《この記事は約 8 分で読めます(1分で600字計算)》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
総合
「朝日新聞社が元社員と講談社に厳重抗議」「Twitter、おすすめタブに表示される投稿が認証済みのみに」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #565(2023年3月26日~4月1日)〈HON.jp News Blog(2023年4月3日)〉
報道機関はTwitterの認証マークにお金を払わない【Media Innovation Weekly】4/3号〈Media Innovation(2023年4月3日)〉
雑誌ブランド力の評価 Publidia #106〈Publidia(2023年4月2日)〉
【マンガ業界Newsまとめ】『僕ヤバ』『OUT』『片田舎』などの「ヤンチャンWeb」船出へ!、コミチが小学館&秋田書店から資金調達 など|4/2-96〈菊池健|note(2023年4月2日)〉
国内
情報処理推進機構(IPA)のサイトが刷新されるもあちこちリンク切れ、みんなガチギレ – やじうまの杜〈窓の杜(2023年4月3日)〉
【本屋大賞20回記念】”当たり前に存在している本屋大賞”であり続けるために – 本の雑誌特派員〈WEB本の雑誌(2023年4月3日)〉
東野圭吾さん、国内の累計発行部数が1億部突破…「容疑者Xの献身」など〈読売新聞(2023年4月3日)〉
青少年読書感想文全国コンクール|第69回青少年読書感想文全国コンクール応募要項〈全国学校図書館協議会(2023年4月3日)〉
全国学校図書館協議会|青少年読書感想文全国コンクール|第69回青少年読書感想文全国コンクール応募要項
主 催 公益社団法人全国学校図書館協議会 毎日新聞社 後 援 内閣府(予定)・...
www.j-sla.or.jp
マンガ・アニメ・ゲームの国際拠点作りの新方針とは? 「MANGA議連」に聞いてみた(後編)(鴫原盛之)〈個人 – Yahoo!ニュース(2023年4月3日)〉
「オリジネーター・プロファイル(OP)」の挑戦——ネットニュースの信頼性をどう担保するのか?〈Media × Tech(2023年4月3日)〉
JPO内に、アクセシブルブックス・サポートセンター発足〈新文化(2023年4月3日)〉
ページが見つかりませんでした – 新文化オンライン
www.shinbunka.co.jp
BookLive、縦スクロールマンガ制作会社NOKID WEBTOONの株式取得(子会社化)と社名変更について〈株式会社BookLive(2023年4月3日)〉
WEBメディア「ほんのひきだし」リニューアルのお知らせ~書店への集客をより強化するメディアに全面刷新~〈日本出版販売株式会社のプレスリリース(2023年4月3日)〉
カルチュア・エンタテインメント 縦読み電子マンガ「Webtoon」向け制作スタジオを設立〈カルチュア・エンタテインメント株式会社のプレスリリース(2023年4月3日)〉
少年ジャンプ+細野編集長「令和の大ヒットは『ライブ感の醸成』で決まる」〈ASCII.jp(2023年4月2日)〉
SNSの負の側面に、わたしたちはどう向き合うべきなのか? 東大教授・鳥海不二夫が考える「情報的健康」のこれから║〈WIRED.jp(2023年4月2日)〉
クリーク・アンド・リバー社—モーションコミックアプリ「モブコミ」開始〈ロイター(2023年3月31日)〉
ページが見つかりません
jp.reuters.com
世界
米国図書館協会(ALA)、2022年の検閲に関するデータを公表:検閲の要求は2021年の2倍近くに上る1,269件でALAの集計開始以来最多〈カレントアウェアネス・ポータル(2023年4月3日)〉
Donations are keeping Z-Library in business〈Good e-Reader(2023年4月2日)〉
https://goodereader.com/blog/e-book-news/donations-are-keeping-z-library-in-business
goodereader.com
Manga-nifique! How France became obsessed with Japanese anime | Film〈The Guardian(2023年3月29日)〉
イベント
堀鉄彦氏:電子出版プラットフォームの未来像 ーー「IPファースト」「AI時代」の展望〈日本電子出版協会(オンライン)/4月6日〉
「新人・若手向けデジタル報道セミナー」〈一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構(オンライン)/4月8日、15日、22日(ハイブリッド)〉
志田陽子「気がつけば、すべての人が表現者! 表現者のニーズから始める『表現の自由』」(全五回)〈WEZZY MEETING(オンライン)/4月8日、4月22日、5月6日、5月20日〉
落合早苗氏「アクセシブル・ブックス・サポートセンター(ABSC)設立に向けて 2023」〈日本電子出版協会(オンライン)/4月10日〉
2023年4月月例研究会「これからの学術情報システムのメタデータ収集・作成方針 : 「流通」を前提としたメタデータの整備に向けて」〈日本図書館研究会情報組織化研究グループ(オンライン)/4月15日〉
新出版ネットワーク勉強会〈JPO出版情報登録センター(出版クラブホール・オンライン併用)/4月26日〉
第385回研究例会「アウトオブコマースの著作権法制とデジタル貸出理論Controlled Digital Lending」〈日本図書館研究会(オンライン)/5月9日〉
「あつまれ!マンガワークショップ博」〈京都国際マンガミュージアム/5月28日まで〉
宣伝
HONꓸjpの新刊が出ました。
出版ニュースまとめ&コラム2019※3月31日発売予定
出版ニュースまとめ&コラム2018
出版ニュースまとめ&コラム2017
出版ニュースまとめ&コラム2016
お知らせ
HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。