米国の電子書籍市場で大手出版5社のシェアが20%→14%に縮小中、個人作家たちに苦戦
【編集部記事】ニューヨークのローカルオピニオン紙「The New York Observer」によると、米国の電子書籍市場で大手出版社のシェア低下が止まらず、個人作家たちに大苦戦しているとのこと。 記事ではWebクローラー式電子書籍市場調査サイト「Author Earnings」の数字を使い、Kindle上での大手出版5社のベストセラー作品シェアが14%(2015年5月)にまで下がっているとのこ […]
【編集部記事】ニューヨークのローカルオピニオン紙「The New York Observer」によると、米国の電子書籍市場で大手出版社のシェア低下が止まらず、個人作家たちに大苦戦しているとのこと。 記事ではWebクローラー式電子書籍市場調査サイト「Author Earnings」の数字を使い、Kindle上での大手出版5社のベストセラー作品シェアが14%(2015年5月)にまで下がっているとのこ […]
【編集部記事】EU圏でAmazon社(本社:米国ワシントン州)の独禁法にからむ調査が始まったことを契機に、米国でも現地時間7月13日、同様な動きを求める活動が出版業界で始まったようだ。 米国の作家団体Authors Unitedが主体となり、書店組合American Booksellers Association(以後:ABA)+作家団体The Authors Guild+作家団体Associa […]
【編集部記事】米GalleyCatによると、ある電子書籍作家が、最近Amazon社(本社:米国ワシントン州)が行なった読者レビューの投稿ポリシー変更について、反対の署名活動を始めたとのこと。 署名活動を始めたのはJas WardというKindle作家。Amazon社では今月から、書籍の読者が作家本人とSNS等でつながりがあった場合、内部関係者としてレビュー投稿を拒否するシステムを導入。しかし、作 […]
【編集部記事】ドイツの電子書籍ニュースブログ「ALLESebook.de」によると、今年4月末にオープンした電子書籍端末「Tolino」シリーズ向け個人出版プラットフォーム「Tolino Media」が、好スタートを切った模様。 Tolinoシリーズはドイツ語圏で好調の電子書籍端末で、大手書店チェーンThalia/Weltbild/Hugendubel/Club Bertelsmannの店頭で販 […]
【編集部記事】イスラエルのKindle出版ブログ「Publishing 3.0」が、米Amazon社(本社:米国ワシントン州)が今月から始めた電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」等の作家への報酬計算の変更について、試算を出している。 今月からは、「Kindle Unlimited」とAmazon Prime会員向け無料電子書籍サービス「Kindle Owners̵ […]
【編集部記事】オーストラリアの学術系ジャーナリズムサイト「The Conversation」に、書店サイトの人気ランキングに関する記事が投稿された。 投稿されたのはデータサイエンティストPaul X. McCarthy氏による「Bookstore Mind Share」という指標。この指標では英語圏に偏るが、WikipediaやGoogle Booksの公開アクセスログなどを使い、もっともユーザ […]
【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間6月25日、電子書籍アプリ「Kindle」のAndroid版アプリをアップデートし、電子書籍の本文をFacebook・Twitter上で引用投稿できるようにした。 この機能は、読書中に面白い一文を見つけたらそのままSNS投稿や仲間にメールするためのもので、作品販売ページの立ち読みビューワへのリンクが付く。Kindle電子書籍端末など […]
【編集部記事】個人作家・インディーズ系電子書籍サービスのSmashwords社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間6月17日、主要電子書籍ストアが提供している予約販売システムへの一括登録代行サービスを、個人作家にも開放したことを発表した。 Amazon社やApple社など主要電子書籍ストアは数年前から予約販売に対応し始めているが、各社とも異なる仕様のシステムであるため、Smashwords社 […]
【編集部記事】沖縄在住の写真家・茶野邦雄氏は今月、コンゴ共和国/コンゴ民主共和国のSAPEUR(サプール)文化を取材・撮影した写真集「平和をまとった紳士たち」をKindleストアで販売開始した。 サプールとは、月収の何倍もする高級ブランドスーツに身を包み、街を闊歩するダンディーな人たちの総称。アフリカ人独特の色彩センスが加わり、色合わせは3色まで、非暴力に徹する事など、独自のルールとともに進化し […]
【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間6月17日、電子書籍端末「Kindle Paperwhite」の新モデルを発表し、日本を含む主要各国で予約受付を開始した。 今回投入されたのは「Kindle Paperwhite(ニューモデル)」で、上位機種Kindle Voyageと同じ、2倍の高解像度を実現した電子ペーパーディスプレイ「E Ink Carta」を初採用。最低価格 […]
【編集部記事】米Amazon社(本社:米国ワシントン州)は7月1日から、月額定額制の電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」とAmazon Prime会員向け無料電子書籍サービス「Kindle Owners’ Lending Library」について、作家への報酬計測手法を大幅に変更する。 Kindle Unlimitedは月額9.99ドル(約1,000円)で電子 […]
【編集部記事】現地主要メディアの報道によると、EU公正取引委員会のMargrethe Vestager委員長は現地時間の6月11日、電子書籍販売にからみAmazon欧州法人を調査することを明らかにした模様。 報道等によると、EU公正取引委員会で問題視されているのが、Amazon社/出版社の間で交わされている電子書籍販売契約に関する条項の一部。条件面でライバルの電子書籍ストアより優遇するよう明文化 […]
【編集部記事】Android系ニュースブログ「Droid Life」によると、Amazon(本社:米国ワシントン州)が昨年11月に北米圏で実験販売を開始した音声認識デバイス「Amazon Echo」をOSアップデートし、オーディオブックも再生可能になったとのこと。 Amazon Echoは、家庭内ユーザー向けに実験的に199ドルで販売されている卓上型の音声認識デバイスで、肉声コマンドで同社音楽サ […]
【編集部記事】報道通信大手のThe Associated Press社(本社:米国ニューヨーク州)は先月末から、現地の主要電子書籍ストアで2013年ボストン・マラソン爆破事件に関する電子書籍「The Boston Marathon Bombing: The Long Run From Terror to Renewal」 を無料公開した。 本書は、同事件についての報道をまとめたもので、Amazo […]
【編集部記事】米国Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間5月28日、子持ち家庭向けの電子書籍端末セット「Kindle for Kids Bundle」を北米圏で発売した。 Kindle for Kids Bundleは、現行の広告無しエントリーモデルKindle(99ドル)に専用防水カバー+2年間保証を無償バンドルしたもの。Kindle Fire専用だった25万タイトル以上が読み放題 […]
【編集部記事】英The Booksellerが、米国の作家団体The Authors Guild(本部:米国ニューヨーク州)のMary Rasenberger代表のインタビュー記事を掲載している。 これは、年々所得が減っている商業作家たちの現況について応えたもので、従来どおりAmazon社やGoogle社の批判に加えて、新しくブログメディア上で自身のPR目的で執筆活動をしている商業作家たちに疑問 […]
【編集部記事】今年1月に設立されたばかりの電子書籍出版ベンチャーのマスズレ出版(本社:福岡県福岡市)が5月21日、作品群第一弾となる20タイトルをAmazon上でいっきに発売した。 マスズレ出版は、「強直性脊椎炎」患者である本田耕介氏の電子書籍出版社で、ライトノベル関連書を中心に企画。就床生活が中心でありながら、海外市場向けに一部英語版も制作済み。 本田氏は、創業のきっかけとして「日常生活に支 […]
【編集部記事】米Huffington Postで、Christina Larmerというオーストラリアの女性プロ作家が、個人作家に転向するまでの顛末を紹介している。 Larmer氏はもともと個人作家に興味はなかったものの、最新作が出版社にボツにされたことを契機に調査開始。Amazonサイト上で電子書籍を執筆しているRod Hoisingtonという個人作家にメールでいろいろとテクニックを聞くうち […]
【編集部記事】電子書籍取次会社の株式会社出版デジタル機構(本社:東京都千代田区)は5月20日、プリントオンデマンド(以後:POD)製本サービスを行なっている書店向けに、電子書籍データを取次ぐサービスを開始したことを発表した。 同社は出版物のデジタルデータの保管、各電子書店・電子取次への配信業務、図書館に対する窓口機能等の業務を行なうため、出版社10数社・印刷会社2社・官民投資ファンド1社が株主と […]
【編集部記事】米国の個人作家向け電子書籍市場調査サイト「Author Earnings」が、最新の調査レポートを公開した。 同サイトは、個人作家Hugh Howey氏がAmazon.com用Webクローラーを自作してKindle個人作品市場の成長度合いを調査・分析しているもので、レポート第一弾から、無名の個人作家たちがAmazonの電子書籍コーナーを実質掌握していることを明らかにしていた。 最 […]
© HON.jp / This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.