《この記事は約 2 分で読めます(1分で600字計算)》
この7月1日付で英語圏最大の出版社、ペンギン・グループとランダムハウスが統合から5年経つのを機に、業界誌パブリッシャーズ・ウィークリーが米出版業界に与えた影響を振り返っている。
統合は2012年の10月に発表され、ランダムハウスCEOのマーカス・ドールがCEOに、ペンギンのジョン・マキンソン会長が合併後の会長を務めた。当初は大規模なリストラや本の出荷の際の混乱などが懸念され、さらに多くのエージェントや著者は、ベストセラー作家を争ってきた2社が合併することによってアドバンス(印税の前払い金)額が減ることなどを危惧していた。
リストラによる人員削減はあったものの、編集やマーケティングといった出版活動に社員が専念できるように、合併は両社の経営陣によって速やかに行われたとドールCEOは振り返る。両社の社風の違いや、経理システム以降の際のITトラブルも問題とならず、現在は年間総売上額34億ドル(2017年)、世界に275のインプリントを持ち、年間1万4000タイトルの新刊を出し、7億冊を売り上げ、約1万人の従業員を抱える出版社となっている。
参考リンク
パブリッシャーズ・ウィークリーの記事