
《この記事は約 7 分で読めます》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
国内
漫画村や漫画BANKなどの違法サイト、若者の3割が利用 20代女性が38%で最多〈KAI-YOU.net(2021年11月18日)〉
マンガ家専用のポートフォリオ作成サービス「MangaFolio」が公開〈Digital Shift Times(2021年11月18日)〉
LibraroEの導入館数が500館に到達しました。〈株式会社日本電子図書館サービス(2021年11月18日)〉
世界
中国「メディア規制」について考える――求められるのは出版人の「匠人精神」〈HON.jp News Blog(2021年11月19日)〉
Instagram、クリエイターの収益支援を強化。Meta全体で10億ドル投資〈Impress Watch(2021年11月19日)〉
グーグル、独メディアとも合意 ネット・コンテンツ使用料支払い〈共同通信(2021年11月19日)〉

グーグル、独メディアとも合意 ネット・コンテンツ使用料支払い | 共同通信
【ベルリン共同】米IT大手グーグルは18日、ドイツの複数の主要メディアとインターネット上のコンテンツ...
nordot.app
Wattpad-Webtoon’s Book Group Opens Graphic Novel Imprint〈Publishing Perspectives(2021年11月18日)〉
The US is investigating the terms ebook distributors charge libraries〈Good e-Reader(2021年11月18日)〉
Librarians, Educators Warn of ‘Organized’ Book Banning Efforts〈Publishers Weekly(2021年11月18日)〉
グーグル、仏AFPと合意 記事使用料支払い巡り、5年間〈共同通信(2021年11月18日)〉

グーグル、仏AFPと合意 記事使用料支払い巡り、5年間 | 共同通信
【パリ共同】米IT大手グーグルは18日までに、自社サービスで使用する記事や画像などの対価の支払いに関...
nordot.app