日刊出版ニュースまとめ 2023.12.06

Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(エプロンを着けて二足歩行する眼鏡をかけた黒い長毛猫の書店員が本を持って店内を歩いているイラスト)
Text to Image by Adobe Firefly Image 2 Model(エプロンを着けて二足歩行する眼鏡をかけた黒い長毛猫の書店員が本を持って店内を歩いているイラスト)

《この記事は約 7 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

経産省、巨大IT6社に是正要求 苦情や相談対応〈共同通信(2023年12月5日)〉

デジタル広告、手数料の開示を 経産省が巨大ITに要請〈日本経済新聞(2023年12月5日)〉

特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律に基づく特定デジタルプラットフォームに対する経済産業省大臣による評価(案)に対する意見公募〈e-Govパブリック・コメント(2023年12月5日)〉

米エヌビディア、日本に拠点 研究開発で、CEO表明〈共同通信(2023年12月5日)〉

Re:ゼロ、よう実、たんもし……ヒット作が続々誕生! MF文庫JがKADOKAWAラノベの頂点に立てた理由〈Real Sound|リアルサウンド ブック(2023年12月5日)〉

表現者たち:作家 望月麻衣さん(48) 「投稿サイト」から夢かなえ〈毎日新聞(2023年12月5日)〉

デジタル人文学、現代社会の羅針盤に 東京で国際シンポ〈日本経済新聞(2023年12月5日)〉

文字・活字文化推進機構、読書バリアフリー体験セットの貸出しを開始〈カレントアウェアネス・ポータル(2023年12月5日)〉

プレスリリースからニュース記事を生成する「プレスリリース記事変換AI」、ユーザーローカルが提供〈INTERNET Watch(2023年12月5日)〉

1ピクセルを1セルで表現、アップした画像をExcelファイルに変換するヤバげなサービス【やじうまWatch】〈INTERNET Watch(2023年12月5日)〉

2023年11月次 電子書籍流通額成長率レポート〈株式会社メディアドゥ(2023年12月5日)〉

コンテンツ流通基盤ソリューション「DC3」を正式リリース〈株式会社&DC3のプレスリリース(2023年12月5日)〉

「CLIP STUDIO PAINT Ver.2.3.0」にて「DC3」に正式対応 自身の制作した作品を唯一無二の「モノ」として流通できる世界を実現〈株式会社&DC3のプレスリリース(2023年12月5日)〉

名古屋市図書館、開館100周年記念事業として「NAGOYAメタバース図書館」を公開中:メタバース空間上で図書館の探索や読書体験が可能〈カレントアウェアネス・ポータル(2023年12月4日)〉

更新終了および閉鎖のお知らせ〈wezzy|ウェジー(2023年12月4日)〉

これが無料でいいのか!? “爆速生成AI”がペイントソフトに革命を起こした〈ASCII.jp(2023年12月4日)〉

世界

第177回 Adobe Fireflyは、生成AIの問題点と普及の課題を克服できるか〈gihyo.jp(2023年12月5日)〉

生成AIブーム1年、過去10年間の歴史と熱狂の行方〈日本経済新聞(2023年12月5日)〉

Survey Results: The State of Indie Authorship(調査結果: インディーズ作家の現状)〈Written Word Media(2023年12月4日)〉

The Top Manga and Webtoon Piracy Site May Be Closed Soon(トップクラスの漫画とウェブトゥーンの海賊版サイトが間もなく閉鎖される可能性がある)〈ComicBook.com(2023年12月4日)〉

イベント

大原ケイ氏「米国出版動向 2023」〈日本電子出版協会(オンライン)/12月8日〉

読書バリアフリーフォーラム「こんな立場の人も読書バリアフリーを必要としています!」〈公益財団法人 文字・活字文化推進機構(東京都豊島区)/12月10日〉

公開講座「図書館の旅 過去・現在・未来への探求」〈東京都立図書館(オンライン併用)/12月10日〉

AI時代の知的財産権検討会(第4回)〈内閣府知的財産戦略推進事務局(オンライン)/12月11日〉

SIIJ Meet-up Vol.1 ~未来に向けた信頼できるインターネットエコシステムを目指して~〈SIIJ(東京都千代田区麹町)/12月11日〉

報告:渡辺千弘(集英社)「新書の窓から「出版」を考える 一編集者の視点から」〈日本出版学会出版編集研究部会(オンライン)/12月12日〉

MDAMが切り拓く新たな雑誌ビジネスの可能性~競争と協働~〈電流協(オンライン併用)/12月15日〉

【イベント】「インターネット上の著作権侵害(海賊版)対策ハンドブック―総論編ー」解説セミナー〈文化庁(オンライン)/12月20日〉

第17回 電子出版アワード発表・大賞選考+電子出版トレンドセミナー〈日本電子出版協会(オンライン)/12月21日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1775 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る