日刊出版ニュースまとめ 2022.08.02

日刊出版ニュースまとめ
noteで書く

《この記事は約 6 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

総合

「漫画村提訴で賠償19億3000万円の請求」「上半期出版市場8334億円、電子は2373億円」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #532(2022年7月24日~30日)〈HON.jp News Blog(2022年8月1日)〉

Meta(Facebook)ニュース出版社への資金援助を正式に終了へ Publidia #73〈Publidia(2022年7月31日)〉

【マンガ業界Newsまとめ】 『俺レベ』作者DUBUさん急逝、ウェブトゥーンカオスマップ第3弾更新!など|7/31-062〈菊池健|note(2022年7月31日)〉

国内

【コラム】急拡大するウェブトゥーン市場と表現の多様化〈ほんのひきだし(2022年8月1日)〉

無料のレンタル掲示板サービス「teacup.」がとうとうサービスを終了〈窓の杜(2022年8月1日)〉

「いかがでしたか?」問題に「欲しい情報が出ない」問題… Google検索の第一人者が語る、検索で不満が募る“意外な理由”とは〈文春オンライン(2022年8月1日)〉

「SEO事業者の9割くらいは“良い会社”とは言えないので…」日本のネット検索の5%を担う第一人者はいかに生まれ、何を目指すのか〈文春オンライン(2022年8月1日)〉

Microsoft Wordの「おせっかい」機能をオフに、仕事効率を高めよう〈日経クロステック(xTECH)(2022年8月1日)〉

新潟舞台の小説、韓国で出版 作家のヤマダマコトさん〈朝日新聞デジタル(2022年8月1日)〉

本の試し読みから発注までオンライン完結、書店向けソリューション/選書・仕入に活用できる電子ゲラサービス「NetGalley™」、書籍オンライン受発注システム「BookCellar」と連携キャンペーン開始〈株式会社メディアドゥ(2022年8月1日)〉

講談社「DAYS NEO」にスクウェア・エニックス「月刊少年ガンガン」など6編集部が参入!〈株式会社講談社のプレスリリース(2022年8月1日)〉

本のタイトルを選べない【本のガチャ】第1弾 文庫版 8月1日(月)より期間限定で「honto本の通販ストア」にて販売スタート〈hontoPR事務局のプレスリリース(2022年8月1日)〉

ウェブ小説30年史――カクヨムとほかの出版社系投稿サイトの違い(飯田 一史)〈マネー現代 | 講談社(2022年7月31日)〉

ウェブ小説30年史――「小説誌主催の新人賞よりウェブ小説サイト利用の新人賞が優れている」と語られた(飯田 一史)〈マネー現代 | 講談社(2022年7月31日)〉

世界

ニュースレターも楽じゃない【Media Innovation Weekly】8/1号〈Media Innovation(2022年8月1日)〉

Facebookがついにニュースを見限った、その3つの理由とは?〈新聞紙学的(2022年8月1日)〉

ドイツにおける『東京リベンジャーズ』問題|Kataho@フランクフルト〈日経COMEMO(2022年7月31日)〉

イベント

作家向けオンラインセミナー Manga Meetup#7「李ヒョンソクさん 特別講演『webtoon教えます!』」〈LINEマンガ(オンライン)/8月16日〉

無料セミナー「これも著作権侵害!?~弁護士が教える著作権侵害の実例と対処のポイント~」〈京都総合法律事務所(オンライン)/8月18日〉

「マンガ史の書かれ方×見つめ方――アイケ・エクスナ『コミックスと”物語マンガ”の起源』を巡って」〈日本マンガ学会 歴史学習部会(オンライン)/8月21日〉

オープンレクチャー「著作権法改正-デジタル社会の図書館を考える」〈未来の図書館 研究所(オンライン)/8月22日〉

「デジタルアーカイブフェス2022-ジャパンサーチ・デイ-」〈内閣府知的財産戦略推進事務局・国立国会図書館(オンライン)/8月25日〉

デジタル社会における出版の民主化と図書館に期待される役割の変化〈三田図書館・情報学会(オンライン)/9月24日〉

お知らせ

 HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1959 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /