャーズ』付録効果で発売前から入手困難〈中日新聞Web(2021年12月13日)〉

『別冊フレンド』異例の3刷重版決定 『東京卍リベンジャーズ』付録効果で発売前から入手困難:中日新聞Web
13日に発売された漫画誌『別冊フレンド』1月号(講談社)が、定期雑誌としては異例の3刷重版されることが発表された。同号では、特別付録と...
www.chunichi.co.jp
YouTubeがマネタイズで大きくリード 21年のSNSで何が起きたのか〈日経クロストレンド(2021年12月13日)〉
アートスパークホールディングスとWEBTOON Entertainmentが資本業務提携〈アートスパークホールディングス株式会社のプレスリリース(2021年12月10日)〉
世界
米国出版協会(AAP)、出版社に「合理的な条件」下で図書館への電子書籍ライセンス提供を求める法律に関して米・メリーランド州を提訴〈カレントアウェアネス・ポータル(2021年12月13日)〉
イベント
フリーランスは電子帳簿保存法よりインボイス対策を! 税理士によるインボイス対策セミナー〈日本デジタルタイターズ協会(オンライン)/12月15日〉
大学における電子教科書を考える その2》大学生協の電子教科書事業(DECS)からの報告 ~ 利用者の視点を踏まえて ~〈日本出版学会 学術出版研究部会・出版デジタル研究部会(オンライン)/12月20日〉
電子出版アワード発表会+今年の電子出版トレンド 講演会〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/12月22日〉

JEPA|日本電子出版協会 2021年12月22日 電子出版アワード発表会+今年の電子出版トレンド 講演会
年末恒例、日本電子出版協会の電子出版アワード授与式+大賞投票+パネル討論です。授与式は受賞者のスピーチをライブで視聴できます。パネル討論は3人の論客が、今年を振り返ります。 是非、ご参加ください。申し込みは https://www.kokuchpro.com/event/jepa20211222/J...
www.jepa.or.jp
【年末特番】2021年の出版ニュースを振り返る ―― HON.jp News Casting / ゲスト:西田宗千佳(ITジャーナリスト)〈(オンライン)/12月26日〉
鷹野凌:新春講演会「2022年の電子出版はどうなる?」〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/1月11日〉
フォーラム「デジタル化及びデジタルアーカイブ構築の現状と未来」〈国立国会図書館(オンライン)/2月9日〉
お知らせ
HON.jpメールマガジンのISSN(International Standard Serial Number:国際標準逐次刊行物番号)を登録しました。ISSN 2436-8245 です。参考文献として示す際などに記載いただくと、同定・識別しやすくなります。