
《この記事は約 5 分で読めます》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
国内
「TikTok売れ」で30年前の実験的SF小説が3万5000部の緊急重版……メガヒットに出版社も熱視線〈Business Insider Japan(2021年8月12日)〉
【独占】GMO熊谷正寿 社長を直撃、NFTがなぜ「ブロックチェーンに続く衝撃」なのか?〈FinTech Journal(2021年8月12日)〉
「わんぱっくコミック」電子書籍で復刻 掲載作の単行本化も 昭和60年代の小学生向け雑誌〈ITmedia NEWS(2021年8月12日)〉
いつの間にか日本でもポッドキャストが復権(?)していた〈ケータイ Watch(2021年8月12日)〉
【イベント】三田図書館・情報学会第186回月例会「『これからの学術情報システム構築検討委員会』におけるこれまでの議論と今後の展望」/「新たな図書館システム・ネットワークの構築と展開」(9/18・オンライン)〈カレントアウェアネス・ポータル(2021年8月12日)〉
本で寄付するサービス「チャリボン」が2021年8月6日に累計寄付金額6億円を突破〈株式会社バリューブックスのプレスリリース(2021年8月12日)〉
出版クラウドファンディング「EXODUS」、「All-in方式」と「コミュニティ方式」の取り扱いを正式に開始。21年度の公募受付も開始〈株式会社CAMPFIREのプレスリリース(2021年8月12日)〉
小学館、無料で少女漫画雑誌「ちゃお」の作品を読めるオリジナルサイトを公開〈MdN Design Interactive(2021年8月11日)〉
世界
米超党派議員、アップルやグーグルのアプリストア規制へ法案提出〈ロイター(2021年8月12日)〉

米超党派議員、アップルやグーグルのアプリストア規制へ法案提出 | ロイター
[ワシントン 11日 ロイター] - 米超党派の3人の上院議員は、米アップルやアルファベット傘下のグ...
nordot.app