No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Amazon、昨年5月に買収したカラー電子ペーパー子会社Liquavista社の人員を増強

【編集部記事】米国のPDAユーザーフォーラム「Mobileread」によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)は先月から、昨年5月に韓国Samsungから買収したカラー電子ペーパー子会社Liquavista NV社(本社:オランダ・アイントホーフェン市)の追加人員募集を開始したとのこと。  Liquavista社はもともと蘭Philips Electronicsからスピンアウトしたベンチャ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

イタリアの詩人Nanni Balestrini氏、アルゴリズムで109兆パターンが生成できるラブストーリー「Tristano」を英語化

【編集部記事】現地報道によると、イタリアの詩人Nanni Balestrini氏がコンピュータアルゴリズムを使った実験的小説「Tristano」を英語圏で発売したとのこと。  Tristanoは数年前からドイツなどで実験的に出版されていたペーパーバック小説で、コンピュータアルゴリズムを使い、1冊1冊微妙に内容を異なるように生成。違いがわかるように表紙タイトルにはシリアル番号が埋め込まれており、実際 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

「個人作品がすでに市場を制圧」米個人作家がWebクローラーでAmazon社の書籍販売状況を独自分析

【編集部記事】米国の個人作家Hugh Howey氏が、個人作家たちのために市場調査サイト「Author Earning」を立ち上げ、さっそく驚くべき調査レポートを報告している。  Howey氏はまず、Amazon社における紙書籍・電子書籍の販売分布状況を調べるため、独自にWebクローラーを制作。それによると、Amazon社のトップセラー作品におけるKindle化比率は各ジャンル平均で86%を占め、 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ポーランドの今年の電子書籍市場規模は約13億円に、電子書籍販売サイト「Virtualo」が先行

【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「eBook Friendly」によると、ポーランドの電子書籍市場も急速な立ち上がりを見せているとのこと。  これは、現地の電子書籍販売サイト「Virtualo」の公開データから明らかとなったもので、今年の電子書籍市場規模は前年の約2倍となる4,000万ポーランド・ズロチ(約13億円)で31,000作品程度。2015年も倍々ペースでの成長が予想されていると […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Amazon出版部門の新人作家発掘法が明らかに、Kindle読者の閲覧データ分析を元に有望な個人作家を一本釣り

【編集部記事】米国の科学ニュースポータル「Phys.org」が、Amazon社(本社:米国ワシントン州)の出版子会社Amazon Publishing(本社:米国ニューヨーク州)について面白い記事を書いている。  IT関係者から見ると、Amazonが出版業に参入するのは不思議に思えるが、記事によると、これも同社のビッグデータ応用実験の1つとのこと。Amazon Publishing社では、作品毎に […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

EUの出版業界3団体、5月の欧州議会選挙を睨み、電子書籍のVAT税率低減や相互プラットフォーム化を訴え

【編集部記事】英The Booksellerによると、EUの出版社団体Federation of European Publishers・書店業界団体European Booksellers Federation・作家団体European Writers Councilが、5月に行なわれる欧州議会(European Parliament)に向け声明を発表したとのこと。  記事によると、3団体とも電 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Amazon、人気TVキャラのファンフィクション電子書籍を投稿できるKindle Worldsに「G.I.ジョー」などを追加

【編集部記事】Amazon社の出版部門であるAmazon Publishing社(本社:米国ニューヨーク州)は現地時間2月5日、昨年6月からスタートした人気TVドラマのファンフィクション電子書籍を執筆・投稿できるサービス「Kindle Worlds」に、「G.I.ジョー」など7作品を追加することを発表した。  Kindle Worldsサービスは、テレビ局や出版社の二次ライセンス権利処理をAmaz […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

【アメリカンジョーク】絵本アプリの3D効果がすごすぎてKindle Fireの液晶ディスプレイが割れてしまった

【編集部記事】ジョークニュース界にも電子書籍が登場する時代になったようだ。米国のジョークニュース投稿サイト「NewsBiscuit」に、電子絵本の3D効果がすごすぎてKindle Fireの液晶ディスプレイが割れ、配信ストップ騒ぎになっているとの報道がされた。  問題となった電子絵本は「Harry The Hippo’s Massive Yawn」で、主人公のカバがあくびをする場面が描 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米FCCが特例処置、電子書籍端末へのアクセシビリティ機能搭載義務を今後1年単位で判断

【編集部記事】米国の通信行政ニュースブログ「Telecom Law Monitor」によると、米FCCは現地時間1月29日、Amazon・Kobo・Sonyのメーカー3社が昨年8月に電子書籍端末へのアクセシビリティ機能搭載義務をなくすよう嘆願書を提出した件について、免除期間を来年1月まで延長すると発表した模様。  アクセシビリティ機能とは、視覚障がい者でも機器端末が行なえるようにするためのユーザー […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Scribd社が定額制電子書籍アプリをKindle Fire向けに公開、Amazon課金システムを迂回

【編集部記事】Word/PDF文書などを自由にアップロード・公開できるドキュメント共有サイト「Scribd.com」を運営するScribd社(本社:米国カリフォルニア州)は今週、昨年末にスタートした定額制電子書籍サービスのKindle Fire版アプリを公開した。  Scribd.comはFlashビューワー形式でユーザーがアップロードした文書ファイルなどを無償公開するYouTubeライクなサイト […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Amazonが決算発表、Bezos氏「Kindle FireのMayday機能が予想以上に好評」

【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間の1月30日、同社の会計第4四半期(2013年10月〜12月)の業績発表を行なった。  それによると、売上高が前年同期比+20%の259億ドル(約2.6兆円)を記録し、純益は2.39億ドル(約245億円)。これはウォール街の事前予想を下回る数字で、毎年のとおり第1四半期(2014年1月〜3月)については赤字転落する可能性も示唆されたた […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

日本電子出版協会、アマゾン電子書籍担当者による「Kindleコンテンツ制作説明会」セミナーを2月20日に開催

【編集部記事】一般社団法人日本電子出版協会(本部:東京都千代田区、以後:JEPA)は2月20日午後、東京・飯田橋の研究社英語センターで「Kindleコンテンツ制作説明会」セミナーを開催する。  本セミナーは昨年開催されたものとほぼ同じ内容で、今回が3回目。Amazonの電子書籍フォーマット「Kindle Format」に関するビギナー向けセミナーとなっており、「Kindleのツール、ビューアの最新 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

プレスリリース配信・懸賞イベント機能を搭載したオーストラリアの電子書籍レビュー投稿サイト「Booktastik」

【編集部記事】オーストラリアで先月、新型の電子書籍レビュー投稿サイト「Booktastik」(本社:豪州ニューサウスウェールズ州)がオープンし、ちょっとした話題となっている。  電子書籍レビューサイトというと、Amazon傘下のGoodreads.comなどが代表的だが、基本的にはSNSサイトとして運営されている。それに対し、Booktastikは、プレスリリース配信+懸賞プラットフォームとしての […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

病気のトラックドライバーを助けるために電子書籍作家30名がアンソロジー作品を制作、売上を全額寄付

【編集部記事】米国で、電子書籍作家たちが集まり、ある個人作家の息子家族のために寄付活動を行なっている。  寄付の対象となっているのはホラー作品が専門の個人作家Yvonne Mason氏の息子Jay Thompson氏で、不治の病のためトラックドライバー業を休み治療生活を送っているとのこと。Mason家の状況を知った仲間の電子書籍作家30名たちがそれぞれ作品を書き、アンソロジー電子書籍「Blessi […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

2013年の欧州の電子書籍市場がついに離陸、売上が前年比6倍にまで伸びた出版社も

【編集部記事】アイルランドの電子書籍流通会社ePubDirect社(本社:アイルランド・コーク州)のCEOであるGareth Cuddy氏が、欧州での電子書籍市場の成長ぶりを電子書籍ニュースサイト「Digital Book World」で報告している。  Cuddy氏によると、ePubDirect社の顧客である欧州の主要出版社は昨年大幅な売上アップを記録し、平均で+146%増、ある出版社は+500 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Amazonばりの電子書籍の立ち読み機能を実現するHTML5/CSS3コードサンプル「BookBlock」

【編集部記事】HTML5デザイナー向けコード学習サイト「Codrops」で、Amazonのような立ち読み機能を実現するHTML5/CSS3コードサンプル「BookBlock」が公開された。  同サイトでは昨年からCSS3を使った3D形式の本棚UIなど複数サンプルを公開しており、今回のBookBlockはそのノウハウを応用してAmazon風味にアレンジしたもの。コード自体はオープンソースで公開してお […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米AmazonのKindle部門、謎のデジタルコンテンツ配信デバイスを開発中か

【編集部記事】米The Boston Globe紙によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)のKindle部門がデジタルコンテンツ配信デバイス開発プロジェクトのため、ボストン近隣の学生・研究者を対象にスタッフ募集をかけているとのこと。  ボストン周辺にはMITやハーバード大学など有名大学が多くあり、Amazon社も研究拠点の1つにしている。記事によると、開発中のデバイスの詳細はもちろん不明 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ドイツ書店チェーン最大手「Weltbild」が破産、有望な売却先が見つからず

【編集部記事】現地報道によると、ドイツ語圏の書店チェーン最大手Verlagsgruppe Weltbild社(本社:ドイツ・アウグスブルク市)が現地時間1月10日、経営再建のため地元裁判所に破産申請手続きを行なった模様。  同社は「Weltbild」「Hugendubel」という書店ブランドでドイツ語圏に450店舗を展開しており、Eコマース事業や出版社なども運営していた。ネット販売の普及や米Ama […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米研究者、Project Gutenbergをコーパスに使うことで84%の精度でヒット作品を予測できるシステムを開発

【編集部記事】英The Telegraph紙によると、米国のStony Brook大学(本部:米国ニューヨーク州)の研究者たちが、著作権切れ電子書籍サイト「Project Gutenberg」をコーパスに使うことでヒット作品を予測できるシステムを開発したとのこと。  記事によると、同システムは作家の文章を、名作揃いのProject Gutenberg作品群およびAmazonランキングと並行比較し、 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米Amazon、中国向け電子書籍端末「Kindle」投入から半年強で作品数60,000を突破

【編集部記事】中国の出版業界ニュースサイト「Bookdao.com」によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)の中国法人がAmazon.cnサイトでの電子書籍作品数が60,000点を突破したことを明らかにしたとのこと。  Amazon社は2012年12月にまずiOS/Androidアプリ版「Kindle」を現地で公開し、Kindle Paperwhiteなど端末ハードウェア夏前から発売。ノ […]