日刊出版ニュースまとめ 2022.08.06

日刊出版ニュースまとめ

《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

デジタル出版のデメリット ―― デジタル出版論 第3章 第8節〈HON.jp News Blog(2022年8月5日)〉

インスタにNFTを投稿、日本でも開始〈Impress Watch(2022年8月5日)〉

Twitter、営業時間や地図を表示し、顧客と直接やりとりできる新機能〈Impress Watch(2022年8月5日)〉

Zoom、ライブ文字起こしが日本語やウクライナ語で順次利用できるように〈PC Watch(2022年8月5日)〉

女性占い師、同業者と著作権侵害裁判「風水の記事を2度もブログで使われた」〈弁護士ドットコム(2022年8月5日)〉

夏目漱石が自費出版したワケ「こゝろ」は古書店で出版されていた 岩波書店創業|8月5日〈Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)(2022年8月5日)〉

電子図書館きょう開始 県と市町村協働〈Nagano Nippo Web(2022年8月5日)〉

関係者インタビュー 私と手塚治虫 萩尾望都編 第1回 漫画家になる決意を固めた『新選組』|虫ん坊〈手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL(2022年8月5日)〉

漫画はどのようにデザインされてきたか〈JAGAT(2022年8月5日)〉

株式会社晋遊舎に対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について〈消費者庁(2022年8月5日)〉

初音ミクは“多様性”の到来を占っていた? 東大の人気講義が書籍に! ボーカロイド文化から考える現代社会〈ダ・ヴィンチWeb(2022年8月4日)〉

「マガジン」と「サンデー」、実は“漫画の作り方”に「決定的な違い」があった…!(伊藤 和弘)〈現代ビジネス | 講談社(2022年8月4日)〉

世界

ニューヨーク・タイムズのデジタル購読者数は18万人増加、デジタル広告収入は若干減少〈Media Innovation(2022年8月5日)〉

Meta、「Facebook Live Shopping」を10月に終了へ 「リールにフォーカスを移している」〈ITmedia NEWS(2022年8月5日)〉

DC launches a new website and will be home for Digital Comics〈Good e-Reader(2022年8月5日)〉

通信・放送分野の独立規制機関―海外主要国の例を参考に―[PDF]〈国立国会図書館 調査と情報-Issue Brief-(2022年8月5日)〉

CPTPPへの新規加盟―英国、中国、台湾の加盟申請を中心に―[PDF]〈国立国会図書館 調査と情報-Issue Brief-(2022年8月5日)〉

イベント

作家向けオンラインセミナー Manga Meetup#7「李ヒョンソクさん 特別講演『webtoon教えます!』」〈LINEマンガ(オンライン)/8月16日〉

無料セミナー「これも著作権侵害!?~弁護士が教える著作権侵害の実例と対処のポイント~」〈京都総合法律事務所(オンライン)/8月18日〉

「マンガ史の書かれ方×見つめ方――アイケ・エクスナ『コミックスと”物語マンガ”の起源』を巡って」〈日本マンガ学会 歴史学習部会(オンライン)/8月21日〉

オープンレクチャー「著作権法改正-デジタル社会の図書館を考える」〈未来の図書館 研究所(オンライン)/8月22日〉

「デジタルアーカイブフェス2022-ジャパンサーチ・デイ-」〈内閣府知的財産戦略推進事務局・国立国会図書館(オンライン)/8月25日〉

デジタル社会における出版の民主化と図書館に期待される役割の変化〈三田図書館・情報学会(オンライン)/9月24日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1749 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /