日刊出版ニュースまとめ 2021.08.18 2021年8月18日 HON.jp News Blog編集部 日刊出版ニュースまとめ HON.jp Readersに登録してユーザー限定記事を読もう! 詳細はこちら 《この記事は約 3 分で読めます》 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。 【目次】 国内世界イベント 国内 週刊文春、中づり広告を終了へ 「一つの文化だった」〈朝日新聞デジタル(2021年8月17日)〉 週刊文春、中づり広告を終了へ 「一つの文化だった」:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASP8J71RKP8GUTIL00D.html 「週刊文春」が8月26日発売号を最後に電車の中づり広告を終了する。同誌は約51万7千部(日本雑誌協会調べ)と業界トップ。首都圏を中心に通勤時の風景として定着した「中づり」はなくなってしまうのか。 同…www.asahi.com 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】13.3型のE Ink電子ノート「QUADERNO A4 (Gen.2)」は読書端末として使えるか?〈PC Watch(2021年8月17日)〉 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 13.3型のE Ink電子ノート「QUADERNO A4 (Gen.2)」は読書端末として使えるか?https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1343864.html 富士通クライアントコンピューティングの「QUADERNO」(クアデルノ)は、E Ink電子ペーパーを採用した電子ノートだ。付属のスタイラスペンを使って、手書きでノートを取り、PDFとして保存、活用することができる。pc.watch.impress.co.jp 世界 DIGIDAYガイド: Z世代 の「 メディア消費習慣 」知っておくべきすべてのこと〈DIGIDAY[日本版](2021年8月16日)〉 DIGIDAYガイド: Z世代 の「 メディア消費習慣 」知っておくべきすべてのこと | DIGIDAY[日本版]https://digiday.jp/platforms/digiday-guide-everything-you-need-to-know-about-gen-zs-media-consumption-habits/メディア業界がミレニアル世代をターゲットに10年近く磨きをかけてきたオーディエンス戦略はZ世代には通用しない。多くのパブリッシャー、マーケターはそのことを知っている。本ガイドでは、Z世代を含めた関係者たちへのインタビューをもとに、Z世代のメディア消費習慣を包括的に見ていきたい。digiday.jp Hachette Book Group Will Acquire Workman Publishing for $240 Million〈Publishers Weekly(2021年8月16日)〉 https://www.publishersweekly.com/pw/by-topic/industry-news/industry-deals/article/87155-hbg-to-acquire-workman-for-240-million.htmlhttps://www.publishersweekly.com/pw/by-topic/industry-news/industry-deals/article/87155-hbg-to-acquire-workman-for-240-million.htmlwww.publishersweekly.com Hachette to Buy Workman for $240 Million as Publishing Continues Consolidation〈The New York Times(2021年8月16日)〉 Hachette to Buy Workman for $240 Million as Publishing Continues Consolidationhttps://www.nytimes.com/2021/08/16/books/hachette-workman-publishing.htmlWorkman, known for “What to Expect When You’re Expecting” and other lucrative older titles, is one of the largest independent publishers in the United States.www.nytimes.com Amazon A+ Content for Authors〈Written Word Media(2021年8月12日)〉 Amazon A+ Content for Authors - Written Word Mediahttps://www.writtenwordmedia.com/amazon-a-plus-content/Amazon A+ content opens new doors for independent authors: learn about its best practices and restrictions in this article.www.writtenwordmedia.com イベント 「2021年度 情報教育対応教員研修全国セミナー」~GIGAスクール構想に対応した〈本と学び〉の提案~オンラインセミナー〈日本教育情報化振興会(オンライン)/8月25日〉 【募集中】「2021年度 情報教育対応教員研修全国セミナー」~GIGAスクール構想に対応した〈本と学び〉の提案~オンラインセミナーhttps://www.poplar.co.jp/pr/japetcec/www.poplar.co.jp クラブ ライブラリー ― 小さな本の展覧会 8 ― 〈日本出版クラブ/5月14日~8月31日〉 クラブ ライブラリー ― 小さな本の展覧会 8 ― 2021年5月14日(金)~2021年9月17日(金)<会期延長となりました> | 日本出版クラブhttps://shuppan-club.jp/archives/event/642 shuppan-club.jp 「『これからの学術情報システム構築検討委員会』におけるこれまでの議論と今後の展望」「新たな図書館システム・ネットワークの構築と展開」〈三田図書館・情報学会(オンライン)/9月18日〉 三田図書館・情報学会:Mita Society for Library and Information Sciencehttp://www.mslis.jp/monthly.htmlwww.mslis.jp HON.jpをフォローして最新情報をチェック! Follow @HONjpNewsBlog 無料の登録ユーザー制度 HON.jp Readers の詳細はこちら広告