No Picture
hon.jp DayWatch Archive

スパリゾートハワイアンズ復活の軌跡を追ったiPad向け電子書籍アプリ「がんばっぺ! ハワイアンズ」が無料公開

【編集部記事】JTBグループの株式会社JTBパブリッシング(本社:東京都新宿区)は3月14日、iPad向け電子書籍アプリ「るるぶスパリゾートハワイアンズ特別版 がんばっぺ! ハワイアンズ」をiTunes App Storeで無料公開した。  本作品は、先月8日に新装オープンした福島県いわき市のリゾート施設「スパリゾートハワイアンズ」の震災後1年間を追った特別作品。その歴史と震災からの復興の過程を時 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

課金システム大手PayPal、アダルト向け電子書籍に対する規制を若干緩和することを発表

【編集部記事】課金システム運営大手のPayPal社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間の3月13日、ネットユーザーから批判を浴びているアダルト向け電子書籍への規制について、ルールを若干緩和することを明らかにした。  事の発端となったのは、先月24日に電子書籍セルフ制作プラットフォームを提供しているSmashwords社(本社:同)がPayPal側からの契約停止圧力を理由に、アダルト向け作品の取 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ユニバーサル、12歳天才ピアニストの演奏が聴けるiPhone・iPad電子書籍アプリ「牛田智大〜プロローグ」を無料公開

【編集部記事】音楽レーベル大手のユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都港区)は3月10日、天才ピアニスト牛田智大くんのiPhone・iPad電子書籍アプリ「牛田智大〜プロローグ」をiTunes App Storeで無料公開した。  牛田智大くんは、8歳のときからショパン国際ピアノコンクールin ASIAで5年連続第1位という快挙を遂げている日本ピアノ界の新星。今月に初CDアルバム「愛の夢 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

「ブリタニカ百科事典」出版元の米Encyclopedia Britannica社、印刷版からの完全撤退を発表

【編集部記事】Encyclopedia Britannica社(本社:米国イリノイ州)は現地時間の3月13日、百科事典の代名詞となっている「Encyclopedia Britannica」の紙印刷版を今後提供しないことを発表した。  Encyclopedia Britannica社(当時はスコットランドに本社)は1768年から百科事典を出版開始、その後244年間、まさに知識の象徴として日本を含む世 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

トレッキー注目、「TV版スタートレックの最高傑作」と言われる第28話“幻の脚本”が電子書籍で発売

【編集部記事】米国の電子書籍販売サイトe-Reads.comは今月、60年代にTV放映されていたSFドラマ番組「スタートレック」の第28話「The City on the Edge of Forever(邦題:危険な過去への旅)」の脚本を電子書籍で発売した。  同作品は、スタートレック・ファンたちの間で最高傑作の1つと言われているエピソードで、脚本の無断変更を巡り脚本家Harlan Ellison […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

「電子書籍という呼び方自体がおかしい」 米国の業界関係者でも同じ議論、でも代替案は出ず

【編集部記事】米Digital Book Worldサイトによると、電子書籍関係者の間で「eBook」という呼称を見直すべきだと声が高まっているとのこと。  記事によると、今後数年をかけて起るであろう電子出版界の技術革命を前に、eBookという呼称はユーザーインターフェイス的に大きな障害であるという。そこで、ニューヨーク界隈で行なわれている業界関係者による自主勉強会「Book2Camp」でいろいろ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

BookLive!、「鋼の錬金術師」「荒川アンダー ザ ブリッジ」などスクウェア・エニックスの電子コミックを提供開始

【編集部記事】株式会社BookLive(本社:東京都台東区)は3月12日、スマートフォン・パソコン向け電子書籍販売サイト「BookLive!」でスクウェア・エニックスの電子コミック作品の提供を開始した。  今回発売となったのは「鋼の錬金術師」「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 完全版」「魔法陣グルグル」「ソウルイーター」「PandoraHearts」「とある魔術の禁書目録」「デュラララ!!」「男子 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

1ページあたりデータサイズが2〜4倍に、新iPadの高解像度ディスプレイ採用で画像系の電子書籍ビューワに試練

【編集部記事】米国のデザイナーブログ「Stuntbox」によると、先週Apple社(本社:米国カリフォルニア州)の新iPadが高解像度のRetina液晶ディスプレイを採用したことは、画像系の電子書籍ビューワ開発者にとってちょっとした試練になるだろうとのこと。  記事によると、問題となるのは各ページを画像方式で表示するタイプの電子書籍・電子雑誌ビューワで、1ページあたりのデータサイズが単純計算で2〜 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米国内におけるGoogle Book Searchのスキャン活動がペースダウンしていることが明らかに

【編集部記事】米国の大学関係者向け業界紙「The Chronicle of Higher Education」によると、Google社(本社:米国カリフォルニア州)が提携大学と行なっている「Google Book Search」サービス向けの紙書籍スキャンの作業ペースがここ1年で半減していることが判明したとのこと。  Michigan大学図書館やWisconsin大学図書館などによると、ここ1〜2 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

BookLive!、集英社の人気コミック9タイトルをEPUB3形式で提供スタート

【編集部記事】株式会社BookLive(本社:東京都台東区)は3月9日、同社が運営するパソコン・スマートフォン向け電子書籍販売サイト「BookLive!」で、集英社の人気コミック9作品をEPUB3形式で提供開始した。  今回発売となったのは「LIAR GAME」「JIN—仁—(文庫版)」「君に届け」など作品9タイトル46冊で、今後も順次人気作品のラインナップを拡充していく予定。独自のEPUBビュー […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

出席者にKindle Fireをプレゼント、3月19日から米ニューヨーク市で「Publishing Business Conference & Expo」展示会

【編集部記事】米国の出版業界誌やカンファレンス運営を行なっているNAPCO社(本社:米国フィラデルフィア州)は3月19〜21日の3日間、ニューヨーク市内で出版関係者向け展示会「Publishing Business Conference & Expo」を開催する。  今年のメインテーマは電子書籍・電子雑誌などを含めた「クロスメディア対策」となっており、Flipboard社のJosh Qu […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

ベネッセ、東大受験を目指す学生のための無料電子教材アプリ「進研ゼミ√T〜東大入試対策必携」をAndroid向けに公開

【編集部記事】株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市)は3月9日、同社の東大受験生向け通信講座「美しい解法キャンペーン」の一環として、Android向け無料電子教材アプリ「進研ゼミ√T(ルートティ)〜東大入試対策必携」を公開したことを明らかにした。  同アプリは東大合格へのポイントや体験問題を掲載した電子書籍アプリで、「東大に受かる答案 受からない答案」「東大合格 この時期に何をすべ […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

「英<->日」切り替えも体験できる、電子コミックポータルサイトJManga.comが200冊試し読みできるキャンペーン

【編集部記事】日本の大手漫画出版社が中心メンバーとなっている「デジタルコミック協議会」およびジェイマンガ株式会社(本社:東京都台東区)は3月8日、日本製コミックの海外向け総合ポータルサイト「JManga.com」で、期間限定キャンペーンを開始した。  この「全世界配信! 大感謝キャンペーン第2弾」は、同サイトがグローバル展開を始めたことを記念に、3月14日までの期間限定で200冊をサイト上で無料公 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

EPUB+JavaScriptで翻訳文をウィンドウ表示、独DoppelText社のバイリンガル電子書籍出版サービス

【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、EPUB電子書籍のJavaScript機能を使ってバイリンガル電子書籍を制作するベンチャーがドイツに登場したとのこと。  記事によるとその会社は昨年創業したDoppelText社(本社:独ミュンヘン市)で、本文をタップすることでAjaxウィンドウが表示され、翻訳文が見れるという仕組み。同社では現在その手法を […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

JTBパブリッシング、電子書籍「るるぶ北海道’12〜’13」をiOS・Android向けに発売、エリア別版も同時に

【編集部記事】JTBグループの株式会社JTBパブリッシング(本社:東京都新宿区)は3月8日、同社の人気旅行ガイドシリーズである「るるぶ情報版」の電子化第3弾となる「るるぶ北海道’12〜’13」を発売した。  今回発売されたのはiOS・Android端末向け電子書籍「るるぶ北海道’12〜’13」(700円)で、それぞれiTunes App Store/Android Marketで発売(iOS版はス […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

米司法省、電子書籍の「エージェンシー・モデル」をめぐりApple社や大手出版5社の起訴準備に入る

【編集部記事】米Wall Street Journal紙の報道によると、米国司法省(本部:米国ワシントンD.C.)は大手出版社やApple社と交わしている電子書籍のエージェンシー・モデル価格契約について、違法性が高いとの判断し起訴する準備に入った模様。  「エージェンシー・モデル」とは、小売価格を書店ではなく出版社が設定するビジネス方式。米国司法省は独禁法違反の可能性があるとして、昨年12月に調査 […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Apple社、Mac用電子書籍制作ソフト「iBooks Author」とiOS向け電子書籍アプリ「iBooks」をアップデート

【編集部記事】Apple社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間の3月7日、iPhone・iPad向け電子書籍ビューワアプリ「iBooks」およびMac用電子書籍・電子教科書制作ソフト「iBooks Author」それぞれをマイナーアップデートした。  iBooksはバージョン1.2となり、新iPadの高解像度ディスプレイおよび紙書籍版ノンブル表示&検索(対応している作品のみ)などに対応。iBo […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

年間数億円を売上を稼ぐ、デンマークの広告モデルの電子教科書出版ベンチャーBookBoon社

【編集部記事】米国の出版業界ニュースサイト「Publishing Perspective」によると、デンマークの電子教科書ベンチャーであるBookBoon社(本社:デンマーク・コペンハーゲン市)が好調とのこと。  BookBoon社は、広告モデルでPDF形式の無料電子教科書を出版するベンチャーで2005年に創設。デンマーク以外に、ドイツ語圏や英語圏向けのタイトルも出版し始めた2008年頃からダウン […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

Apple社が新iPadを発表、法人ユーザー向けにiOSデバイス管理者向けツール「Apple Configurator」も公開

【編集部記事】Apple社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間の3月7日、タブレット「iPad」シリーズの最新モデルを発表した。  第3世代となるこの最新版iPadは、本体デザインはほとんど変わらないものの、従来モデルよりも高解像度なRetinaディスプレイ(2,048×1,536ピクセル/解像度264ppi)および高速CPU、正面内蔵カメラなどを搭載。Bluetooth 4.0や4G LTE […]

No Picture
hon.jp DayWatch Archive

想隆社、朗読機能付きEPUB電子書籍の制作サービスをスタート

【編集部記事】有限会社想隆社(本社:東京都新宿区)は3月7日、TTS(Text-to-Speech)機能に対応したEPUB形式の電子書籍制作サービスを開始した。  TTS機能付EPUBとは、朗読機能を持ったEPUBファイル。朗読音声による読み上げと同時に、読み上げられている箇所の文字の色が変化し、必要に応じてページめくりを自動で行なうことも可能とのこと。同社によると、ロービジョンなどの視覚障がい者 […]