《この記事は約 9 分で読めます(1分で600字計算)》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
【目次】
- 総合
- 国内
- 街の書店はなぜ潰れ続けるのか SNS議論に見る「Amazonのせい」だけじゃない切実事情〈J-CAST ニュース(2022年4月25日)〉
- 新潮社、話題のミステリー作品の一篇を異例の無料全文公開〈ORICON NEWS(2022年4月25日)〉
- メディアミックスの中核を担う存在に 縦読みコミックは新たな商機〈ORICON NEWS(2022年4月25日)〉
- マンガ大賞は最年少「チ。―地球の運動について―」 手塚治虫文化賞〈朝日新聞デジタル(2022年4月25日)〉
- 「Amazon Kids+」がiOSに対応、月額480円~で子ども向けコンテンツが使い放題〈ケータイ Watch(2022年4月25日)〉
- Amazonもついに……Android版のAmazonショッピングアプリ、Kindle本の購入が不可能に【やじうまWatch】〈INTERNET Watch(2022年4月25日)〉
- honto、読書の習慣化を促すサブスクサービス「ケイドク」開始。オンライン読書イベントへの参加も【やじうまWatch】〈INTERNET Watch(2022年4月25日)〉
- 「人の話は聞くな!?」ヒット連発編集者・佐渡島庸平氏に聞く売れるマンガの作り方〈MarkeZine(マーケジン)(2022年4月25日)〉
- デジタル教科書「図表見やすい」 小中生アンケート、紙を評価も〈共同通信(2022年4月25日)〉
- 右肩下がりの出版市場で、小説家(ラノベ作家)はこの先、どうやって生きていく?〈三木一馬|note(2022年4月25日)〉
- 電子出版制作・流通協議会(電流協)、「電子図書館(電子書籍サービス)実施図書館(2022年04月01日)」を公表〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年4月25日)〉
- 講談社「DAYS NEO」にスクウェア・エニックスの7編集部が期間限定で参戦中!〈株式会社講談社のプレスリリース(2022年4月25日)〉
- メタバースの文化振興に向けてNPO法人バーチャルライツがアライアンス強化〈NPO法人バーチャルライツのプレスリリース(2022年4月25日)〉
- デジタル教科書 紙を補助する活用法が有効だ : 社説〈読売新聞オンライン(2022年4月24日)〉
- インボイス中止国会内アクション/「廃業危機」 怒り次々/参院選勝ち廃止必ず〈しんぶん赤旗|日本共産党(2022年4月23日)〉
- 世界
- オンライン決済のStripe、仮想通貨支払い機能をまずTwitterで〈CNET Japan(2022年4月25日)〉
- 本当のところ、消費者は メタバース をどう思っているのか?:5つの市場調査から読み解く〈DIGIDAY[日本版](2022年4月25日)〉
- EU、「デジタルサービス法」で合意–違法コンテンツなど、大手IT企業への規制強化〈CNET Japan(2022年4月25日)〉
- 【北米漫画市場まとめ】「ユニコ」の新作に向けクラファンスタート、「初めてのおつかい」現象、Netflixのアニメ事業縮小?〈libro|note(2022年4月24日)〉
- ネトフリ、崩れた成長神話 会員獲得コスト2倍に〈日本経済新聞(2022年4月24日)〉
- イベント
- IP and Youth: より良い未来のためのイノベーション「世界知的財産の日」記念オンラインイベント〈WIPO日本事務所(オンライン)/4月26日〉
- メディアドゥ「NFTが示す、これからのデジタルコンテンツの可能性 ーデジタルデータの価値と意義ー」〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/4月27日〉
- 星野渉「コロナ禍の出版業界 ―流通変化と業界再編が進む2022年の展望」〈日本出版クラブ(オンライン)/4月27日〉
- 英語多読の電子図書館「コスモピアeステーション」~語学教材出版社のデジタル化戦略~〈日本電子出版協会(オンライン)/5月11日〉
- 日本出版学会「2022年度 総会・春季研究発表会」〈日本出版学会(東京都千代田区)/5月14日〉
- 「学術出版と大学出版の課題と展望――電子学術書実証実験から10年を経過して」 講師:黒田拓也(東京大学出版会専務理事)〈日本出版学会 学術出版研究部会(オンライン)/5月17日開催〉
- メディアドゥ「アクセシブルライブラリー構想」 視覚障害者の読書体験をアクセシブルなものへ〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/5月18日〉
- 東京大学「講談社・メディアドゥ新しい本寄付講座」発足記念シンポジウム〈東京大学大学院情報学環(ワテラスコモンホール)/5月19日〉
- NPO本の学校 書店人教育講座 2022春講座 本の世界で働くための最新情報・ノウハウを集中して学べる2日間〈特定非営利活動法人本の学校/(オンライン)5月20日~21日〉
- 「電流協アワード2022」オンライン表彰イベント〈電子出版制作・流通協議会(オンライン)/6月3日〉
- お知らせ
総合
「安易な検索を懸念するより、課題の出し方を工夫すべき」「ニールセン調査でピッコマがコミック1位」など、週刊出版ニュースまとめ&コラム #519(2022年4月17日~23日)〈HON.jp News Blog(2022年4月25日)〉
【マンガ業界Newsまとめ】唐突なみずほ銀行の産業調査発表にエンタメ業界ざわめく「日本企業の勝ち筋」とは?|4/24-049〈菊池健|note(2022年4月24日)〉
INCLUSIVE 子会社ニュースレター事業を停止へ #62〈Publidia(2022年4月24日)〉
国内
街の書店はなぜ潰れ続けるのか SNS議論に見る「Amazonのせい」だけじゃない切実事情〈J-CAST ニュース(2022年4月25日)〉
新潮社、話題のミステリー作品の一篇を異例の無料全文公開〈ORICON NEWS(2022年4月25日)〉
メディアミックスの中核を担う存在に 縦読みコミックは新たな商機〈ORICON NEWS(2022年4月25日)〉
マンガ大賞は最年少「チ。―地球の運動について―」 手塚治虫文化賞〈朝日新聞デジタル(2022年4月25日)〉
「Amazon Kids+」がiOSに対応、月額480円~で子ども向けコンテンツが使い放題〈ケータイ Watch(2022年4月25日)〉
Amazonもついに……Android版のAmazonショッピングアプリ、Kindle本の購入が不可能に【やじうまWatch】〈INTERNET Watch(2022年4月25日)〉
honto、読書の習慣化を促すサブスクサービス「ケイドク」開始。オンライン読書イベントへの参加も【やじうまWatch】〈INTERNET Watch(2022年4月25日)〉
「人の話は聞くな!?」ヒット連発編集者・佐渡島庸平氏に聞く売れるマンガの作り方〈MarkeZine(マーケジン)(2022年4月25日)〉
デジタル教科書「図表見やすい」 小中生アンケート、紙を評価も〈共同通信(2022年4月25日)〉
エラー
nordot.app
右肩下がりの出版市場で、小説家(ラノベ作家)はこの先、どうやって生きていく?〈三木一馬|note(2022年4月25日)〉
電子出版制作・流通協議会(電流協)、「電子図書館(電子書籍サービス)実施図書館(2022年04月01日)」を公表〈カレントアウェアネス・ポータル(2022年4月25日)〉
講談社「DAYS NEO」にスクウェア・エニックスの7編集部が期間限定で参戦中!〈株式会社講談社のプレスリリース(2022年4月25日)〉
メタバースの文化振興に向けてNPO法人バーチャルライツがアライアンス強化〈NPO法人バーチャルライツのプレスリリース(2022年4月25日)〉
デジタル教科書 紙を補助する活用法が有効だ : 社説〈読売新聞オンライン(2022年4月24日)〉
インボイス中止国会内アクション/「廃業危機」 怒り次々/参院選勝ち廃止必ず〈しんぶん赤旗|日本共産党(2022年4月23日)〉
世界
オンライン決済のStripe、仮想通貨支払い機能をまずTwitterで〈CNET Japan(2022年4月25日)〉
本当のところ、消費者は メタバース をどう思っているのか?:5つの市場調査から読み解く〈DIGIDAY[日本版](2022年4月25日)〉
EU、「デジタルサービス法」で合意–違法コンテンツなど、大手IT企業への規制強化〈CNET Japan(2022年4月25日)〉
【北米漫画市場まとめ】「ユニコ」の新作に向けクラファンスタート、「初めてのおつかい」現象、Netflixのアニメ事業縮小?〈libro|note(2022年4月24日)〉
ネトフリ、崩れた成長神話 会員獲得コスト2倍に〈日本経済新聞(2022年4月24日)〉
イベント
IP and Youth: より良い未来のためのイノベーション「世界知的財産の日」記念オンラインイベント〈WIPO日本事務所(オンライン)/4月26日〉
メディアドゥ「NFTが示す、これからのデジタルコンテンツの可能性 ーデジタルデータの価値と意義ー」〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/4月27日〉
星野渉「コロナ禍の出版業界 ―流通変化と業界再編が進む2022年の展望」〈日本出版クラブ(オンライン)/4月27日〉
英語多読の電子図書館「コスモピアeステーション」~語学教材出版社のデジタル化戦略~〈日本電子出版協会(オンライン)/5月11日〉
JEPA|日本電子出版協会 ページが見つかりませんでした
一般社団法人 日本電子出版協会のホームページです。電子出版・編集を考える出版界と情報産業界各社の団体。ニュース、調査報告、電子出版とは、会員限定情報など配信しています。
www.jepa.or.jp
日本出版学会「2022年度 総会・春季研究発表会」〈日本出版学会(東京都千代田区)/5月14日〉
「学術出版と大学出版の課題と展望――電子学術書実証実験から10年を経過して」 講師:黒田拓也(東京大学出版会専務理事)〈日本出版学会 学術出版研究部会(オンライン)/5月17日開催〉
メディアドゥ「アクセシブルライブラリー構想」 視覚障害者の読書体験をアクセシブルなものへ〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/5月18日〉
東京大学「講談社・メディアドゥ新しい本寄付講座」発足記念シンポジウム〈東京大学大学院情報学環(ワテラスコモンホール)/5月19日〉
NPO本の学校 書店人教育講座 2022春講座 本の世界で働くための最新情報・ノウハウを集中して学べる2日間〈特定非営利活動法人本の学校/(オンライン)5月20日~21日〉
https://www.honnogakko.or.jp/archives/1642
www.honnogakko.or.jp
書店人教育講座2022第1講座 書店員の悩みと疑問に答える90分 ~「本そばポッドキャスト」出張版~〈本の学校(オンライン)/5月20日〉
書店人教育講座2022第2講座 地域出版への取り組み ~地域情報誌出版を通じて見えた書店の強み~〈本の学校(オンライン)/5月20日〉
書店人教育講座2022第3講座 書店員のためのSNSの使い方 ~情報収集・発信テクニックと事例集~〈本の学校(オンライン)/5月21日〉
書店人教育講座2022第4講座 書店の店舗運営を数字から診る ~内部環境から外部環境まで~〈本の学校(オンライン)/5月21日〉
「電流協アワード2022」オンライン表彰イベント〈電子出版制作・流通協議会(オンライン)/6月3日〉
お知らせ
HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するための登録ユーザー制度「Readers」を開始しました。ユーザー登録すると、週に1回届く HONꓸjp メールマガジンのほか、HONꓸjp News Blog の記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。