
《この記事は約 3 分で読めます》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
国内
韓国発の「縦読みマンガ」は本当に世界基準か?比べてわかった「日本マンガ」の優位性(吉田 仁平)〈マネー現代(2021年8月28日)〉
「金魚電話ボックス」は著作権侵害 福島の美術作家、勝訴確定―最高裁〈時事ドットコム(2021年8月27日)〉

「金魚電話ボックス」は著作権侵害 福島の美術作家、勝訴確定―最高裁:時事ドットコム
水の入った電話ボックス内を金魚が泳ぐオブジェ「金魚電話ボックス」が、自身の作品と酷似し著作権を侵害されたとして、福島県いわき市の現代美術作家がオブジェを設置した奈良県大和郡山市の商店街に損害賠償などを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は27日までに、商店街側の上告を退ける決定をした。25日付。作家の逆転勝訴とし、55万円の支払いなどを命じた大阪高裁判決が確定した。
www.jiji.com
ボタンが宙に浮かぶ非接触タッチパネル、ジュンク堂書店池袋本店が導入〈ITmedia NEWS(2021年8月27日)〉
トップカルチャー、蔦屋書店にコワーキングスペース〈日本経済新聞(2021年8月27日)〉
街の本屋に懸ける あの人に聞きたい/走る本屋さん高久書店・高木久直さん(掛川市)〈あなたの静岡新聞(2021年8月27日)〉
「ファスト映画」公開 1000万円超の賠償金で映画会社と和解 | 事件〈NHKニュース(2021年8月26日)〉

「ファスト映画」公開 1000万円超の賠償金で映画会社と和解 | NHKニュース
【NHK】映画の内容を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす「ファスト映画」と呼ばれる違法な動画の公開をめぐり、著作権法違反…
www3.nhk.or.jp
コロナで図書館使えず電子書籍を貸し出し 福知山市、補正予算組み来年1月から〈両丹日日新聞(2021年8月26日)〉
世界
なし
イベント
電子書籍売上印税管理の悩み解決!「PUBNAVI」〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/9月7日〉

JEPA|日本電子出版協会 ページが見つかりませんでした
一般社団法人 日本電子出版協会のホームページです。電子出版・編集を考える出版界と情報産業界各社の団体。ニュース、調査報告、電子出版とは、会員限定情報など配信しています。
www.jepa.or.jp