
《この記事は約 12 分で読めます》
伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。
国内
集英社がGoogleに海賊版サイト「漫画BANK」を訴えるため情報の開示を要請〈GIGAZINE(2021年11月4日)〉
【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】フルモデルチェンジで画面が6.8型に大型化、ページめくりも爆速に!「Amazon Kindle Paperwhite(第11世代)」〈PC Watch(2021年11月4日)〉
21年ヒット商品1位は「TikTok売れ」 動画で消費を動かす〈日経クロストレンド(2021年11月4日)〉
有料会員3500人突破 法律書リサーチ「LEGAL LIBRARY」なぜ好調〈日経クロストレンド(2021年11月4日)〉
「Neowing電子書籍ストア」がサービス終了を発表。購入済み電子書籍は「BOOK☆WALKER」へ引き継ぎ【やじうまWatch】〈INTERNET Watch(2021年11月4日)〉
人気アニメ 無断でマウスパッドに印刷し販売した疑いで逮捕〈NHKニュース(2021年11月4日)〉

人気アニメ 無断でマウスパッドに印刷し販売した疑いで逮捕|NHK 北海道のニュース
パソコンのマウスパッドに人気アニメのキャラクターを無断で印刷し販売したなどとして、置戸町の会社員が著作権法違反の疑いで逮捕されました。…
www3.nhk.or.jp
Zホールディングス経営統合に「LINE問題」の影、真の相乗効果は未達〈日経クロステック(xTECH)(2021年11月4日)〉
hontoの本の通販、九州も1日で配送。地域の書店を活用〈Impress Watch(2021年11月4日)〉
「本というマイクロコスモス」髙木毬子(2021年9月13日開催)〈日本出版学会(2021年11月4日)〉
「学術出版の縁から――変化の時代を生き抜くために」喜入冬子(2021年9月5日開催)〈日本出版学会(2021年11月4日)〉
富士山マガジンサービス、提携するTRCとの電子図書館サービスで電子雑誌コンテンツ読み放題の実証実験開始〈株式会社富士山マガジンサービスのプレスリリース(2021年11月4日)〉
電子図書館サービス「LibrariE & TRC-DL」における「TRC-DL マガジン」の実証実験開始〈図書館流通センター(2021年11月4日)〉
300万DLを突破したe-Storyサービス・peepを運営するtaskey株式会社がWebtoonスタジオを設立〈taskey株式会社のプレスリリース(2021年11月4日)〉
「ITエンジニア本大賞2022」今年も開催!おすすめの技術書、ビジネス書をWeb投票しませんか?〈翔泳社のプレスリリース(2021年11月4日)〉
地域の書店と連携した書籍通販の配送期間短縮サービスを拡大〈hontoPR事務局のプレスリリース(2021年11月4日)〉
アムタス、アムリンク、Link-U、セルシスが「めちゃコミック」向けコミックビューアを共同開発〈株式会社セルシスのプレスリリース(2021年11月4日)〉
日本最大級のマンガ家交流住居「多摩トキワソウ団地」を約40名規模に拡張〈NEWVERYのプレスリリース(2021年11月4日)〉
Twitterで一部ユーザーに新機能「Twitter Pro」 プロツイッタラーになる人続々〈ねとらぼ(2021年11月3日)〉
シンママで女性漫画家の水野英子「私にしか描けない物語がある」〈女性自身(2021年10月31日)〉
世界
数十兆円の経済圏を構築、「FacebookからMetaへ」10の疑問〈日経クロステック(xTECH)(2021年11月4日)〉
Meta(旧Facebook)、クリエイター向け“Apple税”回避ツール提供開始〈ITmedia NEWS(2021年11月4日)〉
米グーグル、韓国で第三者のアプリ内決済を容認へ 新法に対応〈ロイター(2021年11月4日)〉

米グーグル、韓国で第三者のアプリ内決済を容認へ 新法に対応 | ロイター
[ソウル 4日 ロイター] - 米アルファベット傘下のグーグルは4日、韓国で第三者の決済システムを容...
nordot.app
アップル、EU指針案を批判 アプリストア巡り〈ロイター(2021年11月4日)〉

アップル、EU指針案を批判 アプリストア巡り | ロイター
[リスボン 3日 ロイター] - 米アップルは、正規のアプリストアを経由せずにアプリをインストールす...
nordot.app
「Google News」がスペインで復活へ–2014年の終了以来〈CNET Japan(2021年11月4日)〉
ハイテク業界、規制当局との歩み寄り必要=マイクロソフト社長〈ロイター(2021年11月4日)〉

ハイテク業界、規制当局との歩み寄り必要=マイクロソフト社長 | ロイター
[リスボン 3日 ロイター] - 米マイクロソフトのブラッド・スミス社長は3日、ハイテク業界は規制当...
nordot.app