日刊出版ニュースまとめ 2023.10.14

Text to Image by Adobe Firefly(書店で立ち読みする人っぽい赤縞猫)
Text to Image by Adobe Firefly(書店で立ち読みする人っぽい赤縞猫)

《この記事は約 8 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

日本経済新聞社 若者向け新デジタル媒体を11月21日に創刊 利用料は月額980円〈文化通信デジタル(2023年10月13日)〉

文化芸術活動に関する法的問題についてよくあるご質問〈文化庁(2023年10月13日)〉

日販、24年秋に埼玉に物流施設 出版以外も業務受託〈日本経済新聞(2023年10月12日)〉

大学図書館コンソーシアム連合、エルゼビアと、質の高い研究への継続的なアクセスを提供しながら、日本のオープンアクセス出版を加速させる提案に合意〈日経バイオテクONLINE(2023年10月12日)〉

ゆうきまさみ×三谷幸喜 特別対談「大河ドラマの書(描)き方。」〈ビッコミ(ビッグコミックス)(2023年10月12日)〉

メディアドゥ【3678】、上期経常が27%減益で着地・6-8月期も27%減益 | 決算速報〈株探ニュース(2023年10月12日)〉

世界

第6回:ウェブトゥーンの可能性、集英社「ジャンプTOON」も参戦~「Manga Publishing Roundtable」(中編)〈GEM Standard(2023年10月13日)〉

Facebookに広告なしの有料プラン、月額14ドルは適正価格?:Social Media Today〈ITmedia マーケティング(2023年10月13日)〉

VAT abolished on e-books and audiobooks in Ireland〈Good e-Reader(2023年10月13日)〉

Googleが生成AI著作権リスクの補償を表明、MicrosoftやAdobeに次ぐ動き〈日経クロステック(2023年10月13日)〉

英国議員団体がNFTの著作権侵害対策とクリエイター保護を要請、ファントークンへの対処も〈あたらしい経済(2023年10月13日)〉

グーグルのAI検索「SGE」、画像の生成が可能に–文章の下書きも〈CNET Japan(2023年10月13日)〉

ニュースから手を引くFacebook。「バグ」でパブリッシャーへの参照トラフィックが激減〈DIGIDAY[日本版](2023年10月13日)〉

英国の文化・メディア・スポーツ省(DCMS)、公共貸与権制度を一部改訂:著者への支払額算出の方法等が変更〈カレントアウェアネス・ポータル(2023年10月13日)〉

生成AI時代の新技術てんこ盛り。Adobe MAX 2023「Sneaks」を深掘りする(西田宗千佳)〈テクノエッジ TechnoEdge(2023年10月12日)〉

Viz Media Reveals New Manga Platform for U.S. Writers〈CBR(2023年10月12日)〉

イベント

第23期 文化審議会 著作権分科会 法制度小委員会(第3回)〈文化庁(オンライン)/10月16日〉

マイクロソフトの生成AI: ChatGPT はどんな仕事の何に役に立つのか?〈日本電子出版協会(オンライン)/10月17日〉

AI時代の知的財産権検討会(第2回)〈内閣府知的財産戦略推進事務局(オンライン)/10月18日〉

令和5年度 情報教育対応教員研修全国セミナー事業「公立小学校のICT活用事例紹介 電子書籍読み放題サービスの導入から活用まで」〈日本教育情報化振興会 JAPET&CEC(オンライン)/10月20日〉

図書館総合展関連

滞在型図書館と電子図書館―公共図書館の新たな評価指標をめざして〈図書館総合展運営委員会(パシフィコ横浜)/10月24日〉

図書館DXとデジタル教育、最前線!〜「読む」だけでなく、「作って公開する」電子書籍の活用事例〈ボイジャー(パシフィコ横浜)/10月24日〉

これからの地域のまなびを考える ~電子書籍がつなぐみらい~〈丸善雄松堂(パシフィコ横浜)/10月25日〉

あなたもわたしも読みやすくなる!アクセシブルな電子図書館を実現する第一歩―『電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン』を足掛かりに―〈国立国会図書館(パシフィコ横浜)/10月25日〉

電子図書館サービスにおける出版社側の販売動向と自治体広域/圏域での運用について〈図書館流通センター(パシフィコ横浜)/10月25日〉

電子図書館サービスの更なる普及に向けて〈図書館流通センター(パシフィコ横浜)/10月25日〉

エンジニア学生向け・マンガTechTalk「電子マンガのシステムを知ろう!」〈メディアドゥ(オンライン併用)/10月25日〉

本の学校2023ブレストミーティング~本の価値、読書の魅力 〜〈本の学校(専修大学 神田キャンパス10号館・オンライン)/10月29日〉

「音ラーニング」を極める! 天狼院書店店主・三浦✖️オトバンク・上田/Special対談〈天狼院カフェ渋谷(オンライン併用)/10月29日〉

メディアドゥ:NFTを活用した新たな読書体験と流通モデル 〜NFTデジタル特典付き出版物の今までとこれから〜〈日本電子出版協会(オンライン)/11月1日〉

セミナー「キーパーソンに聞く」紀伊國屋書店、トーハン、ブックエース〈文化通信社(オンライン)/11月2日・17日・30日〉

BOOK MEETS NEXT2023「KYOTO BOOK SUMMIT」〈出版文化産業振興財団(国立京都国際会館ほか)/11月8日・9日〉

第4回 国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART 2023)〈サンシャインシティ(オンライン併用)/11月24日~26日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1775 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る