NHK大河主人公蔦屋重三郎関連記事続々など 日刊出版ニュースまとめ 2025.01.05

Photo by Ryou Takano(+Adobe Firefly生成塗りつぶし“二本足で立ち上がっている茶白猫”)
Photo by Ryou Takano(+Adobe Firefly生成塗りつぶし“二本足で立ち上がっている茶白猫”)
noteで書く

《この記事は約 7 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版関連ニュースをデイリーでまとめて配信。ボットではありません。編集部の中の人がすべて自分の目で読んで、手作業でまとめています。

【目次】

社会

学校図書館に「まんが」はあり?学習系に限らず連載中の人気作品も収蔵増える 子どもが読みたい作品を置いて利用増やして〈東洋経済education×ICT(2025年1月4日)〉

NHK「べらぼう」の「蔦屋重三郎」、その「菩提寺・正法寺」住職が語った「知られざる供養の歴史」…!(産経新聞出版)〈現代ビジネス | 講談社(2025年1月4日)〉

江戸の出版業界に革命を起こした、蔦屋重三郎の生涯|歌麿・写楽など多くの逸材を輩出した“江戸の出版王”【日本史人物伝】〈サライ.jp(2025年1月4日)〉

47歳で死去「出版王・蔦屋重三郎」の謎多い人生 江戸を舞台にした大河「べらぼう」が始まる | 歴史〈東洋経済オンライン(2025年1月4日)〉

ひとことコメント

あちこちで蔦屋重三郎の話題が。出版界の大先輩ですもんね。(鷹野)

Manga Publisher Shueisha Wants X to Expose ‘One Piece’ Pirates (マンガ出版社集英社がXに『ワンピース』海賊団の摘発を依頼)〈TorrentFreak(2025年1月4日)〉

自分だけの書店・名作の背景空想… 「積ん読」に新たな楽しみ〈日本経済新聞(2025年1月4日)〉

経済

【「夕刊フジ」休刊で岐路に立つ夕刊紙】 「日刊ゲンダイ」寺田俊治社長インタビュー「“大新聞が書かない本当のこと”を書く。これが原点です」〈デイリー新潮(2025年1月4日)〉

「1年で潰れる」と言われて「日刊ゲンダイ」は50年…寺田俊治社長が激白 最大の売り“激烈な一面見出し”は「私が1人で付けています」〈デイリー新潮(2025年1月4日)〉

ひとことコメント

全配送ルートが3社相乗りというわけではなかったのですね。なんとか乗り切れそうな感じでしょうか。(鷹野)

2025年「オールドメディアの衰退」は現実となるか 転換期の1年、起こりうることを未来予測しよう | リーダーシップ・教養・資格・スキル〈東洋経済オンライン(2025年1月4日)〉

Microsoft、AI設備に12兆円投資 米次期政権にアピール〈日本経済新聞(2025年1月4日)〉

「推し活」テック進化、個人を支援 応援広告420円から〈日本経済新聞(2025年1月4日)〉

You Can Now Buy Kindle Books On Kindle For Android(Kindle for AndroidでKindle本を購入できるようになりました)〈Good E-Reader(2025年1月3日)〉

「教育と医療福祉で勝負!」ソフトの海外輸出で成長を図る学研HD〈財界オンライン(2025年1月3日)〉

カリスマ書店員の選書で売り上げ好調 今村翔吾さん経営、開店1年〈毎日新聞(2025年1月3日)〉

ジェイ・キャスト 蜷川聡子氏「共感体験と現場の声を活かし、読者と一緒に成長していくメディアに」〈DIGIDAY[日本版](2025年1月3日)〉

技術

〈生成AI時代〉人とAIが共創する新しい働き方 IT批評主催オンラインセミナー ディスカッションレポート(1)〈IT批評(2025年1月4日)〉

イベント

文化庁・日本書籍出版協会・映像産業振興機構(VIPO)「出版社向け・日本書籍の海外展開促進セミナー」(全3回)〈東京都千代田区(日本出版クラブ)/1月9日・1月22日、東京都千代田区(日本教育会館)/2月25日〉

日本電子出版協会「新春講演会「2025年の電子出版はどうなる?」登壇者:鷹野凌〈オンライン/1月10日〉

日本印刷技術協会(JAGAT)「XML・CSS組版の動向と生成AI活用」講師:仁科哲氏(和文)、小形克宏氏(ビブリオスタイル)、中西明日輝氏(中西印刷)〈オンライン/1月17日〉

東京文化資源会議 シンポジウム「出版文化の神保町 世界に飛翔するために」〈東京都千代田(出版クラブホール)/1月22日〉

日本電子出版協会「出版関連の裁判例に見る『表現とアイデアの区別』」 講師:山崎貴啓弁護士〈オンライン/1月24日〉

東京都立図書館 東京マガジンバンクカレッジ「『大学ゼミ×雑誌』成果発表会2025 〜雑誌を通じて社会を知ろう〜」〈オンライン/1月25日〉

日本出版学会 出版教育研究部会・出版産業研究部会・関西部会共催セミナー「知られざる出版業界の巨人・図書館流通センター」報告:谷一文子(図書館流通センター)〈オンライン/2月15日〉

総務省・国立研究開発法人情報通信研究機構・グローバルコミュニケーション開発推進協議会 第8回 自動翻訳シンポジウム「生成AIとAI翻訳 ~自治体での活用~」〈東京都港区(品川インターシティホール)/2月19日〉

特定非営利活動法人本の学校 第25回 本の学校連続講座「これからの出版業界」登壇者:古幡瑞穂氏・草彅主税氏〈東京都千代田区(東京学院ビル)/2月26日〉

お知らせ

新刊について

新刊『ライトノベル市場はほんとうに衰退しているのか? 電子の市場を推計してみた』12月1日より各ネット書店にて販売中です!

HON.jp Readersについて

HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 1996 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る