《この記事は約 3 分で読めます(1分で600字計算)》
日本出版学会は5月11日、春季研究発表会・総会を開催する。複数のワークショップ、複数の研究発表、総会、創立50周年記念講演とシンポジウムが行われる。
イベント概要
日時
2019年5月11日(土)9時30分から17時30分
場所
東京都文京区大塚1-5-2
跡見学園女子大学 文京キャンパス 2号館4階(地図)
※春日通り沿いの門ではなく、東門(茗荷谷駅)または西門(護国寺駅)を利用
内容・登壇者
ワークショップ「学術書のアクセシビリティ――手話翻訳動画、テキストデータ提供の実践から」
司会者・問題提起者:植村要/討論者:羽田野真帆、高橋淳、木下衆、東知史
9時30分から11時(第1会場:2号館4階2401教室)
ワークショップ「デジタル時代にどう向き合うか?―出版史研究の新たな方法と課題」
司会者:磯部敦/問題提起者:中村健、中川裕美/討論者:山中智省
11時10分から12時30分(第2会場:2号館4階2402教室)
研究発表「4コママンガの読みの変化:縦書きと横書き、コマ割りの観点から」
発表者:村木美紀
11時30分から12時(第1会場:2号館4階2401教室)
研究発表「1970年代の投稿誌『わいふ』と『女・エロス』両者を比較して見えてくる「雑誌が死ぬとき」について」
発表者:豊田雅人
12時から12時30分(第1会場:2号館4階2401教室)
研究発表「中西松香堂の江戸期書肆から明治期印刷会社への変容」
発表者:中西秀彦
9時30分から10時(第2会場:2号館4階2402教室)
研究発表「戦後におけるナウカ社と大竹博吉――占領期・50年代における出版史の一側面」
発表者:吉田則昭
10時から10時30分( 第2会場:2号館4階2402教室)
研究発表「雑誌『東亜時論』―― 十九世紀末における東亜同文会の中国時局観」
発表者:張賽帥
10時30分から11時(第2会場:2号館4階2402教室)
総会、感謝状贈呈式、学会賞授賞式
13時50分から14時50分(2号館4階2405教室)
記念講演「日本出版学会と出版ニュース社――共に歩んだ50年を顧みて」
清田義昭
15時15分から15時50分(2号館4階2405教室)
記念シンポジウム「日本出版学会のこれから――何をどうする学会であるべきか」
司会者:塚本晴二朗/登壇者:石川徳幸、植村八潮、梶原治樹、富川淳子、中川裕美
16時00分から17時30分(2号館4階2405教室)
懇親会
18時から20時(イタリア市場食堂「ラ・クローチェ」)※
参加費
一般 2000円
学会員 1000円
学部生 無料
※懇親会は別途6000円
主催
日本出版学会
参加申込み
日本出版学会事務局までメールまたは電話またはFAX
info@shuppan.jp
参考リンク
日本出版学会公式案内ページ