《この記事は約 7 分で読めます(1分で600字計算)》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
国内
著作権侵害の賠償上乗せ、 海賊版の被害深刻 法改正へ〈日本経済新聞(2022年12月5日)〉
坂口安吾、幻の探偵小説を発見 全集未収録、文芸誌掲載へ〈共同通信(2022年12月6日)〉
エラー
nordot.app
SMN、読売新聞、大日本印刷が広告配信サービスでの協業を発表〈AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議(2022年12月6日)〉
日本のCPMを上げるために、知るべきはRPMの計算式の使い方だ〈DIGIDAY[日本版](2022年12月6日)〉
権利不明の著作物、二次利用促進 一元窓口新設へ法改正〈日本経済新聞(2022年12月5日)〉
著作権侵害の賠償額上乗せ 文化審報告素案、法改正へ〈共同通信(2022年12月5日)〉
エラー
nordot.app
草刈民代 デジタルアーカイブの必要性を訴え「全量保存が新しい文化を作る礎になる」〈東スポWEB(2022年12月5日)〉
漫画編集者100名募集! 未経験もOKというDMMグループ3社が驚きの大量採用を始めた理由〈Real Sound|リアルサウンド ブック(2022年12月5日)〉
デジタル絵本とメッセージを贈れるサービスに注目 『Ghost is a ghost』シリーズの第3弾が公開〈Real Sound|リアルサウンド ブック(2022年12月5日)〉
庵野秀明、伝説の『逆シャア』同人誌復刻 富野由悠季、鈴木敏夫ら超豪華インタビュー〈KAI-YOU.net(2022年12月5日)〉
ウェブアクセシビリティ導入ガイドブック〈デジタル庁(2022年12月5日)〉
世界
「Amazon詐欺」の新たな手口が公開 どんな手法?:サイバー攻撃、直近ではアジア被害が最多〈ITmedia ビジネスオンライン(2022年12月6日)〉
Amazonを装った不正行為に対する取り組みについて〈About Amazon | Japan(2022年12月6日)〉
Print books vs e-books, their lifespan compared〈Good e-Reader(2022年12月6日)〉
https://goodereader.com/blog/digital-library-news/print-books-vs-e-books-their-lifespan-compared
goodereader.com
「 ファーストパーティデータ 活用がパブリッシャーの競争をよりフェアにする」:アドバタイザー・パーセプションズ ビジネスインテリジェンス担当バイスプレジデント ニコール・ペラン氏〈DIGIDAY[日本版](2022年12月6日)〉
サービスが「死ぬ」とはどういうことなのか、考えてみた(西田宗千佳)〈テクノエッジ TechnoEdge(2022年12月6日)〉
ゲーム感覚のウェブアーカイブの取組:リプレイモード・結果モード・トーナメント開催機能(記事紹介)〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年12月6日)〉
Internet Archive、オンラインでの図書館の権利に関するレポートを公開〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年12月6日)〉
ChatGPTによる回答をStack Overflowが一時的に禁止 大量のもっともらしいが不正確な回答に対処しきれず〈ITmedia NEWS(2022年12月6日)〉
【北米エンタメニュースまとめ】KADOKAWAが「タテスクコミック」の英語版配信、ディズニーが講談社と 戦略的協業を拡大、AnimeNYC開催〈libro|note(2022年12月5日)〉
イベント
国立国会図書館関西館開館20周年記念講演「コミュニケーションの進化と図書館の未来」、シンポジウム「これからの図書館―読書はどう変わる?デジタルでどう変わる?―」〈国立国会図書館(オンライン)/12月8日〉
シンポジウム「出版DXのこれから」〈光和コンピューター(出版クラブ・オンライン併用)/12月20日〉
第16回 JEPA電子出版アワード2022授賞式〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/12月21日〉
【年末特番】2022年の出版ニュースを振り返る ―― HON.jp News Casting / ゲスト:西田宗千佳(ITジャーナリスト)〈(オンライン)/12月25日〉
お知らせ
HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。