日刊出版ニュースまとめ 2021.02.03

日刊出版ニュースまとめ
noteで書く

《この記事は約 7 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版に関連するニュースをデイリーでまとめています。

【目次】

国内

丸善ジュンク堂書店、本を宅配 注文から最短45分で〈日本経済新聞(2021年2月2日)〉

丸善ジュンク堂/丸の内、日本橋、渋谷で「本の買物代行サービス」開始〈流通ニュース(2021年2月2日)〉

信頼度の高いメディアは「新聞」がトップ維持も、購読率は過去最大の低下…メディアに関する全国世論調査〈Media Innovation(2021年2月1日)〉

船橋市図書館で電子書籍サービス始まる 電話申し込みにも対応〈船橋経済新聞(2021年2月2日)〉

【2021年版】急増するオンラインセミナーの著作権と肖像権問題〈日経クロストレンド(2021年2月2日)〉

メディアドゥ 「ネットギャリー」などの米ファイヤーブランド・グループを傘下に〈文化通信デジタル(2021年2月2日)〉

「コタツ記事」を重宝するWebメディアの大迷走「取材なき記事」や「ネタの盗用」が許される理由〈東洋経済オンライン(2021年2月2日)〉

大阪市立中央図書館、図書展示「「全集」中、恋文の所収」展を開催:文豪の恋文を収めた全集の展示〈カレントアウェアネス・ポータル(2021年2月2日)〉

saveMLAK、「COVID-19の影響による専門図書館の動向調査(2021/02/01)」の結果を発表〈カレントアウェアネス・ポータル(2021年2月2日)〉

[連載]御書印帖とめぐる日本の本屋:vol.17 TSUTAYA LALAガーデンつくば(茨城県つくば市)〈ほんのひきだし(2021年2月2日)〉

「田舎の本屋に我社の本があるイメージない」から一転 出版社の協力を取り付けた書店のポップとは〈まいどなニュース(2021年2月2日)〉

楽天、「楽天Kobo電子書籍ストア」において、書籍を1話単位で無料で読める「楽天Kobo 話読み」を本格提供開始〈楽天株式会社のプレスリリース(2021年2月2日)〉

「鬼滅の刃」×進研ゼミ、小学生向けの漢字・計算ドリルを数量限定で無償提供〈コミックナタリー(2021年2月1日)〉

出版版権マッチングプラットフォーム「JBB」、3月運用開始へ〈新文化(2021年2月1日)〉

書籍『パブリッシング・スタディーズ入門(仮)』執筆者募集のお知らせ (2月14日締切)〈日本出版学会(2021年2月1日)〉

世界

上海市の蔦屋書店、博物館のような空間で読書に趣〈AFPBB News(2021年2月2日)〉

FB、個人データ収集で独自説明 アップル新機能に対抗〈共同通信(2021年2月2日)〉

2020年におけるマラケシュ条約加盟国拡大の展開とEIFLによる条約加盟国に対する支援(記事紹介)〈カレントアウェアネス・ポータル(2021年2月2日)〉

試行導入中の公共貸与権制度に基づく補償金の申請プロセスが開始(台湾)〈カレントアウェアネス・ポータル(2021年2月1日)〉

NetGalley and Its Parent, Firebrand, Sold to Japan’s Media Do〈Publishing Perspectives(2021年2月1日)〉

ebook sales increased by 12.6% in 2020〈Good e-Reader(2021年2月1日)〉

B&N Press Announces a Flat 70% Royalty on eBook Sales〈The Digital Reader(2021年2月1日)〉

イベント

HON.jpブロードキャスティング #26 / ゲスト:嵯峨景子(ライター・書評家)〈HON.jp(オンライン)/2月7日(21時から)〉

堀 鉄彦 氏:デジタルコンテンツの未来ーー出版ビジネス発プラットフォームの可能性〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/2月10日〉

読書バリアフリーと図書館の役割~誰もが読める環境づくり~〈公益財団法人文字・活字文化推進機構(練馬区立区民・産業プラザ)/2月13日〉

専門書出版社が取り組んできた電子出版事業の現場10年とその先〈JEPA|日本電子出版協会(オンライン)/2月16日〉

マンガ・アニメ業界横断カンファレンス「IMART2021」〈アイマート実行委員会(オンライン)/2月26日~27日〉

gumi、メディアドゥ、集英社のキーパーソンが登壇──ブロックチェーンでコンテンツビジネスはどう変わるのか?〈btokyo ONLINE 2021 コインデスク・ジャパン(オンライン)/3月2日〉

ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~〈ジャパンサーチ(オンライン)/3月3日〉

第16回レファレンス協同データベース事業フォーラム「レファ協というプラットフォーム―コロナ時代のレファレンス・サービスを考える―」を開催 〈国立国会図書館(オンライン)/3月19日〉

HON.jpをフォローして最新情報をチェック!
noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 2012 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。
タグ: / / / / / / / / / / / / /