《この記事は約 7 分で読めます(1分で600字計算)》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
国内
AIがもたらすファスト社会 「時間をかけて考える」が生み出す価値〈朝日新聞デジタル(2023年5月24日)〉
本が売れない時代、ゲーム作品とのコラボレーションで書店の集客増を目指す。日本出版販売のデータ活用戦略〈マナミナ(2023年5月24日)〉
トゥギャッター、統合した「Twilog」でのサービス再開〈ケータイ Watch(2023年5月24日)〉
日本ABC協会 2022年下半期雑誌発行社レポート 『ハルメク』50万部に迫る〈文化通信デジタル(2023年5月24日)〉
人気のAI翻訳「DeepL」が「です・ます」と「である・だ」の切り替えに対応〈窓の杜(2023年5月24日)〉
メタバース上のコンテンツ等をめぐる新たな法的課題等に関する論点整理〈知的財産戦略本部(2023年5月24日)〉
極めて特殊な出版社かもしれない〈版元ドットコム九州(2023年5月24日)〉
「でもしか」出版社〈版元ドットコム(2023年5月24日)〉
雑誌『広告』展覧会&トークイベント、「雑談『広告』」を開催〈株式会社博報堂のプレスリリース(2023年5月24日)〉
「チャットAIに仕事奪われそう」76.9% 若い世代ほど高い傾向〈ITmedia NEWS(2023年5月23日)〉
【トップインタビュー】東京都千代田区・樋口高顕区長に聞く 子どもに紙の大切さ伝えたい 文字・活字、物語が生まれる町のトップとして〈文化通信デジタル(2023年5月23日)〉
株式会社世界文化ホールディングス 「出版ERP」をクラウド化 在宅利用も可能に〈文化通信デジタル(2023年5月23日)〉
出版不況でもブックオフが1000億円企業へと成長した理由〈@DIME アットダイム(2023年5月23日)〉
最古の女性誌 「婦人之友」の隠れたすごみ〈毎日新聞(2023年5月22日)〉
世界
画像生成AI「Adobe Firefly」ベータ版が一般開放、「Photoshop」も“言葉で”操れる〈窓の杜(2023年5月24日)〉
AI生成コンテンツの安全性向上へ–マイクロソフトが複数のツールを発表〈CNET Japan(2023年5月24日)〉
ChatGPTの標準検索エンジンがBingに。EdgeもCopilotシリーズの対応強化〈PC Watch(2023年5月24日)〉
Cortana後継の「Windows Copilot」は、大規模言語モデル利用のAIアシスタント〈PC Watch(2023年5月24日)〉
Manga legends create artwork on ‘washi’ paper for experiment|Breaking News, Japan News and Analysis〈The Asahi Shimbun(2023年5月24日)〉
Overdrive celebrating two decades of pioneering e-book and audiobook lending services〈Good e-Reader(2023年5月24日)〉
https://goodereader.com/blog/e-book-news/overdrive-celebrating-two-decades-of-pioneering-e-book-and-audiobook-lending-services
goodereader.com
本来写っていないものもAIが生成。Photoshopの塗りつぶし機能がさらに進化〈PC Watch(2023年5月23日)〉
TikTok announces its own book awards – News〈The Bookseller(2023年5月23日)〉
【現地からレポートする絵本のいま】―オランダ編― 子どもの読解力を醸成するオランダの取り組み〈文化通信デジタル(2023年5月23日)〉
「ChatGPT著」書籍、アマゾン大量販売開始〈Forbes JAPAN 公式サイト(2023年5月23日)〉
アマゾンから「Fire Max 11」、Fireタブ史上最大の11インチディスプレイ〈ケータイ Watch(2023年5月23日)〉
イベント
文字組版の教室 InDesign編〈株式会社モリサワ(オンライン)/5月26日〉
「あつまれ!マンガワークショップ博」〈京都国際マンガミュージアム/5月28日まで〉
Creators×Publishing「テクノロジーから見える編集のミライ」〈富士山マガジンサービス(オンライン)/6月2日〉
毛利仁美氏(立命館大学衣笠総合研究機構客員協力研究員)「ゲームアーカイブとゲームメディア―小学館の学年誌に書かれたビデオゲーム」〈日本図書館研究会 情報組織化研究グループ(オンライン)/6月17日〉
電流協アワード2023決定、オンライン表彰イベント〈電子出版制作・流通協議会(オンライン)/6月23日〉
お知らせ
HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。