No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【シリーズオール50%OFF】『まんがサイエンス14』配信開始記念!電子書籍版『まんがサイエンス』シリーズ全巻半額セール&ダイジェスト版無料配信!

株式会社学研教育出版(東京・品川/社長:中村雅夫)と株式会社ブックビヨンド(東京・品川/社長:織田信雄)は、電子書籍版『まんがサイエンス14』の配信開始を記念し、『まんがサイエンス』シリーズ電子書籍版を7月10日(木)までの期間限定で50%OFFで配信する。 dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。http://bit.ly/Tz2ciPbit. […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

講談社、電子書籍販売サイト46店と電子書籍・電子コミックの大型キャンペーン「夏☆電書2014」スタート

【編集部記事】株式会社講談社(本社:東京都文京区)は6月27日〜9月4日の期間限定で、同社刊行の電子書籍・電子コミックの大型キャンペーン「夏☆電書2014」を開催する。  「夏☆電書」は2年前から主要電子書籍販売サイトと連携して行なわれる一大キャンペーンで、冬にも同様のキャンペーンが開催された。対象デバイスはPC・スマートフォン・電子書籍端末が中心で(ガラケーは除外されている模様)、提携サイト各社 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

eBookJapan、ファーウェイのSIMフリー・スマートフォン「Ascend G6」にeBook図書券2,160円分を同梱

【編集部記事】華為技術日本株式会社(本社:東京都千代田区、以後:ファーウェイ・ジャパン)は本日6月27日、低価格SIMフリー・スマートフォン「Ascend(アセンド)G6」を発売する。  Ascend G6は、薄型のAndroid 4.3搭載スマートフォンで、家電量販店などの店頭で低価格SIMカードとセット販売される予定。本機では、電子書籍・電子コミック販売ストア「eBookJapan」を運営する […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

文藝春秋、司馬遼太郎作品の電子書籍化第2弾「燃えよ剣」を発売

【編集部記事】株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区)は本日6月27日、故・司馬遼太郎「燃えよ剣」電子書籍版を主要電子書籍ストアで発売する。  同著は、新選組副長・土方歳三を描いた司馬遼太郎の代表作で、1年前に電子書籍化された「燃えよ剣」に続く第2弾となる。  価格は上・下巻が各750円(税込)で、主要電子書籍ストアで購入できる。【hon.jp】 問合せ先:文藝春秋の作品ページ( http://b […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

英国の出版権取引所ベンチャーIPR License、日本などのアジア圏の翻訳出版権取引に参入

【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Digital Book World」によると、英国の出版権取引所ベンチャーIPR License(本社:英国ロンドン市)が、日本などのアジア圏の翻訳出版権取引に参入することを発表したとのこと。  IPR Licenseは、出版エージェント同士で電子書籍・紙書籍の出版権などを取引するためのB2Bサイトで、2012年に設立。今回のアジア参入は英国の出版翻訳 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Microsoft、Internet Explorer 11の縦組み表示を改善中、改善リクエストを募集中

【編集部記事】Microsoft社(本社:米国ワシントン州)のMicrosoft Internet Explorerチームは6月26日、今月実施したInternet Explorer 11アップデートで日本語の縦組み表示を改善したことをブログで報告した。  もともと新Web規格への対応が遅いことで有名なInternet Explorerだが、今回は縦組み表示におけるW3 CSSドラフトの一部に対応 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

AAP/BISGが書籍市場統計レポート「BookStats」を発売、2013年度の米国電子書籍市場は「単価低下により横ばい」

【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、出版社業界団体Association of American Publishers(本部:米国ニューヨーク州、以後:AAP)と調査団体Book Industry Study Group(同、以後:BISG)は現地時間6月25日、毎年共同で有償発行している米書籍業界レポート「BookStats」2014年版の […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

電子書籍→電子教科書→電子マニュアル、米Aptara社が法人マーケットへ参入

【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Digital Book World」によると、電子教科書制作ソリューション企業Aptara社(本社:米国ヴァージニア州)は現地時間6月25日、法人マーケット向けへ本格的に参入することを表明した。  Aptara社は、McGraw-Hill社やPearson社など、大学・大手メディア・出版・情報サービスなど向けにコンテンツ制作ソリューションを受託している […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Google、教育機関専用アプリストア「Google Play for Education」をChrome OSでも展開へ

【編集部記事】Google社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間6月25日、開発者カンファレンス「Google I/O」で、昨年11月に発表した教育機関専用アプリストア「GooglePlay for Education」をChrome OSでも展開することを発表した。  GooglePlay for Educationは小・中・高校で導入される教育用Androidタブレット専用のアプリストアで […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

KADOKAWA、主要電子書籍ストアでコミック「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を発売、プレゼントも

【編集部記事】株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は6月26日、累計1,000万部を販売した人気コミック「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」シリーズ(安彦良和ほか)の電子コミック版を主要電子書籍ストアで発売した。  「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」シリーズは全23巻から構成されており、電子版はまず1〜3巻から。購入者への特典として、マニア垂涎の「KADOKAWA ガンダ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Barnes & Noble社、電子書籍子会社NOOK Mediaを来年春までに上場スピンオフさせることを決定

【編集部記事】米国の書店チェーン最大手のBarnes & Noble社(本社:米国ニューヨーク州)は現地時間6月25日、電子書籍子会社NOOK Media社(本社:同)を上場企業としてスピンオフさせることを発表した。  NOOK Media社はもともとBarnes & Noble社の電子書籍端末「Nook」シリーズの販売・製造を担当していた子会社だが、シリコンバレーに置かれてい […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

中国Onyx、電子ペーパーディスプレイ型のAndroidスマートフォン「Midia InkPhone」を約2万円で来週発売

【編集部記事】中国の電子書籍端末メーカーOnyx International社(本社:中国広東省)は7月4日、E-Ink製電子ペーパーを搭載したAndroidスマートフォン「Midia InkPhone」をネット上で全世界発売する。  すでに一部展示会でE-Ink社ブースでデモ展示されていたこのMidia InkPhoneは、電子ペーパーの特性を活かして炎天下でもくっきりと画面が表示され、充電サイ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

インプレスR&D、電子書籍関係者向け電子雑誌「OnDeck Weekly」6月26日号を無料公開

【編集部記事】インプレスグループの株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区)は6月26日、電子書籍・電子出版プロフェッショナル向けEPUB/MOBI形式の電子雑誌「OnDeck weekly(オンデッキ・ウィークリー)」6月26日号を無料で公開した。  On Deckは2010年12月にEPUB形式で創刊した、電子書籍業界向けの無料電子雑誌。5月から月3回の配信を毎週に切り替えてい […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【税込99円】ひかりTVブック「学研 夏のおすすめ読み聞かせ絵本フェア」開催! 全25作品が期間限定99円に!

株式会社学研教育出版(東京・品川/社長:中村雅夫)ならびに株式会社ブックビヨンド(東京・品川/社長:織田信雄)と株式会社NTTぷらら(東京・豊島区/板東浩二)は、映像配信サービス「ひかりTV」の電子書籍サービス「ひかりTVブック」で配信中の読み聞かせ音声付絵本「学研の読み聞かせ絵本」を6月25日(水)から7月22日(火)までの期間限定で、全25作品を税込み価格99円で提供する。 総合TOP 電子書 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

DMM電子書籍、光文社作品を含む文芸書・一般書約1,800作品以上を50%ギフト券還元

【編集部記事】ECサイト大手の株式会社DMM.com(本社:東京都渋谷区)は6月25日、電子書籍ストア「DMM電子書籍」において、株式会社光文社(本社:東京都文京区)の電子書籍配信をスタートした。  今回のリリースされたのは、光文社の文芸書・一般書約1,800冊で、赤川次郎・西村京太郎・笠原真澄作品なども含む。これを記念し、本日からリリース記念フェアとして、同社作品の購入者に対してDMM各サービス […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

コミック小学館ブックス、実写映画化を記念して電子コミック「ノ・ゾ・キ・ア・ナ」1〜3巻無料キャンペーンを開始

【編集部記事】株式会社小学館(本社:東京都千代田区)は6月25日、株式会社エイト・ソーシャルウェア(本社:東京都渋谷区)と共同運営する電子コミック配信ストア「コミック小学館ブックス」で、電子コミック「ノ・ゾ・キ・ア・ナ」(本名ワコウ)1〜3巻無料キャンペーンを開始した。  同作品は、小学館の描きおろし電子コミック誌「モバMAN」から誕生し、すでに4,000万ダウンロード超えを記録。そして、今週末6 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ドイツの出版社団体、電子書籍のロイヤリティ交渉にからみ米Amazonをドイツ公正取引委員会に調査申請

【編集部記事】英The Booksellerによると、ドイツの出版社団体であるBoersenverein des Deutschen Buchhandels(本部:ドイツ・フランクフルト市)は現地時間6月24日、電子書籍のロイヤリティ交渉にからみ米Amazonを現地の公正取引委員会に苦情申し立ておよび独禁法違反調査を申請した模様。  Amazon社は米国内では仏Hachette Livre社の米国 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

お見合いサイトがヒント、個人の電子書籍作家向け海外マーケティング互助サイト「Authorbuddies.com」

【編集部記事】電子書籍の海外販売を考えている個人作家にとって、翻訳と同じくらい問題になるのが各国でのマーケティング活動。そのようなニーズに応える新サイトがドイツで今週オープンした。  この「Authorbuddies.com」(本社:ドイツ・ミュンヘン市)は、ドイツで複数の個人出版サイトを運営しているMatthias Matting氏が立ち上げたもので、世界中の個人作家が集まり、相互に自国でマーケ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米コミック出版大手DC Comics、電子書籍時代に対応するため印税計算方法を大幅変更することを発表

【編集部記事】米国のアメコミ情報サイト「Bleeding Cool」によると、米国コミック出版2位のDC Comics社(本社:米国カリフォルニア州)は7月から、自社作品すべての印税計算方法を大幅変更することを発表した模様。  DC Comics社では「スーパーマン」「バットマン」など多くのスーパーヒーロー・キャラクター作品を保有し、その大半は社内制作。記事によると、電子書籍時代に対応するため、印 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【30%OFF】紙&電子版同日発売『[超図解]勇気の心理学 アルフレッド・アドラーが1時間でわかる本』電子書籍版セール

★話題のアドラー心理学を分かりやすく解説!★紙版と電子書籍版を同日発売!★電子書籍版を一週間限定で30%OFF! 株式会社学研パブリッシング(東京・品川/社長:増山敬祐)と株式会社ブックビヨンド(東京・品川/社長:織田信雄)は、発行部数30万部突破の『嫌われる勇気』で今話題のアドラー心理学について分かりやすく解説した『[超図解]勇気の心理学 アルフレッド・アドラーが1時間でわかる本』の発売(201 […]