日刊出版ニュースまとめ 2021.03.07

日刊出版ニュースまとめ
noteで書く

《この記事は約 5 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

国内

「あなたの作品なんて1円の価値もない」 編集者に罵倒された漫画が賞金20万円を獲得したエピソードが話題に〈まいどなニュース(2021年3月6日)〉

震災、コロナの影響はあるものの週刊誌と書籍5ジャンル、コミックが前年超え:店頭売上前年比調査 2021年2月【日販調べ】〈日販通信note(2021年3月5日)〉

ローソン、付録付き雑誌の雑誌だけデジタル化〈Impress Watch(2021年3月5日)〉

40代で出版社からWebメディアにミドル転職 元週刊誌編集長がNewsPicksで追い求める新しいメディアの形:NewsPicks Studios金泉俊輔CEOに聞く【後編】〈ITmedia ビジネスオンライン(2021年3月5日)〉

“自前主義”で固有の世界観を創出 有料会員を増やし続けるNewsPicksの「垂直統合型ブランド戦略」とは:NewsPicks Studios金泉俊輔CEOに聞く【前編】〈ITmedia ビジネスオンライン(2021年3月3日)〉

世界

米国ポッドキャスト聴取者数、2021年にSpotifyがAppleを超える–リスナーも広告費も増加〈CNET Japan(2021年3月6日)〉

米、IT解体論者を補佐官起用 規制強化への布石か〈共同通信(2021年3月6日)〉

情報BOX:クッキー利用制限、オンライン広告にもたらす変化は〈ロイター(2021年3月6日)〉

2021年中にSpotifyのポッドキャストリスナー数がアップルを上回るとの予測〈TechCrunch Japan(2021年3月5日)〉

イベント

HON.jpブロードキャスティング #30 / ゲスト:吉川浩満(文筆家・編集者)〈HON.jp(オンライン)/3月8日〉

コロナ禍でオンラインでの図書館サービスを考える120分〈宮崎県立図書館(オンライン)/3月8日〉

【人とまちを結ぶライター講座(初級)】第4回:セミナー取材から記事をつくる〈ヨコハマ経済新聞(オンライン)/3月9日〉

清水♪計宏 氏:CES2021報告、2025~2030年 世界はどう変わるのか?〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/3月10日〉

危機の時代とデジタルアーカイブ ~「肖像権ガイドライン」の必要性と可能性を考える〈毎日メディアカフェ/3月11日〉

HON.jpブロードキャスティング #31 / ゲスト:平山亜佐子(文筆家・デザイナー・挿話蒐集家)〈HON.jp(オンライン)/3月15日〉

【人とまちを結ぶライター講座(初級)】第5回:インタビュー取材から記事をつくる〈ヨコハマ経済新聞(オンライン)/3月16日〉

セミナー「オンライン校正支援システム“TOPPAN PRINT ONLINE”」〈凸版印刷(オンライン)/3月16日〉

ポニーキャニオン:YourEyesで拓く読書バリアフリーの世界〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/3月17日〉

教育機関における出版物の利用に関する出版者向け説明会〈出版教育著作権協議会・JCOPY合同説明会(オンライン)/3月19日〉

【人とまちを結ぶライター講座(初級)】第6回:共感を広げる見出し、写真、そして思い〈ヨコハマ経済新聞(オンライン)/3月23日〉

第16回レファレンス協同データベース事業フォーラム「レファ協というプラットフォーム―コロナ時代のレファレンス・サービスを考える―」を開催 〈国立国会図書館(オンライン)/3月19日〉

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1982 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /